![]() 息子のお嫁ちゃんとデート!!(息子は仕事だったので…) 彼女のクリスマスプレゼントにストールをあげたくて… 一緒に選びに青山まで 表参道のイルミネーションの点灯が5時からなので ストールを買った後 お茶を飲みながらおしゃべりしながら…時間をつぶし… 点灯の瞬間も見のがさず~ 今年で90歳を迎えた表参道の 光のページェントの中…大勢の人で混雑していましたが お嫁ちゃんと歩ける幸せをいっぱい感じていました ![]() そして今日は クリスマス・イヴ Merry Christmas !! ![]() カリブチャイ2周年のお祝いにいただいた「モミの木」 今夏の猛暑の影響で…秋口に大分枯れた枝が出ました クリスマスの数週間前に 思いきって 枯れた枝を剪定しました かなり空かすかのツリーになりましたが… やはり「生モミの木」に勝るものなし! このまま今年は飾り付けました… 先々週から2回にわたり クリスマスセミナーで一足早く クリスマスのお茶会が終わっているし… 夫は鳥・チキンが大嫌いなので 夕食は違うメニュー… しかし何故か こんなものが食べたくなって 夫に買って来て!~と電話しました ![]() こんな「こけし屋」のクリスマス・デコレーションケーキは久しぶりです たまには いいですよね~ 美味しかった! さて 皆様はどんなクリスマスイヴをお過ごしだったでしょうか? 明日は大分冷え込みそうです・・・ どうかくれぐれもお身体に気をつけて お過ごしください
by karibu-chai
| 2010-12-24 23:15
| 季節のこと
|
Comments(8)
![]()
おはようございます!
もう日本はクリスマス当日ですね^^ 庭の生の樅の木に飾り付けだと 香りが良いでしょう? お嫁さんと一緒にお買物出来るなんて 素敵♪ うちは婿と買物なんて想像も出来ない(笑) クリスマスイブは恒例のスイスの温泉に行って来ました。 夜は頼んだお寿司で夕食の後、デコレーション・ケーキ、 頂きます。 昨日、主人と一緒に作った定番の胡桃・マジパンクリームケーキです。 日本のケーキは美味しいのが多くて羨ましいです。 ケーキの後は 英国より1日早くプレゼントを開けます。 今からワクワクです^^
加代子さん、Merry Christmas !!
スイスの温泉に行くのが恒例なのですね。 スイスの温泉って、どんな風なんだろう? 初めて聞きました。 お寿司をとって、手作りのデコレーションケーキ*ご主人さまとの 共同作業の手作りケーキだなんて~ステキ!! 私は、セミナー等で何回も焼いているので、自分の家用は、 買ってきました。でも美味しくて、2切れぺろっ! 夕食控え目にしましたが、、、、この時期はお正月もすぐですから、 キケン・キケン…後が大変なので、ちょこちょこ調整せねば… モミの木は南向きのウッドデッキに出してありますが、 今夏の猛暑はやはり強すぎたみたい!! 明日はもう外に出します。又来年~!
こちらでもメリークリスマス♪
トップの画像。。とてもステキですね! お嫁さんとのデート、karibu-chaiさんの喜びが 伝わってきましたよ!! ↑ karibu-chaiさんがケーキ2切れだなんて信じられない^^。 きっと小さめ!? 笑。
ロビンさん、メリークリスマス☆☆!!
ご主人さまと静かなクリスマスをお過ごしだとか・・・ 美味しいワインを開けて、、、大好きなアイスもいただくのかな? トップの画像をお褒めいただき、ありがとうございます。 きっとお嫁ちゃんと一緒だったので、嬉しくて、いい写真が撮れたのかな? こけし屋のケーキは中央線沿線では有名なフランス料理と洋菓子の店では老舗なの・・ 今のように美味しい・有名なレストラン・洋菓子店がたくさん ある時代と違って、昭和30年代では、とてもモダンな店でした。 ケーキ2切れ…確かに小さかったかもですが… 私も甘いもの大好きですよ!!
こんばんは~
もうすぐクリスマスと思っていたら あっという間に終わってしまいました。 何かと秋からバタバタしていて時間のたつのがとても早かったです。 こけしやさん・・・・・私達にはお馴染みのお店ですね。 最近、地元のショッピング街にこけしやさんが入ったんですよ。 私も今年はホールのデコレーションケーキを主人と二人で 食べきりました。 お正月を前に私も危険です。(笑) これから働いて消費していかないと・・・・^^
kaitママさん、こんばんは~☆
本当に…今年は夏が長くて、秋が短く、いつもの年よりか いっそう冬が早かった!! カイトママさんも、フットワーク軽く色々お出かけのようでしたね。 小柄でいらっしゃるのに、いつもカイト君中心の(?) ステキなブログをアップしてくださり、愉しませていただいています。 やっぱり…デコレーションケーキ、召しあがったのね。。 私も母と夫と分けましたが、私が一番多くいただきました。 年末年始はジムもお休みだし…頑張って私も働きます…
こんばんは(*^_^*)
今夜は久しぶりに宵っ張りしております。。。 生もみの木、やっぱり雰囲気がいいですね。 それにいい匂いがしますでしょう? なんだかホンマモンのクリスマスって感じがします。 デコレーションケーキ、我が家も久しぶりに買ってきました。 姪っ子といただく名目で(笑)美味しかった~♪ いただいている時は体重のことなんぞどこ吹く風だったのに 只今後悔しておりまする。。。。
あっ子さん~、こんばんは~☆
あら~お互い本当に宵ッパリしていますね。 生モミの木は、香りも強いのです。 邪気を払うという意味合いもあるようですね… ホンマモン・・・ですか! それは嬉しいな~! デコレーションケーキ、皆さん偶然にも召しあがったのですね。 子供が大きくなると、このイベントがなくなりますね。 でも、やっぱりあると幸せ気分~テンションあがりますよね!! 美味しいものが美味しくいただけるのは幸せですが、 やっぱりこの時期はキケン・危険…
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||