明日7月29日で満88歳になる母(★)
お陰さまで 元気に「米寿」を迎えられます 世界一の長寿国である日本でも 誰もが「米寿」を迎えるまで元気に生きられるとは限りません 寝たきりでなく 自分の足で歩き 好きなものも美味しくいただけ・・・ なんとありがたいことでしょう・・・ おまけに私は幸せな娘で 小さい頃から ほとんど母の手作りの服を着て育ちました ![]() 今でも大事に取ってあります 小さいとき… 古い父のYシャツのいいところを取って バラの刺繍をしてくれたブラウスは大好きでした ![]() みなさんは普段 家でどんな格好で過ごされますか? 私は 俗にいう 「アッパッパ」ばかり・・・ タンスの引き出しの中には もう30年ぐらい前の物から最近のものまで~ 25枚ぐらいあるかな~? 着なくなったスカートやワンピースなどのをリフォームしてもらったり・・・ saleで買った生地で作ってもらったり… じゃぶじゃぶ洗ってアイロンも掛けず… 汗になったら 着替えて~ 本当に涼しくて これを着たら もう他着れません~! ![]() ![]() ![]() 久しぶりに 母に袖の付いた服をお願いしました 柄向きでちょっと分かりずらいですが ハイウエストでバストの切り替えにはギャザーが入りました ![]() 母曰く 「この年になって あなたにこうして服を縫ってあげられて 私も幸せだわ~」 いえいえ私も…幸せです~! あ り が と う ![]() こちらは 5年前 「ティーインストラクター会15周年」のために作ってくれた シルクのロング丈のツーピースです お馴染みカリブチャイオリジナルの「ティーコージー」も 母の手作り…お陰さまでとても人気があります ![]() (イギリスで求めたローラアッシュレイの生地がメインです)
by karibu-chai
| 2009-07-28 18:49
| 手作り
|
Comments(22)
最高に幸せな母娘物語 万歳 おめでとうございます。
これからも健やかに過ごされますようお祈り申し上げます。
↑のtakumi-chachaさんが仰る通り、最高にお幸せですね。
今日はお祝いですね。おめでとうございます。 karibu-chaiさんはお小さい頃から世界に一着しかないお洋服を お母様に作っていただいて成長なさったのですね。贅沢だな~。 私もそんな贅沢を味わいたかったです。 5年前にお召しになったというドレスもとってもすてきだし、 おっぱっぱもなにもかもみんな羨ましいです! お母様、これからも健やかに過ごされますように。。。
おめでとうございます。
お母様手作りのワンピースとても素敵。 お母様のティーコージー 素敵で私もセミナーのときにお分けいただきました。お店で売ってるものとは比べものにならないくらい 生地のセンスもよいし 綺麗なお作りですよね。 これからも ますますお元気でいていただきたいですね。 だらけている 日々の自分がはずかしいくなります。 反省します。 いつまでもお健やかなお母様、 ほんとうにおめでとうございます。 そんなお母様の温かい愛情に育まれて 成長なさったのですね(^-^) 沢山のその「証」を大切になさっている貴女がとても素敵です。 いつまでもその「証」が増え続けてほしいですね、カリブチャイさん(^-^) まぁ!お母様と一日違い~♪ ウチも明日人生の節目を迎えます(笑)
おかあさまの「米寿」おめでとうございます!!
すっごくたくさんの愛情あふれる手作りの洋服@@ 数々のアッパッパにウエディングドレスまで!! わ~~すごい!シルクのロングツーピースもステキだし、今回のカラフルなサマードレスはギャザーや袖つき!! うらやましいですし、あったかな母娘物語は、いつも心癒されます❤ お母様のお手製のティーコージーを眺めるたびに、私もこんなエピソードを思い出し、いつもあったかな気持ちになれます~~ お母様、これからもずっとお元気で~~ すてきな「母娘物語」をお届けください!!
takumi-chachaさん、こんばんは~
母へのお祝いメッセージありがとうございます。 母の母(私のおばあちゃん)はあと数日で「米寿」だったのに・・・ 亡くなってしまったのです。 ですから母は、「母を越えたわ~」と言っていました。 本当に元気で迎えられ…嬉しい限りです。
ロビンさん、こんばんは~
母へのお祝いのお言葉…ありがとうございます。 父は21年前に他界しましたので、その分母が、元気で長生きできると、 父への何よりの供養と思います… 母を取り巻く色々な方がたにも感謝申し上げます・・ 夫の理解も大きいですね。。。 世界でたった一つの服~オートクチュールですね(^-^)
akikoさん、こんばんは~
温かいメッセージをありがとうございます。 母の手作りティーコージーをそんな風に褒めていただき、 母に代ってお礼を申し上げます。ありがとうございます。 いくつになっても、こうして人に喜んでもらえることができるのは、 幸せだと思います。 母には、せいぜい手を動かして、頭を使って~若さを 保っていただきたいわ…私は食事の分野を担当させていただくので!!
akkochanーsukisukiさん~こんばんは~
母への温かいメッセージありがとうございます。 私へのコメントも嬉しかったです。 「親孝行・したいときには親はなし」…とは昔からの言葉ですが、 自分の親が存命というだけで幸せなんだ~・・・とつくづく思ったことが ありました。 私の周りには、お母さんを物心ついたころに亡くした方は いなかったので、高校生の時に母を亡くされ方にお会いした時は、 自分には衝撃的でした・・・ あっこさんも30日がお誕生日なのですね・・・ おめでとうございます~♪ 獅子座ですね。 私もです・・・!
ミンミンさん~こんばんは~
母へのお祝いのメッセージありがとうございます。 実の母娘は、長い間には色々ありますが・・・こうして元気に米寿を 迎えられたということは、正直嬉しいですね・・ 母の手作りティーコージーもご愛用くださり、本当にありがとうございます。 そのティーコージーを見て…私達を思い出すなんて!何か恥ずかしいですね・・・ でも、そう言ってくださると、母も喜ぶと思います。 ミンミンさんのお母様も大切に・・・
お母様の88歳のお誕生日おめでとうございます。
こうしてお元気でいらしてくださることは本当に有難いですよね。 子供孝行ですね(笑)。 箪笥の中、ヴィンテージっぽいプリントがありますね。 手作りのもの作ってもらう、また作ってあげる喜び は格別です。 私も、ウエディングドレス3人に作ってあげましたが、 自分のときは着ませんでした。 お母様いつまでもお元気で! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
karibu-chaiさん こんばんは~☆
お母さまの米寿のお誕生日おめでとうございます。 お母さまがまだまだ お元気でお洋服を作ってくださるなんて! すごいですね~ 私も結婚するまでほとんどのお洋服を母が作ってくれました。 なんだか似てますね! でも 今は作って~と言えば作ってくれるのでしょうが、 ついつい買ってしまいます。 お母さま これからもお元気で過ごされますように!
karibu-chaiさん、こんばんは~♪
お母様のお誕生日おめでとうございます~♪ 今でもお洋服をお作りになるお母様、すごいです。 前にも触れましたが、私の祖母と同じ歳なので、でも祖母はもう 糸を通す時に針の穴が見えないらしくて、裁縫をやめてしまいました。 和裁だったのですが、でもこっちが要望をだせばその通りに作ったり修理してくれました。 あっぱっぱ!!なんだか久しぶりに聞いた言葉でとても懐かしく思いました。 そういえば母も、祖母の作ったあっぱっぱを夏には着ていましたね~。 涼しくて、そして生地を選べばとてもお洒落な部屋着ですよね。 驚いたのは、ウェディングドレスもお作りになられたこと! そういえば、ティーコージーはお母様作でしたものね~。 いつまでもお元気で!
maribabaさん、母へのお祝いメッセージありがとうございました。
本当に元気でいてくれることは、何にもましてありがたいことです。 ある方が言っていましたが、 「一人でお手洗いに行けるだけでも、ありがたい…」って! 私の周りも、介護の話ばかり~ いずれは我が身…する方もされる方も… こうして元気で米寿を迎えられる…その母に服を縫ってもらえるなんて! 感謝しなくてはいけませんね・・・ maribabaさんお3人にウエディングドレスを作られたんですか? 素晴らしい~ ! ご自分のためにももう一度是非!!
鍵コメ・7.30 00:31さま
ご丁寧に恐れ入ります~ 慣れるのには時間がかかりますね。
reeさん、お帰りなさ~い!!
そして、母への温かいメッセージありがとうございます~ reeさんもお母様の手作りの服・お召しになっていたのですね・・ 本当に似てますね(^^) 親には元気で長生きしてもらいたいですね・・・
さおりさん、母への温かいお言葉…ありがとうございます。
さおりさんのおばあ様が、私の母と同じ年!でもお母様も おばあ様の手作りのアッパッパ着てらっしゃったのですね・・・ とても快適で…涼しいの! 年を重ねても、自分の好きなことは続けられますね。 さおりさんは写真かな?頑張ってね~!!
お母様の米寿を心からお祝い申し上げます。
とてもお元気でいらして、お母様も karibu-chaiさんもお幸せですね。 難しいシルクのドレスまでお作りになられて! 素晴らしい~。 お母様が、これからもずっとお元気で過ごされますように。 そういえばウチの相方も7月29日生まれでした。 同じお誕生日のお母様に肖らせて頂いて、 こちらも、いつまでも元気でいて欲しいです。^^
junkoさん、母へのお祝いメッセージありがとうございます。
又、ご主人さまも7月29日生まれ!偶然ですね・・・ それは・それは…おめでとうございます。 ご夫妻でいつも仲よくご旅行や生活を楽しまれているご様子~ 何よりとお喜び申しあげます。 どうかこれからもご夫婦ご健康で…!
お母さまの米寿のお誕生日ほんとうにおめでとうございます。
カリブチャイさんとお母さまの楽しい会話が聞こえてきそうです。 お母さまの手作り「ティーコージー」はとても丁寧に縫われていて う~~んと長持ちしそうです!^^ ドレスもステキです~♪♪ ひとつひとつのお洋服に言葉で語り尽くせない、 大切な想いがいっぱいいっぱい詰まっていますね。 どうか無理をされないように お身体を大切にいつまでもお元気で~♪♪
k-cocoさん、母への温かいメッセージ、ありがとうございます。
夏の「あっぱっぱ」は、30年近く前のものも未だ着れるのですよ! 手作りは、(ティーコージーのように)とてもよく持ちます… 手作りティーコージーもご愛用いただき、ありがとうございます。 cocoさんも、お母様大切に…
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||