紅茶周りのアイテムは色々ありますが…
その中でも全体の雰囲気のベースになるのは テーブルクロスでしょうか…? お茶の時間が 生活の中で 重要な位置を占めていたヴィクトリア時代には テーブルクロスの類は もう~様々なものが作られ 使用されていたようです ![]() その中でも 縁どりにティーのアイテムを編み込んだ アンティークのレースは 大変ロマンティックで… 演出効果もかなりレベルアップしますね ![]() ![]() 紅茶周りのアイテムが編み込まれたレースを見つけると 即 お買い上げ!いたします 昨年4月の渡英の際 ニューアークで… いつも珍しいレースや刺繍の類を提供してくれるストールに立ち寄った時 私が紅茶関係のものを探しているのを覚えていて… 「あなたに見せたいものがあるの…素晴らしいのよ!」と云って 私の顔を見るなり…奥から出して来てくれたのが こちら ↓ ![]() ティーテーブルなどの 小さめのテーブルに使ったものでしょうか? リネンのクロスの周りには たっぷりの編み込まれたレースの縁取りがあり おまけに ぐる~と周りには … 詩のような言葉が 編み込まれていました ![]() ![]() ![]() ![]() I wish I were the china cup From which you drink your tea For then, I know at every sip You'd give a kiss to me 私が あなたのカップだったら~(よかったのに…) あなたが紅茶を飲むたびに私とキスすることになるのにな~ と云うような意味だと思うのですが… 何とも情景が思い浮かべられて ロマンティックな ![]() ヴィクトリアンのレース!ではありませんか! *** ちなみにこちらのレースは… ![]()
by karibu-chai
| 2010-02-15 13:38
| antiques/vintage
|
Comments(16)
うん~~素敵!
このレースを作った人の想いが込められているかのようですね。 この刺繍の額、、、もういっぺん見たかったのですよ! 今食い入るように見ております(笑)
0
karibu-chaiさん、こんにちは~♪
まぁ~、素晴らしいテーブルクロス! このようなテーブルクロスは、まだ一度も見かけたことがありません。 紅茶周りの道具が編まれているなんて・・・・ これは私も、もし見つけたら即買いかもしれません^^ ちょっと可愛い詩まで描かれていて、遊び心もいっぱいで 楽しめるクロスですね!
。。。なんてステキなんでしょう。
紅茶周りとかテーマを決めて、こうしてコレクションするのも 楽しいですね。しかもオトナの落ち着きを備えながらも かわいらしさが残るもの。。これは紅茶好きならたまりませんね。 そうでなくてもカップ&ソーサー等のコレクションのかたわらに 欲しくなっちゃうだろうなと思います。 ところで最近は結構紅茶をいただくようになりました。 以前のように沢山飲むことはないですが、ほどほどだったら 別に良いですしね。以前いただいた茶葉もとても美味しくて 感謝しながらいただきました。ありがとうございます。
あの時に見せていただいたレースですよね~~@@
全体で、そんな意味があったんですね❤ ソー ロマンティックです~~ あのステキな色あいの刺繍の額と同じストールだったのですね! なんか、それも「出会い」ですね~~ 両方、本物を見せていただいて、ウレシイな~~❤
おはようございます~
レースって何ともロマンチックでいいですね。 紅茶周りのグッズが編み込まれているなんてとてもオシャレです。 ほしいなぁ~~です。 テーブルクロスを使っていると我が家では主人が・・・・・ 新年早々、1枚ダメにされました。 クリーニング屋さんでもお手上げでした。クスン 額の刺繍もとても素敵です☆
akkoさん~おはようございます
一針・一針に想いをこめて…素敵ですよね~過程も… この額に出会った時も、涙が出そうになるくらい嬉しかったのです。 覚えていてくださり、ありがとうございます。 写真があっ子ちゃんみたいにきれいでなくて・・・ごめんなさい。
さおりさん、おはようございます~
ポットやカップなどの編み込みはたまに出会いますが、 このような詩を…編みこんである、それもティーに関するものなんて、 そうお目にかかれません…貴重です。 本当にアンティークは出会いです。 期待してもダメなんですよね… だから面白いのかも知れません・・・
ロビンさん、おはようございます…
素敵なものがいっぱいあるイギリスにお住まいでも、 中々こういったもには、ご興味がなければ、出会いがないかもしれません… 偶然の出会いは、神様からの贈り物です!! ロビンさんは、どんなものがお好きなのかしら? コレクションはお聞きしてなかったな… このごろ紅茶を召しあがるのですね。。去年差し上げたカリブチャイブレンド、 召しあがってくださったのですね…嬉しい!!
reeさん、おはようございます…
女性はこういうものに弱いですね… 一度恋をしたことがあれば、この気持ち…よくわかりますね。 乙女チックかもしれないけれど、こういう感情は持ち続けた方がいいと思います。 夫では中々こうはいかないかもしれないけれど…(笑)
ミンミンさん、おはようございます…
その通りで~す! 訳で一か所わからなくて・・Tさんも???でしたので、 母の英会話の先生に伺いました… こうした一枚の作品になる前に、想いをこめて編む…一つ・一つが 彼女の気持ちがこもっていて、イトオオシクなりますね。 恋心は万国共通・年齢・性別関係ないです。 いい意味での恋心…持ち続けたいです~
good-kaiさま、おはようございます~
あらっ!ご主人様が…大切なクロスを。。。残念でしたね~ クロス類やレースは白だとブリーチが効くので、汚れやすいですが、 あまり気にせず使えます…でもアンティークレースは それなりに古いので、自分で洗う時はとっても気を使います。 アイロンがけも気をつけないと…直ぐビリッと破いてしまいます。 この額はカリブチャイのショップに飾ってありますので、 今度ゆっくりご覧くださいね。 ![]()
かわいいねー!素敵だねー!詩好きな私的に、ほんとにかわいい。なんか、美女と野獣のチップ(ポット婦人の息子の欠けたティーカップ)みたい。
yokoさん、おはようございます~
yokoさん好みかな~って思っていました。 こんな雰囲気のある詩を編み込むなんて…けなげで可愛いですよね… 現代はダイレクトが多いけれど、こんな乙女チックな雰囲気も 忘れてほしくないな~…って思います。 10人十色…人によって見方が違うのですが…此処にコメントして下さった方は、 そんな気持ちをお持ちの方ですね…類友の法則??
レースはエレガントで素敵ですね。そしてこのように紅茶にまつわる
レース、、、、なんてロマンティックなのでしょう。 私のようなせせこましい生活をしている人間こそ、時には 優雅なティータイムをとるべきですね。
maribabaさん、こんにちは~
お忙しいmaribabaさんですが、やはりたまにはゆったり~ ティータイムはいいかもしれませんね。 テーブルセッティングはそれなりに必要ですが、何かポイントの シツラエがあれば…心和むのではないでしょうか? レースは雰囲気があって…素敵なアイテムですね… こんな風な紅茶にまつわるデザイン~そう滅多にお目にかかれないのですよ。 いつの時代もロマンティックな雰囲気は…自然な形で取り入れられたら素敵ですね。
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||