![]() 今日は ハロウィン… ハロウィン、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe'en)とは、 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事で、 歴史的にイギリスやアイルランドなどアングロ・サクソン系諸国で祝われているが、 現代では特にアメリカで民間行事として定着して、本来もっていた宗教的な意味合いは ほとんどなくなっている。 カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、 子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。 ウッキペディアより 去年のハロウィンでは、我が家の前の公園に 仮装した子供たちの一団がやってきましたが…★★★過去記事 今年は、どうかな?と思っているうちに、すっかり日も沈んでしまいました。 が… 夕食の支度をしていたら…騒がしい声が~足音が~♪ ![]() ![]() 参加者が多くて…遅くなっちゃったとか!! ![]() 乳母車を引いているママさんも楽しそう~♪ 「この衣装…作られたの?」・・・と尋ねたら 「いいえ~~買ったの!!」ですって! 子供も大人も楽しめる ハロウィンでした!! ![]() メブちゃんも ハロウィン初体験! お菓子いっぱいもらったかな・・・
by karibu-chai
| 2013-10-31 23:25
| 日々のこと
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||