![]() ウェールズの首都Cardiffカーディフに1泊した翌日は 私達が宿泊したホテルの斜め前にある カーディフ城を見学しました ![]() ![]() カーディフ城 Cardiff Castle カーディフの真ん中にそびえる古城。 基礎は1世紀半ばのローマ時代に築かれたと云われていて、 ローマ人やノルマン人が要塞として使用したという歴史ある城ですが、 17世紀以降は廃城と化していました。 1766年に石炭の輸出で財を成したビュート侯爵家が購入し、 現在の形に復元されました。建物内は金箔や大理石などをふんだんに使い、 豪華華燭な装飾が施されています ![]() ヴィクトリア様式がベースになっている城内は… それぞれの部屋には、独創的な装飾が施されていて目を見張るほど… ![]() ![]() 12世紀・ノルマン朝時代に建てられた12角形の要塞キープの上方には レッドドラゴンのウェールズ国旗がたなびいていました M子さんは、元気にキープの階段を上がって… 中まで見学してきましたが、私は…腰痛のためベンチでお休みしてました ![]() ![]() ![]() 広々とした庭の斜面には ウェールズの国花=ラッパ水仙が大分花をつけていました この日は 時折雨がぱらついて…寒い日でした カーディフ城の後は… カーディフ国立博物館&美術館へ…続きます
by karibu-chai
| 2013-06-03 00:59
| ウェールズ
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||