カリブチャイの 「春に向けてのティーセミナー」 が行われます (今日は火曜日クラスが終了しましたが・・・) その際 大活躍するのが こちらの羽二重の布・・・ これは 今年米寿を迎える母の娘時代の羽織の裏地だった 羽二重の端切れを 同じ絹の朱の羽二重で裏打ちして 大小のさまざまなナプキン風に 母に作ってもらったもの まだ針のたつ母は こうした手仕事はお手のものなのです この羽二重と合っているでしょう・・・? かねがね・・・ 古いもの同士は 「和」のものでも 「洋」のものと・・・ テイストが合うのではないか・・・と思っていたのです それで 今回の「おひな祭り」のセミナーでは 母の古い着物の端切れの中から・・・ この柄むきの羽二重を選んでみました この スターリングシルバーのティーセットを合わせてみました・・・ (1915年・ロンドン製・ハロッズの3ティーセット) まだ土曜日のクラスがありますので 今日はごく一部のご紹介ですが・・・ 次回は 色々なコーディネートをアップしたいと思います~♪
by karibu-chai
| 2009-02-24 23:53
| 手作り
|
Comments(10)
Commented
at 2009-02-25 09:05
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
karibu-chai at 2009-02-25 11:33
鍵コメさま、ご意見ありがとうございます
こうした撮影は中々難しいですね~ 物の質感が上手に出るようにするいは、撮影技術やカメラの性能も 大きく影響するので、もっともっと勉強です。 又ご意見よろしくお願いします。
0
karibu-chai さん。こんばんは~♪
「和」と「洋」。。。 アンティークの素敵なコラボですね☆ ティーボウルのお雛さまがとてもかわいいくて演出も素敵ですー! 羽二重の絵柄は華やかな色彩模様でとても美しいですね。 羽織の裏地にも手を抜かないオシャレ心 「うらまさりこそ粋の美学」。。。 着物は素晴らしい日本の文化ですね。 セミナーでは、懐かしいお着物からいろんな会話が広がりそう。。。♪
Commented
by
jyoze-mama at 2009-02-25 20:45
今晩は~☆
昔 羽織は表地より裏地に凝るものだと聞いた事がありますが・・・ まさにその通りね~ 素敵なお母様の羽二重です!!! それをナプキンに風に作ってもらって この世に一つしかないものが出来ました。 アンティークのボールに入れられたお雛様と良くあってて 古いもの同士 アンティークであれ骨董であれ あわせて使えて良いですね~素敵です!!! セミナーに来られた方たちも 感心させられた事でしょう~ 土曜日のセミナーにも 貴女のいろんなアイディアが楽しめますね~ 考える事って脳にもいいし 気持ちも若返えるし・・・(笑) 忙しいようですがお体大切に・・・
Commented
by
karibu-chai at 2009-02-26 09:24
cocoさん、いつもコメントありがとうございます
cocoさんもお義母さまのお着物を時々作品にして載せていらっしゃいますね・・・ 本当に日本の文化も素晴らしいです。特に着物は・・ 私たち日常は着物とかけ離れた生活をしていることが多いのですが・・・ 今回のように箪笥の奥に眠っていたものが、こうして鮮やかに日の目を 見る機会があって・・・私も嬉しいです。 ない知恵しぼって色々試行錯誤しております。 ・・・・cocoさんに「素敵!」といわれると、嬉しいで~す♪ ありがとうございます。
Commented
by
karibu-chai at 2009-02-26 09:29
じょぜママさん、おはようございます・・
いつもコメントをありがとうございます。 古いもの同士は不思議とよく合うのですね・・・ 今回は品のよイ「カラフル」な羽二重があったので、いろいろなものに 合わせ易いと・・・思い、こんな風にコーディネートしてみました。 思ったより良かったかな~!?と思っています。 日常でない世界を、でもちょっと買わないで、ご自分の家にある何かを利用して・・・演出して楽しんでほしいと・・・いつもそう思って、自分も日々考えております・・・ひらめき!ってでもあるような気がしています。 頑張りますね~!・・・マイペースで~
Commented
by
belgium44 at 2009-02-26 18:49
karibu-chaiさん、こんばんは~♪
karibu-chaiさんのお母様は器用ですものね、こうやってお母様も 間接的にセミナーに参加・・いいですね。 お雛様とのコラボもとても似合っています。 ティーボウルというものがあるのですね、カフェオレボウルではなくて。 はじめて聞きました。 後のほうの画像とのコラボもこれまた素敵、お母様のものと明治時代のものと イギリスのもの・・・・ 次は土曜日ですね~、また見れるのを楽しみにしていますね~♪
Commented
by
karibu-chai at 2009-02-26 22:04
さおりさん、こんばんは~♪
母のこといろいろ覚えてくださって・・・ありがとうございます。 そうなんです・・・いろいろ助けてもらっています。 今のような取っ手のあるカップになる前は日本の湯のみ茶碗みたいな カップに、そのカップと同じ量が入るソーサーとの組み合わせの 「ティーボウル」が主流でした。 カップ&ソーサーにも長い歴史があるのですよ・・・ 次回はセミナーの模様をアップしますね・・・ いつもありがとうございます・・・
Commented
by
maribabalondon at 2009-02-27 07:16
karibu-chaiさん
わたし、East meet West 的な感覚って大好きです。 洋食を和食器におしゃれに盛り付けたり、その逆も、、、、。 とくにこの羽二重の和布は、とても洋と調和すること間違いなし です。 お母様もこうして、セミナーの演出に、一役かっているというのは 本当にすばらしいですね。
Commented
by
karibu-chai at 2009-02-27 17:08
maribabaさん、こんにちは~
いつもコメントをありがとうございます。 maribabaさんにそうおっしゃっていただけて・・・嬉しいです。 そうなんです。母が色々サポートしてくれて・・・ でも箪笥に眠っていたこの羽二重も日の目を見て、母も喜んでいます。 昔のものは古今東西を問わず、いいものですね~♪(^^)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||