Matoricaria と Chamomile

Matoricaria と Chamomile_c0079828_21204483.jpg


11月の『カリブチャイ・お茶会セミナー』が
先週14日・土曜日から始まりました


Matoricaria と Chamomile_c0079828_21153871.jpg


今回・初日のテーブル花は~こんな感じ…

小さなマーガレットのような花を見て
「この花はカモミールかしら?」と尋ねられた参加者さん…

見た目「カモミール=Chamomile」とそっくりなのですが
実は…こちらは『マトリカリア=Matricaria』

テーブル花のアレンジにはメインの花とも合わせやすいので
花屋さんで見かけると必ず買ってきて使います‥
マーガレット系が好きな私には
外せない花ですね…


でも‥本当に「カモミール」とよく似ています…

Matoricaria と Chamomile_c0079828_23522747.jpg


↑こちらのカモミールの画像…webからお借りしました

調べてみると
「カモミール」も「マトリカリア」もキク科だそうですが
「カモミール」はリンゴのようなフレッシュな香り
「マトリカリア」はまさにキクの香り

「カモミール」の黄色い花芯はふっくらして葉は細長いが
「マトリカリア」の黄色い花芯は平らで葉はキクの葉に似ている

そして
「カモミール」の花弁は夜になると反り返っちゃうそうです…


でも何たって…
「カモミール」はハーブティーとして有名ですよね!


「カモミールティー」で思い出すのは‥

Matoricaria と Chamomile_c0079828_00160569.jpg


「ピーターラビット」のお話の中で
マックレガーさんの畑で人参を食べすぎたピーターが
お腹が痛くなり…兄弟達が美味しそうに食べている夕食も食べられず
お母さんに「カモミールティー」を作ってもらうシーンです

Matoricaria と Chamomile_c0079828_00162478.jpg


イギリスで買い付けてきたVintageの生地で
こんなティーコージーも作っていただきましたっけ‥★過去記事


でも 私 本当はカモミールティーはちょっと苦手なんです

Chamomile と Matricaria
楚々とした2つの花は大好きですけれど!!



by karibu-chai | 2020-11-17 00:26 | セミナーorイベント | Comments(2)
Commented by nonkonogoro at 2020-11-18 14:23
カモミールの黄色い部分は
盛り上がっているのですね。

私もカモミールティーは
ちょっと苦手かな~

以前は ハーブティー自体も
あまり好みではなかったです。
今でも 赤い色のお紅茶の方が好きです。

たまには ハーブティーも
味わうようにはなりましたけれど。

Commented by karibu-chai at 2020-11-18 23:42
nonさん~♪

いつもコメントありがとうございます。

実際カモミールの花とマトリカリアと見比べて
みたことはないのですが…大きさもほとんど同じようです。
可愛い花ですね。

ハーブティーは紅茶にmixしていただくと、香りが
程よく混ざり合って相乗作用で、飲みやすくなります。

ハーブティーはたくさんありますね~
欧米では、薬のように用いられていますが…
体質によっては合うあわない‥色々気を付けないと
いけないようです…
<< 昨年の今日は… 懐かしくも充実した一日… >>