「カリブチャイの最新情報」 「RSVP・No.20」p139に紹介されました アンティークや紅茶・セミナーのお問い合わせは blogのコメント欄に鍵コメでお知らせいただくか… メールや電話で受け付けています・連絡先はカリブチャイの HPを参考にしてください https://www.karibu-chai.com/
#
by karibu-chai
| 2025-01-20 09:24
| カリブチャイ最新情報
2025年・令和7年 明けましておめでとうございます (遅ればせながら…新年のご挨拶…まだ松の内なのでOKですよね) 我が家の元旦 夫婦2人・ささやかなお節で新年のお祝い! 1月3日は…息子一家と娘一家が集まり 新年会 お節に加えて… (英国料理・コテージパイ)やサンドイッチ/稲荷ずしなど作りました 孫達3人は…他の部屋でゲームに夢中でした * 翌日は…ほっと一息… お正月の和菓子『花びら餅』とキーマン紅茶でティータイム 1月6日は紅茶友達のお誘いを受けて Aさん宅での『ガレット・デ・ロアの会』へ…伺いました そして…今日七日は… 『七草粥』 娘の手作りの梅干も添えて…美味しくいただきました この一年~平穏で・いつもの日常が続きますように… 願わくば…世界の平和と 皆様にとってもよき一年になりますよう お祈り申し上げます #
by karibu-chai
| 2025-01-07 23:33
| 日々のこと
|
Comments(6)
クリスマスといえば… "Merry Christmas"がお馴染みですが 近年アメリカでは "Merry Charistmas"の代わりに "Happy Holidays"が 使われるようになってきたとか… アメリカでは色々な宗教が混在していて… 現代社会ではその関係性も微妙になっているようです イギリスでは…未だ "Merry Christmas" "Happy Christmas"が主流だそうですが… さて…日本ではどうかしら? クリスチャンでない人の方が多いなら… "Happy Horidays" の方がいいのかな? 今年はクリスマスのお茶会セミナーは開催しませんでしたが 先週末 例年のように「フルーツケーキ」は数本焼きました 寒波襲来で平年より早く大雪のニュースが… #
by karibu-chai
| 2024-12-26 00:24
| 日々のこと
|
Comments(4)
お茶会セミナー終了後…一息入れる間もなく… 紅茶友2人の来客予定があって… 前日にケーキやスコーンを焼いて準備し * * * その翌日は 同期の紅茶友達2人と…虎ノ門ヒルズで忘年会 「ロイヤル・ガーデンカフェ・青山」での トルコ紅茶のスペシャルイベントに参加してきました トルコ紅茶文化100周年 日本とトルコ外交関係樹立100周年 (先日秋篠宮ご夫妻もそれを記念し、トルコをご訪問されましたね) トルコ独特の紅茶の飲み方・文化は とても特徴があり トルコの人々の生活に欠かせないトルコのチャイ・CAY! 日本紅茶協会も協賛し… 私達ティーインストラクターも多く参加してのbigイベントでした 私は2008年にトルコを訪問し 「カリブチャイ・トルコ紅茶を愉しむ会」も開催しました ★★★…過去記事 * * * 翌日~土曜日には 結果は一週間後(明日です) * * * 翌・15日・日曜日は 51回目の結婚記念日で…やっと♨温泉一泊に出かけて の~んびり 温かい♨温泉につかって… #
by karibu-chai
| 2024-12-19 17:39
| 日々のこと
|
Comments(8)
#
by karibu-chai
| 2024-12-09 17:26
| セミナーorイベント
|
Comments(6)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||