最近の 母からの絵手紙です
・ ・ 1月後半~ ![]() ![]() 母の大好物の「アンパン」や季節の和菓子など見ると… つい食べさせたくて 出先でよく買ってきます (PCの前での作業…深夜になることが多いので。。心配かけてスミマセン) 2月初~ ![]() ![]() いいことが特別なくても 悪いことが起こらなければ…万々歳! 正直 88歳の母が元気でいてくれることが 何より ありがたいことだと思っています いつも 素敵な絵手紙 ありがとう…
by karibu-chai
| 2010-02-12 01:16
| 日々のこと
|
Comments(8)
お母さまの絵手紙、いまでは何通お手元にありますか?
karibu-chaiさんの数ある宝物のひとつなんだろうな~なんて 思いながら拝見しました。 美しい絵とともに労わりの言葉をかけてくれるお母さまの存在。 karibu-chaiさんが羨ましいです!いつまでもお健やかで いてくださいますように。
Like
ロビンさん、いつもコメントをありがとうございます。
母の足跡を何かの形で…と思って、本人の了解を得てブログに載せています。 先日もブログをご覧になり、母の絵を褒めて下さる方が、カリブチャイに見えて、 母に会ってくださり、母も喜んでおりました。 こうしたことは母の励みにもなり、嬉しいことだと思うのです。 年を重ねても、新しいことに挑戦し、愉しんでいく姿勢は、きっと私の DNAにも組み込まれていると思います。 ロビンさんのおっしゃるように、この絵手紙宝物になるでしょうね… 今度数えてみますね。
こんにちは。
今、お目にかかったお母様の笑顔と、つやつやのお肌を 思い出しています。 平凡で刺激の無い生活だけど、それがとても大切で幸せ、、、、 本当にその通りだと思います。同感です。 また次回お母様にお会いするときにはアンパンをお土産にしまーす。
こんばんは~
お母様の絵手紙の絵も文字もとても力強さを感じます。 きっといつも前向きに生活を組み立てられていらっしゃるのですね。 今日、お紅茶を入れ、あのポットやティーコージーを使っていたのですが 改めてそれを見て針目が綺麗なので高齢の方がお作りになったとは 思えないと思っていたところです。 そんな歳のとり方ができたら幸せです。 さて私のDNAはどうでしょう・・・・(笑) ↓カップにまつわるお話、面白いです。 karibu-chaiさんもカップ、とてもお好きなんですね。 SPODEのブルーとホワイト、いいですね。
karibu-chaiさん こんばんは~
お母さまの絵手紙を拝見していると お母さまとkaribu-chaiさんの愛情あふれる思いやりのある生活を 思い浮かべます。 素敵ですね~ いつまでも 穏やかな生活が続きますように・・・♪
maribabaさん、コメントありがとうございます。
つやつやのお肌…母はファンデーションが嫌いなので、ほとんど 素ッピン!でもポイントメークはしています。 maribabaさんもお母様や義母さまが高齢ですから、何事も起こらない 平穏な日々…のありがたさ、痛感されていますよね。 ハイ!!アンパンお願いしま~す!(嬉&笑)
good-kaiさま、コメントありがとうございます~
母の絵や字をお褒めいただきありがとうございます。 母は骨太で、小柄なんですけどがっちりしてます。 そんな骨格だから、絵にも反映するのかな? 性格も最近は大らかになりました… カリブチャイにお越しいただき、ティーコージーをお買い上げくださって・・ ありがとうございました。 ブログ上でもそのコージー登場していて嬉しかったです。 一昨年白内障の手術をしてから、目がよくなり、ミシン目も前より きれいになったような気がします。 good-kaiさんもカップ&ソーサーお好きですね… 素敵なトリオ・拝見しましたよ! 紅茶周りは楽しいものがいっぱいです~!
reeさん、コメントありがとうございます~
春の花があふれているreeさんのブログ!とても美しい写真で、 楽しみに拝見しています。 reeさんも、私と同じような環境でご両親さまとお住まいでしたね。 実の親子はわがままが出てしまうので、これまでには色々ありましたが、 もうこの年になれば、元気でいてくれるだけで…と思うようになってきました。 そう思えることが、幸せだと…思います。 後で後悔しない生き方を…と思っていますが、私自身も年をとりますし、 無理のないところで、自然体で~…がいいかな?
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||