The Compleat Angler ~ MARLOW ~
気ままな日帰り一人旅2日目は・・・
Marlow(マーロウ)の
The Compleat Angler(コンプリート・アングラー)のアフタヌーンティー

買い付けた品物やその他・・・最後の荷物を出しに行った後
パディントン駅から お昼過ぎに出発しました
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8455319.jpg


途中で一度 他の線に乗り換え・・
無事 Marlow駅に到着!この日は お日さまが出たり引っ込んだりの日でした
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_847558.jpg

       ・
       ・ 
       ・ 
しかし・・・ 駅は無人駅で こんな張り紙があるだけ・・・
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8493925.jpg


少し離れて見ると 駅は こんな感じ ・・ そう ・・単線だったんだ
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8515098.jpg
そういえば ある駅から スイッチバックして 単線になっていたっけ!!
それにしても 随分寂しい駅だな~  大丈夫かな・・・?
少々 心配になって・・ でも 歩きだしました ・・・

       ・ 
       ・
       ・
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8545049.jpg
こんな 住宅街を通って ・・・ 歩いてきた方に
「あの~ コンプリートアングラーホテルはこちらの方でいいのでしょうか?」
親切に教えてくれて 一安心 

大きな通りに出ました
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8581295.jpg
教会のような高い塔の向こうに 橋が見えてきました
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_8593791.jpg









The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_932873.jpg
すばらしい光景が・・・ あ~ 本で見たのと同じだ~
テームズ川沿いに建つ"The Compleat Angler" は マブシカッタ!!
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_962042.jpg

The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_964414.jpg


ホテルに着いたのは 午後3時半を回っていました
受付で 「アフタヌーンティー」をしたい旨を伝えましたが
16時からとのこと・・・
実は ロンドンに帰る列車は Marlow駅を夕方17時07分発以降 
20時過ぎまでありませんので 出来たら早くお茶をしたいともうしましたら
早めにサービスしてくれることになり 少し待っていたら案内してくれました

The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9152828.jpg
この ステキな「コンサバトリー」でアフタヌーンティーをしたかったのです~♪
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9171012.jpg
窓際の席に案内され・・・窓の外はテームズ川が流れて・・・・ 

The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9183949.jpg
勿論「アフタヌーンティー」をオーダーしました・・・

The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9202412.jpg

The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9205820.jpg
サンドウイッチはマーマー ・・・ 
スコーンはお皿も温めてあったし クロテッドクリームも美味しかったですが・・・
下段の「フルーツタルト」は上にのっているフルーツがカラカラに乾燥していて最悪でした
お茶もリーフティーとのことでしたが ティーバッグだったし・・

でも ・・・
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9275051.jpg
この すばらしいロケーションは最高でした!
       。 
       。
       。     
    
帰りの列車の時刻が気になり・・・足早にホテルを後にし
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9311781.jpg
橋を渡って帰ります・・・
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_932343.jpg
Marlow自体テームズ川を下ったところにある街で 
このつり橋は1831年に造られ 1966年に改修されました
       。 
       。
       。
The Compleat Angler ~ MARLOW ~_c0079828_9365848.jpg
数分前に駅に到着 もう結構人が集まっていました

間に合った~!
         

by karibu-chai | 2008-12-05 09:42 | イギリス | Comments(18)
Commented by takumi-chacha at 2008-12-05 10:31
karibu-chaiさま
いつもコメントありがとうございます。
半年間ゆっくりお邪魔できなかったのですが
イギリスに行かれてたんですね~~
「コンサバトリー」を造りたいとのお客様の希望がありますが
やはり 英国や欧州が似合いますね。歴史風土の違いもあって・・・ね。
また ゆっくりお邪魔します。
Commented by belgium44 at 2008-12-05 17:18
karibu-chaiさん、こんにちは~♪
うふふ・・・ちょっとマーマーや最悪があっても・・・・・
このロケーションは侮れませんよね~。素晴し過ぎますね!
電車の本数の加減でゆっくりできなかったものの、お店の方の親切な配慮で
本当によかったです。
間に合ってよかったですね~。
この川辺の席がやっぱり特等席ですね。
川を眺めた景色も綺麗です~、買い付けの仕事を終えたあとだから
気分的にものんびりできますね~。
Commented by jyoze-mama at 2008-12-05 19:58
日本でも方向音痴な私なのに~
一人でそれも初めての場所に良く行かれましたね~
それも道を尋ねながらの散策・・・
こちらではアフタヌーンのティータイム4時からなんですね~
日本と違いゆったりとした時間を過ごされるのでしょう~

でもホテルでのアフタヌーンのティーを頂きながら
テムーズ川の景色を眺めたら・・・
本当に癒されていいのでしょうね~
ティーのほうは少々・・・それでもね~(笑)
帰り電車にどうにか間に合って良かったですね~~~^^
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 00:05
takumi-chachaさん、こんばんは~♪
お久しぶりです・・・こちらにお越しくださり、ありがとうございます。
本当にお母さまのことは・・・大変でしたね。

私がイギリスくんだりまで・・・行って、こんな気楽なことが出来るのも、
母が元気にしていてくれるからです・・・4年前に夫の母の介護を少し致しましたので、介護の大変さは、少しは分ります。

コンサバトリーは雰囲気があっていいですね。周りのロケーションも大切な要素のような気がします。田んぼの中にコンサバトリーは変ですものね・・・? やはりステキなガーデンの中に建てたいですよね!
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 00:36
さおりさん、こんばんは~♪
 
こちらのロケーションは大変すばらしく、本で見たときに、いつかは行ってみたい・・と思っていました。
イギリスはやはり車で移動する方が便利なので、私のよう列車&徒歩は時間がかかりますし、効率が悪いです・・・
でも列車の旅は大好きです。 さおりさんがおっしゃるように、仕事が終わっての、のんびり3日間は日本に帰ってからの活動源になっています。
前回から始めましたが、大変リラックスでき、疲れを残さず、日本に戻れ、そして又頑張れるのです!
行ったことのないところは、ミステリーな部分もあり、ワクワクしますよ!
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 00:44
jyose-mamaさん、こんばんは~♪

あ~ら私も相当の方向音痴なんですよ!
でも、今まで色々な方が助けてくださって、何とか目的地まで行き着いています。
本当に皆さん親切です。向こうから声をかけてくださることも多いです。
英語も通じないタンザニアの奥地にも行きましたが、
何とかなるものですよ!・・・というより、私は運がいいのかもしれません。

イギリスではアフタヌーンティーは遅いですね・・
フォートナムメイソンのトレードマークの時計は4時を指しているんですが・・・ご存知でしたか?

Commented by ティンカーベル at 2008-12-06 04:54 x
イギリスはおいしいものは少ないのですが、それを補って余りある景色の美しさがあります。まあ景色もごちそうのうちでしょうか。今年もクリスマスのイルミネーションがきれいです。大きなストリートごとに違うので、それを見て回るのもクリスマスの楽しみです。
Commented by maribabalondon at 2008-12-06 07:15
karibu-chaiさん

お一人でどんどん、いろいろな所に行かれますね~。
もうイギリスに住んでいる私より、イギリス通ですよ。ぜったいに。

ティールーム、素敵なロケーションにありますね。

それにしても、列車が間に合うか、ひやひやしてしまいました。
良かった! ほっ。
Commented by ティークラシック at 2008-12-06 11:10 x
コンプリートアングラーのアフタヌーンティーに、カリブチャイさんも行かれたんですネ!
私が訪れた時は車を利用したので、こんな寂しい駅の近くにあるとは想像もしていませんでした。でも、なつかしい~。写真を見ながら数年前にタイムスリップしてしまいました。
でも、カラカラになったフルーツタルト、残念でしたね〔笑〕。

また、遠出をしてみたい気持ちが募りますが、私の場合はいつになることやら・・・。体力が欲しい!〔笑〕
Commented by un-jour-de-fleurs at 2008-12-06 16:05
karubu-chaiさん こんにちは~☆
今回も素敵な旅でしたね!
イギリスって、古い町がいたるところにあり、どこも綺麗で 憧れますね!
ただ住むとなるとどうなのでしょう・・・
そして、どんな風に生計をたてているのか不思議なところがあります・・・
日本だったら こんなに素晴しい古い町並みが残るのは難しいですですね!
でも 今からは 少しずつ日本もそうなりますよね!
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 16:18
ティンカーベルさん、こんにちは~♪

ティンカーベルさんが3日間の日帰り旅の列車のことを色々調べてくださったお蔭で、スムーズに行きました。いつもお世話になりっぱなしで、感謝しています。
マーロウからの帰りの列車のことは、パディントンのインフォメイションで心配してくれて・・・ありがたかったです。

コンプリートアングラーホテルのロケーションはすばらしかったです!
おっしゃるように、イギリスの景色は何よりのご馳走ですね。。。
今年はイギリスも不景気で・・・クリスマスの飾りつけもいつもより寂しいと、おっしゃる方もいますが・・・それでもやはりきれいでしょうね。
この時期一度は行ってみたいな~!
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 16:25
maribabaさん、こんにちは~♪
そうですか? そんなにイギリス通ではないですよ・・・
まだ北のほうも全然行っていません~
3日間はロンドンからの日帰りできる範囲ですので・・・
それに乗り継ぎなどの便や時間のことを考えると、どこでもOKというわけではないし、今の時期ですと日も短いし・・・色々条件があると、チョイスが限られますね・・・
でも、出来るだけ色々なところに足を伸ばしたいです・・・
いつかご一緒できるといいですね・・・^^
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 16:25
ティークラシックさん、こんにちは~♪
そうでしたか! ティークラシックさんもこのホテルのアフタヌーンティー
いかれたんですね。
体力つけて、又是非行ってください・・・
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 16:34
reeさん、こんにちは~♪
そうですね・・・色々疑問もありますね。。。
ただ街から大分離れていても、皆さん車でかなり移動されるので、
その距離感は都会に住む者とは全く違いますね・・・
生活事態、イギリス人は質素ですし、大きなスーパーマーケットは町には必ずありますし・・・お仕事もオフィスに車で通っていますし・・
ただ古い建物を維持する・大切にする精神は、凄いと思いますが、家だけを考えると、木造ではない、石やレンガで出来ていることと、乾燥した気候であることなど、日本のような多湿の木造とは・・・メンテナンス等も全く条件が異なると考えられますね・・
ナショナルトラストのような団体がバックアップしていることも、古いものへの保存や維持にとって大きな要因の一つではないでしょうか?

私達日本もそうした精神はあるとは思うのですが・・・難しいですね。
Commented by k-coco at 2008-12-06 21:50 x
karibu-chai さん。こんばんは!
素晴らしい景色!!
私もコンサバトリーのある家に住みたいですー!^^
そこでチクチク針仕事をするのが夢です~(笑)
テームズ川を眺めながらティータイムは最高のロケーション!
でも、紅茶はカリブチャイが一番ですね!!
お茶の時間は16時からなのですね。
おやつは3時に食べる習慣が...
(休憩大好き、おやつ大好き ^^) 

静かな街並み、歴史あるホテル...
日帰りの旅を一緒に満喫していますー。

そして、報告が遅くなりましたが
アールエスブイピーの vol.3 毎日眺めてうっとりです。^^
Commented by 太太 at 2008-12-06 22:16 x
こんばんは、
イギリスのアンティークに興味があり、いつもブログを拝見しております。
コンプリートアングラーに以前泊まって、アフタヌーンティもいただきましたので、つい懐かしくコメントいたしました。運河めぐりもして、ステキな思い出が残っている所です。イギリスのアフタヌーンティを巡る旅でした。
お店にも一度伺いたいと思っていますが、なかなか機会がありません。いつか、お伺いできるまでブログで楽しませていただきます。
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 23:33
cocoさん、こんばんは~♪

ステキなところでしょう?!
コンサバトリー・・・憧れますよね^^
cocoさんは、そこでチクチク・・・が夢なのですね!
でも、紅茶はカリブチャイが一番!!
いやいや・・・恐れ入ります~

NHKのそぞろ待ち歩き・・・のような感覚で・・・旅のご報告してます。

R・S・V・P購入されたのですね^^ 美しい本ですね~♪
Commented by karibu-chai at 2008-12-06 23:38
太太さん、こんばんは~♪
初めまして・・・
ブログをいつも観て下さって、ありがとうございます。

以前この「コンプリートアングラーホテル」に泊まられたのですね!
アフタヌーンティーを巡る旅なんて、ステキなんでしょう!!
運河巡りもなさったのですね・・・
私はこの日は、本当に駆け足でしたから、今度ゆっくりしたいですね。

カリブチャイにもいつか遊びに来てください・・・
お待ちしています。
<< 再び Ely(イリー)へ・・・ Arundel Castle(... >>