hot water jug
hot water jug_c0079828_19553059.jpg

英国で紅茶を注文すると 
"tea pot" と"hot water jug"=さし湯が
必ず一緒にサーブされます
(英国はミルクティーが主流なので、ほとんどミルクもたっぷり添えられます)


"hot water jug"  の使用目的は、
カップに注いだお茶が、濃くなったら薄めるもので、
本来はポットに注ぐのではなく
ティーカップに注いで…濃さを調節するのです
 
この"hot water jug"の存在を知っている方はどの位いらっしゃるでしょう?

日本のティールームなどでは
頼めば、持ってきてくださるところもありますが…
ポットと一緒に、最初にサーブされるところは少ないですね…


hot water jug_c0079828_2114799.jpg

この"hot water jug" …格好いいでしょう!!


これが素晴らしいのは…
hot water jug_c0079828_2117717.jpg

ご覧のように…斜めにすると
勝手に蓋があき…片手でサーブすることが出来ます
そして…
蓋は取り外せて、洗うこともできますよ!

形もモダンで…
ティーのテーブルの雰囲気も・話題性も....十分!


"hot water jug" 皆様も一ついかがですか?


***
1940年製 
by karibu-chai | 2015-09-02 21:34 | antiques/vintage
<< vintage・ ピーターラビ... プリンセス・シャーロットちゃん... >>