私の高校時代、演劇部の1年先輩のMさんが
息子のお嫁ちゃんとお友達だったことがわかり ![]() ![]() そのMさんが 今年の初めに、中央線三鷹駅の近くで 「古本とCAFE」の店・「風待文庫」をOPENしたと聞き 1ヶ月半ほど前に やっとお嫁ちゃんと伺いました ![]() とても可愛いお店で… 好きな本を探して、ゆっくりお茶を飲みながら ページをめくることもできますし もちろん気に入った本も買えますよ! Mさんの好きなラベンダーの鉢植えを エルスールさんで買っていきました! ![]() 文筆に才能がおありのMさんなので こんな雰囲気がぴったりなのかな?と思いながら… お嫁ちゃんと3人で暫し…女子トークで楽しいひと時でした *『風待文庫』 三鷹市上連雀1-1-5・ 三鷹ロイヤルハイツ105号 Tel/090-7707-1788 不定休ですので、来られる前にご確認をお願いします ![]() 4年先輩で、元文学座の演出で活躍しておられた 現・イギリス在住のM氏が一時帰国していた8月の末 私もここ2年ほどは イギリスへ買い付けに行くたびにM氏に色々お世話になっているので 今回は先輩・後輩達に声がけをし 顧問の先生を囲んで久しぶりに懐かしい・楽しい時間がもてました ![]() ![]() 顧問だった井関義久先生は現在82歳 先生作の戯曲「学校」を演じた2年先輩は 高校演劇コンクールで日本1になりました 先生のお鼻の頭が赤いことから 私達演劇部のOB/OG会は 「トナカイさんの会」と名付けて 折に触れ…今でも時々親睦を深めています 8月の「薪能」も「トナカイさんの会」の行事でした ![]() この時は、夫ともよく行く 小淵沢のペンション「ヒュッテ・フライング・スプーン」に宿泊しました 卒業してからも、こうして集えることは幸せですね!!
by karibu-chai
| 2012-09-13 01:51
| 日々のこと
|
Comments(2)
「古本とCAFE」 選んだ本を読みながらお茶出来るのですね?
とてもリラックス出来そうで 良いですねェ。 で、気に入ればお買い上げもOK、羨ましいお店だわァ。 お茶を飲みながらの読書が 一番気に入っています。
加代子さま~♪
読書大好きな加代子さんには、いいカフェですね… スイスとフランスの国境のお家で、暫しリラックスされてくださいね…
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||