カリブチャイ・4周年記念イベント終了後も
ショップへのご予約やミニセミナーなど…忙しくしておりました しばらく中断していた10月のイギリス報告を続けましょう アンティークの買い付けが一段落した翌日は 皇太后さまゆかりの地を訪ねる目的で 地下鉄で こちらの駅まで来ました… ![]() Green Park駅の斜め前方には… ![]() The Ritz Hotel リッツの前を通って…もう少し先に進みます その先を右に曲がると… ![]() St.James's Street ・セント・ジェームズ・ストリート その昔から… ジェントルマン達の社交の場や会員制クラブが集まるエリアとして有名ですが… 写真のように 王室ご用達の髭そりのグッヅだけを扱う店などもあったりして… そんな通りのウインドウを眺めながら歩いて行くと… ![]() お目当ての「クラレンス・ハウスは・・・?」 この兵隊さんに聞いても真っすぐ前を見て、教えてくれません(当たり前!?) でも『〇◎△』って…もう一人の兵隊さんが小さな声で教えてくれました 教えていただいように 宮殿を曲がると そこは… ![]() その前には… ![]() しばらく塀に沿って歩いて行くと ![]() クラレンス・ハウスの門の前に来ました ![]() Queen Mother・皇太后さまの住居であった クラレンス・ハウス クラレンス・ハウスの先に目をやれば… ![]() お馴染みの…バッキンガム宮殿 ちなみに衛兵の交代は 4月中旬~8月は毎日 その他のシーズンは一日おきに行われるようです
by karibu-chai
| 2010-11-25 01:34
| イギリス
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||