いつもアンティーク巡りを開始する2日前に
余裕を持って ロンドン入りするので 着いた翌日はゆっくり起きて ロンドンの中心・ピカデリーサーカス付近を散策します ![]() いつも華やかなディスプレイが 人々の目を愉しませてくれています… ![]() こんな可愛いディスプレイが… ![]() ![]() バーリントンアーケード ![]() アーケードの入り口に構えています… そのお隣だったかな? びっくりする店があるんです… ![]() ![]() タンザニアの7.000フィートの高地で 世界有数の有機農法で茶葉を栽培している ティーエステイトです どこかで聞いたことありませんか? ル・ポ・ン・デ・ Luponde 我が「カリブチャイ」のオリジナルアールグレイも このルポンデ茶園のCTCの茶葉に 天然のべルガモットを着香して販売しております それも50g ¥450で… このロンドンの一等地に「ルポンデ茶園」の茶葉だけを扱う店があるなんて!! びっくりです~ ![]() ![]() オーソドックスで作られたOPタイプのブラックティー(紅茶) グリーンティー・カモミールティー・ペパーミントティー・ ブロークンタイプのペパーミントティー・それにホワイトティー(白茶)のみ・・・ ![]() も・もっとびっくりしたのがお値段~ Finest Orthodox Black Tea 45g £12 70g £14 Green Tea 45g £12 70g £14 White Tea 25g £16 40g £18 Camomile Tea 12g £16 20g £18 Pepermint Tea 40g £8 60g £10 Pepermint Whole Leaf Tea 6g £16 10g £18 £1 は 約¥160位 … ちょっと計算してみてください・・・高いですよね!! 「高価ですね!」と思わず出てしまった一言に… 「高品質ですから!」というスタッフの答え アフリカの紅茶の大部分を占めるCTCのお茶はどこにもなく… こんな6種類のほとんどハーブティーかな?という品だけ!! こんな一等地で・・・大丈夫?!・・・と思いました 一体オーナーの人ってどんな方なんだろう? 次回もこの店が存在しているかは・・・? ちょっと微妙ですね~ 追伸 もしかして・・・このびっくりは私が感じるだけのびっくりかも ![]()
by karibu-chai
| 2009-10-23 00:09
| イギリス
|
Comments(8)
お帰りなさい!!お疲れ様でした。秋のロンドンすてきですね。
それにピカデリーサーカスにこんなすてきなお店があるなんて。 これからゆっくりとされて…ブログ楽しみにしています。 それからこんどこそセミナーに参加申し込みしたいと思っています。 楽しみです。風邪にお気をつけてくださいね。
Like
linden-mintさん、こんにちは~
お久しぶりです・・・ 色々忙しくて、ゆっくりできませんが、少しづつアップしていきますね・・・ 是非セミナーにもお越しください。 又お目にかかれるのを楽しみにしています。
麗しのフォートナム・メイソンはプーさんの
ディスプレイ・・やっぱり可愛いですね! 行きました!その「ルポンデ」のショップ! ピンボケでアップしてなかったんですが 私もこんな一等地で!!と驚き@@ karibu-chaiさんと同じこと思いました(~_~;) モダンなショップはとても好みで少し茶葉を買おうかとも 思いましたが確かに高価でした(汗) ![]()
へー。やっぱオーガニックはロンドンマダムに大人気なんだろうね。
値段には場所代と入れ物代が半分以上はいっている気が・・・ 赤プリで働いているとき、ラウンジでコック長にご飯ごちそうになったの。メニュー見て、高いですねー!といったら、ここにはみんな時間とお金を使いにくるんだよーといっていた・・・。
ミンミンさん、こんばんは~
ミンミンさんの大好きなフォートナムメイソンはいつも素敵な ディスプレイが人目を引きますね! このルポンデ・・行かれたんですね! 私・偶然ここにこのショップがあることが分かり、着いて翌日直ぐ 行ってみました… 私も記念に~と思いましたが、値段見て止めました。
karibu-chai さ~ん お帰りなさい!
お疲れは大丈夫ですか・・・ ウインドウディスプレイを見て歩くだけでも楽しそうですね~♪ (う~ん、やっぱりお買い物しちゃいそうですが、、、^^;) ルポンデ茶園専門店のお話し・・・ 品質、お値段ともに高級でびっくり! カリブチャイさんのオリジナルアールグレイを安心していただける 私は幸せです。。♪♪ ↓ ロンドンは紅葉が始まって景色も秋色に・・・ 今回はどんな出逢いがあるのかなぁ~ 旅のお話し楽しみにしていますね~♪
cocoさん、こんにちは~
お忙しいのに、コメントありがとうございます。 東京も昨日今日ととても寒いですね… ロンドンもかなり冷え込んでいました。 後半ちょっと風邪をひきましたが、さすが晴れ女で~ 肝心なときにはいつも晴れ! いい出会いもありました…しかし、だんだんいいものは少なくなり、 お値段も上がり気味~ ルポンデは本当にびっくりでした。 これでカリブチャイのアールグレイのグレードも皆様に分かっていただけたのでは・・? 再開準備のため、頑張ります!
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||