![]() 東京ドームで開催されている 「テーブルウェアーフェスティバル2010」に行ってきました 今年の特別企画の 花ものがたり ~世界の花でおもてなし~ では 様々な花をデザインされた器でのセッティングに 溢れんばかりの花々がアレンジされて・・・ いつになく華やかなテーブルを演出していました ![]() ![]() * ヘレンド・アビランド・エインズレイ・アウガルテン・・・などなどの おなじみのヨーロッパブランドの展示の他 私自身が印象に残ったのは ![]() ![]() 何ともすっきりとした~蓮の花をモチーフにした~このディスプレイ・・・ 一度訪ねてみたい国・ヴェトナムへの想いを一層強くした 個性的な展示でした そして やはり日本のブランドはステキな競演をしていました ![]() ![]() ![]() ![]() 各界著名人によるテーブルセッティングの展示や日本の器の展示・・・ テーブルウェアーに関わる様々なショップも出て 例年のことながら楽しい空間~あっという間の数時間・・・ 雪は夕方からとの予報は早まり 3時過ぎには もう冷たい雪が北風とともに吹きつけて~ 折り畳み傘もオチョコになるくらい 寒かった~! ![]() ブログ繋がりで2年後輩期のティーインストラクターである hiro-schonさんから バトンが回ってきました 以前にも2回ほどバトンを受け取ったことがありますが 次には回しませんでした 今回もいろいろルールが記載されていましたが 回さない条件でお受けしました ご興味のない方はスルーしてください ★お名前は? karibu-chai です ★おいくつですか? アラカン・・・去年還暦を迎えました ★ご職業は? 主婦・ティーインストラクター&etc. ★資格は持ってる? ・日本紅茶協会認定ティーインストラクター ・自動車免許 ・古物商許可証・・・これは資格ではないのかな? ★今、悩みが何かありますか? ・色々ありますが切り替えて楽しくする努力をしています ★あなたの性格を一言で言うと? ・すごいおっちょこちょいです 家族いわく・・・思い込みが激しいんですって! ★誰に似てるって言われた事ある?? ・平野レミさん ・・・ ? ★社交的? 人見知りしちゃう? ・人見知りはあまりしないほうだと思います ★人の話にはしっかり耳を傾ける? ・ハイ! 聴くようにしています・・・ ★ギャンブルは好き? 嫌い? ・嫌いです ★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は? 好きな物・・・アナゴ寿司・ 嫌いな物・・・タイ料理は苦手です ★恋人いる? ・皆さんこの年になると夫は空気みたいとおっしゃいますが 私は今でも夫と手をつなぎ歩きます・・・二人でいる時間は落ち着きます。 昔は怖かったのですが、今は優しいし わがままもきいてくれるので大好きです! ★彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ・・・ということですが1つだけ) ・自分が自然体でいられる人 ★彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか? ・ハイ。 ★親友と呼べるお友達は何人いる? ・数人でしょうか・・・友人は多いですよ。 ★バトンを回してきたあの人 ... 正直この人の事は○○である。 ・hiro-schonさんにはドイツで大変お世話になりました 今度初産ということで、心よりご安産をお祈りしています ★今までの自分の経歴で面白い事や自慢できる事は? ・今何が大切か・・・それをしっかり見据えて、努力する・・・ その過程で多くのご縁をいただいたことに本当に感謝する毎日です ★これの為なら1食抜ける!! ・忙しい時、夢中になっている時はしょっちゅうです ★趣味・特技(いくつでもOK!!) ・趣味・・・旅行・エアロビクス・おしゃべり~ ・特技・・・うまくはないけれど・・・カラオケは好きです ★今、行きたい場所は? イギリスの他は ヴェトナム・ロシア・・・ ★もし自由に使える10万円があったら何に使う? ・旅行かな? ★将来の夢を語って下さい♪ ・夫とのんびり海外・国内問わず・・・旅行したい ★その夢の為に、何かしている事はある? ・先ずは健康を維持していくこと 本当は次に3人回すのがルールとか・・・ でも私は回さないことにしています。 ごめんなさい
by karibu-chai
| 2010-02-03 18:41
| 日々のこと
|
Comments(12)
![]()
わ~初めての一番載りです!
テーブルウエアフェスティバル、毎年欠かさず行っていましたが、今年は家の事情で行けませんでした。(涙)あれだけたくさんの素晴らしいコーディネイトを一気にみると、ちょっと何がなんだか分からなってしまう私です。来年こそ、自分なりのテーマを決めて回りたいと思っています。 ところで会場の東京ドームから我が家は近いので、ドームまでお越しの際は我が家までもうちょっと足を伸ばしていただければと思います。我が家のアンティークカップでお茶を差し上げられたらと思います。
0
そちらはいいですね~こんな素敵なイベントがあるんですもの
それにしても大きな会場ですねぇ!! 全部のブース回れなかったんじゃないですか?(笑) 大倉陶園のコーヒーカップをお嫁入りのときに持参したのですが、 震災時に壊れてしまいました。。。 白地に藍色の、、、とっても好きでした。 今も手をおつなぎになるんですね(^-^) 素敵なご夫婦ですね。 ウチは適度な距離を保っていますが、 一緒にいるとやはり落ち着きます。。。 文中リンクいただいておりますm(__)m
こんばんは~
毎日、寒いですね。もう肩、こりこりです。 今年こそ、東京ドームへ行ってきたいんですけど・・・・。 器やお花、女性のツボですよね。(笑) そのまえに明日(もう今日ですね)、ヴィクトリア女王見てきます。
スノードロップさん、こんばんは~☆
一番乗り・・ありがとうございます~ やはり毎年行かれていたんですね・・・そうですね、あまり色々な ディスプレイがあって、会場も広いし・・・何が何だかわからな くなりますね・・・ ま~ご自宅はドームのお近くなんですね・・・ お気遣い・・・嬉しいです。いつかお邪魔したいです(^-^)~
akkochan~こんばんは~♪
東京ドームは広いので、全部なんて見られません~! お買い物も楽しいですし、アンティークのショップもあるので、 じっくり見てると、家に帰るのが遅くなり、帰宅すると疲れでぐったり~ でも楽しいですよ~! 年を重ねて手をつないでいるおじいさんとおばあさん・・・ すごくステキでした。 私もそんな夫婦になりたい。 優しい・温かい雰囲気がいっぱいで・・・見ている方も温かくなります・・・ あっ子ちゃんもご主人様とご一緒だと落ち着かれるんですね。 適度な距離って大人~ですね… スミマセン・・・我が家は結構距離が近いです。 リンクありがとうございます・・・拝見しました・・・
good-kaiさま、こんばんは~☆
このイベントに来る90%は女性ですね・・・きっと。 色々なテーブルコーディネートはとても勉強になります。 お買い物も、お買い得品がいっぱいですね・・・ あ~ヴィクトリア女王~世紀の愛~観に行かれるんですね・・・
おはようございます♪
東京ドームは未だ行ったことがありません。 と~~っても広そうですね。 そんな中での展示会、時間がいくらあっても足りないでしょう!? 寒い中、大勢の方がいらしてましたね。 テーブルセッティング、どれもみんな個性豊かですてき~☆
おはようございます♪
今回は無理言って申し訳ございませんでした。ありがとうございました。 本当にラブラブなご夫婦ですよね。見習わなきゃ。 それに特技の歌は、プロ級です! karibu-chaiさんのような素敵になれるように頑張ります。 テーブルウエア、昨年ご一緒したのを思い出して拝見しました。 今年も素敵だったのですね、勉強になりました。 ノリタケの展示、見てみたかったです。
ロビンさん、おはようございます~
東京ドームは昔の後楽園球場だったのはご存知ですよね? 野球だけでなく、色々なイベントに使われます。 とても数時間では足りませんが、そのときの自分の感性で見ます~ 今年は花がテーマで、とってもよかったな~という印象でした。
hiro-schonさん、おはようございます~
いえいえ・・・ルール??通りにしなくてごめんなさい・・・ 我流でアップさせていただきましたが、ご了承ください。 私たち夫婦も色々あって今があります。最初からこんな風ではなかったのです。 hiro-schonさんも、子育てをし、親のかかわりが出てきたり・・・ これから色々なことがあるでしょう・・・ でもhiro-schonさんも、とっても仲のよいご夫婦だと思いますから、 今のままで十分love loveですね・・・ そうだったわね~・・去年帰国されたときと重なって、ドームにご一緒しましたね。 あの時は一年後、こんなおめでたになられるなんて~思っても見なかったですね。 本当に・よかった~!! ご安産を心からお祈りしてます。
ご無沙汰しております。ブログ楽しみに拝見させていただいております。今年もセミナーに参加させていただきたくカレンダーとにらめっこしています。私もギフトショーとかけもちでテーブルウエアー見てきました。その時、カリブチャイさんもお好きだろうなとと思いだしておりましたよ。
ロイヤルコペンハーゲン、最近ベトナムに注目していることなどまたお話 お聞きしたいです!!お写真きれいなのでリンクさせていただきますね。
linden_mint さん、こんばんは~
お久しぶりです。 ギフトショーとテーブルウエア展・かけもちとは・・・ お疲れさまでした。 ここ数年は毎年行っていますが、今年は花が溢れていて~ステキな コーディネートが多かったですね。 ご遠方ですが、よかったセミナーにお越しください~ お待ちしています。 お寒いのでお気をつけて…
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||