再び ブルーイタリアンの謎
再び ブルーイタリアンの謎_c0079828_2251197.jpg
根強い人気のSPODE
ブルーイタリアン

 
以前「謎のブルーイタリアン」の記事をアップさせていただきましたが
右の建物と左の大きな木々との間に・・・
普通はない「樹」が 描かれているカップ


昨年10月の渡英の際 ・・・ 同じく

再び ブルーイタリアンの謎_c0079828_22191772.jpg
こちらの丈の長いカップ2つに
あるはずのない「樹」が描かれている 
ブルーイタリアンを見つけて お持ち帰りしました!!


再び ブルーイタリアンの謎_c0079828_22214243.jpg
バックマークは2つとも COPELAND


以前のこの記事を載せたあと
「我が家にもありました・・・!」とのご報告はあったものの・・・

何故か・・・やはりカップ類に集中し 
お皿系にはまだ一枚もご報告がありません


    不  思  議 ・・・ ですね


 




長い歴史に幕を閉じて 遂に破綻したSPODEでしたが

一昨年 イギリスのポートメリオン社がスポードを買い付け

昨年 ストーク・オン・トレントのスポードの工場で

「ブルーイタリアン」の製造が再開されました

先日の東京ドームで開催された「テーブルウエアー展」では
再び ブルーイタリアンの謎_c0079828_22343444.jpg
「240年新たな歴史の幕開けです」 
~英国製(Made in ENGLAND)のマークが入った
  ブルーイタリアンの配布募集のチラシをおいてあるブースがありました~


ファンには待ちに待ったお知らせですね…!


3年前・
娘とストーク・オン・トレントのスポードの工場を訪ねた記事は・・・☆☆・・・
by karibu-chai | 2010-02-10 22:51 | antiques/vintage
<< 母の絵手紙 / 1月後半~2月初 Blue・ブルーの話 >>