一昔前まで "raw fish" 『生・なまの魚』・・・という意味の
「刺身」や「寿司」は 外国人の最も苦手な食品だったような記憶が・・・ それが長寿の国・ヘルシーブームなどで 日本の食品は 人気が上がる一方・・・ 今や・・世界でもブームの「回転寿司」 ここLondonでもよく見かける "Yo! Sushi" ![]() やはりお皿の色で 値段が変わる 前回も「Sushi」の看板はいたるところに見られていましたが・・・ 最も賑やかな "Bond Street"にも ![]() ![]() ![]() おまけに 「焼きソバ」「焼き鳥」「から揚げ」なども一緒に売っています! ![]() ![]() ここは「本屋」さんの一角 ![]() ・・・そうです ここにも「Manga」 マ・ン・ガ 日本食の本もかなりのスペースとっていましたね・・ ![]() ![]() ☆ ☆ ☆ その他気がついた「衣」の分野・・・ ![]() London の 「ユニクロ」 ![]() ふら~っと1時間も歩けば 色々なところで Japanが見つかる Londonでした!
by karibu-chai
| 2008-10-25 21:28
| イギリス
|
Comments(20)
karibu-chaiさん、こんばんは~♪
あら~、予想外のものからスタートですね~^^ そうですね、以前では外国人の方には生ものは受け付けられないってイメージでしたものね。 それがイギリスでもお寿司は人気なんですね~。 回転寿司のイメージまで一緒!お皿の色でね・・・看板もなかなか可愛いです。 他の食品もお馴染みのものでいっぱいですね~。 私は、旅をしている時に特に日本食が恋しくならないのですが、焼きそばなんて見たら 食べたくなる方も多いことでしょう。 うちはいつもカップ麺を持っていくんです~。 漫画は、フランスで人気だと聞いたことがありますが、イギリスでも日本の漫画があるのですね~。 あら・・・ユニクロまで!
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
karibu-chai さん。おはようございます ♪
国が変われば又違ったイメージに... お店の看板のオシャレなこと~♪ ^^ お寿司=Sushi はデザートみたいですね!! 「わさび」 の看板も新鮮! 可愛くて好きです~(笑。 Manga はスゴイブームらしいですね。 ニュースでも紹介していてびっくりでした。 海外で人気の日本食、私たちが見直さないといけないですね。^^
さおりさん、こんばんは~☆
新しい時間にも慣れる為、余裕を持って入国します。 ですので、ブラブラ・・・随分歩き回ります~便利ですが、地下鉄は空気が悪いので、なるべくバスか、歩きが多いですね・・・ ロンドンのこの辺はウイークエンドともなるとすごく人で溢れているのですが・・・ 日本食は本当に人気ですね・・・変な日本料理も随分あるみたいです。 今回も自分の食事もアルファー米や缶詰・など持参し、ホテルでもっぱら半自炊でした。カップめんも追っ手行きました。ご飯はやっぱり力が出ますね・・・ 漫画の陳列にはびっくり! 日本もかなり文化を広めていますね~
鍵コメ00:25さま
つまらないことで・・・ご心配おかけし、申し訳ありません・・ 何とかクリアーできそうな感じですが・・まだ少し時間がかかりそうなのです。この対応で・・ここ数日本当に疲れました。 でも色々あると勉強になります。 こちらこそお気遣い・・嬉しく思います。 そうそう・・・私は来年還暦。娘は今33歳です。
cocoさん、こんばんは~☆
ロンドンはとても魅力的な街ですね。 新しいものと古~い物・それがしっくり合っていて、お互いを受け入れながら・・・というイメージが強いですね。 cocoさんは、職人さんの目で見られると、又違った観点からの感想があるのでしょうね・・・
こんばんは~♪
遅くなりましたが(笑)お帰りなさい♪ うふふ・・・お寿司をはじめ日本食は世界中で人気ですね。 そして、ユニクロ! 日本人のGAPとかの感覚なのかしら? 以前(数年前ですが・・・)イギリスに住んでいる知人から無印良品が人気だと聞いたことがあります。 あの・・・以前から気になっていたのですが、スーパーや本屋さんなどの店内の写真って、撮っても大丈夫なのかしら? 私、なんとなくダメなのかぁ・・・って思っていたので撮った事ないんです・・・ 帰国後もお忙しそうですが、体調に気を付けて下さいね。
reeさん、お返事が前後してしまいましたね・・・
ごめんなさい。 年とともに日本食がよくなりましたね・・ 特にいつもと違う生活になるので、前回のように日本食をいただくと お腹の調子がいいですね。 ロンドンのスーパーでお鮨を買っていただいたことはありますが、美味しくないでした。 一度バースの駅で食べたいなり寿司は日本と同じで美味しかった! でも3つで500円ぐらいで、メチャメチャ高かったです。
tea-tea-chaiさん、おはようございます・・・
無印も人気みたいですよ!でも日本よりず~っと高いそうです。 日本人から見れば・・この味は御寿司ではない!と思うものもありますね・・ スーパーは写真はNGですね・・・それが分ってからは、遠慮しています。 最近イギリスでは撮りません・・ 原則的には、目的を話して許可をいただいてから撮っています。
今晩は~☆
わぁ~お伺いするのが遅くなりました~~~ もうお帰りなんですね~^^ お疲れ様でした・・・ 私はまだ外国に言った事がないので・・・ そうなんですか~? 何時かテレビで日本のお酒がいますごく流行っていると聞きましたが 生ものもね~日本と同じくクルクル回る回転寿司で・・・ お皿でお値段も決まってるのですね~ それに焼きソバ焼き鳥から揚げまでね~ 面白いし 何だか嬉しいですね~^^ 本にユニクロもあって 一時間歩いてjapan見つかるとはね~??? またお土産話を楽しみにしておりま~す♪
jyoze-mamaさん、おはようございます
先週帰りました。 jyozemamaさんのところへお邪魔する間もなく忙しくしています。 2周年の準備もあり、又ちょっとトラブルがあり、再開が遅れそうです。 jyozemamaさんもお孫さんと一緒に楽しくお過ごしでしたか? 又伺いますね・・・ ありがとうございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
すごい~すし すし すし ロンドンでこんなに出会うなんて~!日本食ブームなんですね~そしてユニクロまで・・・ すごいですね~!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||