生きていたら5人の孫のgranmaですね~
梅雨真っ只中~蒸し暑い日が続いていますが
皆様お変わりありませんか?

熱海の土砂災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます
一刻でも早い復旧をお祈り申し上げます


* * *


生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22305381.jpg
1997年8月31日に36歳の若さで亡くなった
ダイアナ妃
[プリンセス・オブ・ウェールズ]

ダイアナさんが生きていらっしゃったら…
今年の7月1日の誕生日で60歳になっていたのですね!

先日のBBCのニュースで知って…
正直もうそんなに経っていたの?!と…ビックリいたしました


当時ウィリアム王子15歳・ヘンリー王子12歳
両親の離婚後…母親の突然の死はどんなにか辛かったでしょう…


☟除幕式の写真のみwebからお借りしました
生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_23085186.jpg
母の死後20年経って…2人の王子は
母の銅像を建てるべく依頼し
彼女の60歳のお誕生日にその除幕式が行われました





生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22321133.jpg
その銅像は、彼女が住んでいたケンジントン宮殿の
サンケンガーデンに設置されました


生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22404004.jpg
私もケンジントン宮殿のあるケンジントンガーデンは好きで
渡英の度に よくお散歩に出かけます

ガーデンの一角には~
ダイアナ妃をしのんだ噴水もあります


生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22331152.jpg
ケンジントン宮殿内では…折々に色々な催し物が開催されていますが
ダイアナ妃のドレスなどの展示はよくしています

亡くなってもダイアナさんの人気は衰えませんね…



生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22313761.jpg
私もダイアナさんとチャールズ皇太子が婚約した頃から
ダイアナファンでした


生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22300812.jpg
昭和61年1986年5月に 英国のロイヤルカップルが
6日間~日本を訪れた時の記念雑誌です
大旋風を巻き起こしたと…記憶しています


生きていたら5人の孫のgranmaですね~_c0079828_22302864.jpg
日本の国旗の日の丸をデザインしたドレスなど…
ダイアナ妃のファッションは
様々なシーンで注目されました

今見ても、本当に美しく魅力的です…


今生きていたら60歳!
そして…5人の孫のおばあちゃま・granmaですね

特に子供が大好きでいらっしゃったダイアナさん‥
王子たちのお孫さんを抱かせてあげたかったな~

王子たちも孫を抱いてほしかったでしょうね…


これからもそれぞれの王子一家を見守ってあげてくださいね



by karibu-chai | 2021-07-06 23:42 | イギリス | Comments(12)
Commented by juno7777 at 2021-07-07 00:13
ダイアナさんの60歳のお誕生日に、
王子二人の依頼で銅像が出来ていたのですね!
私もダイアナさん大好きです。
イギリスで買った写真集や、来日時の記念誌、今も時々開いて眺めます。
今思えば、ダイアナさんの美貌やファッションセンスは勿論ですが、もっと内面的な部分に強く惹かれるものがあったのだなと、分かります。
一緒に歳をとりたかった方です。

↑ダイアナさんが着物を羽織っている写真、初めて見ました。素敵な着物ですね♪
Commented by weierud2 at 2021-07-07 03:58

生きていらっしゃったら もう60歳!
お亡くなりになったのは 少し前だと思っていたのに
月日の経つのは早いです・・・
美人でいらっしゃったけど 少し凄味のある感じが
たまにして 私はファンではなかったけど
どなたにも人気がありましたね。
Commented by nonkonogoro at 2021-07-07 09:18
あの頃のダイアナさんは
オーラ全開で 輝いていましたね。

ダイアナさんが来日された時に
座られたベンチ~ 
私が以前 修学院離宮を訪れたときには
置かれているベンチに
そう書かれてありました。

Commented by marrone-marrone at 2021-07-07 11:31
こんにちは!

私もニュースで観ました。
二人の王子の行く末を母親なら案じていらっしゃることでしょう。
修学院離宮は広いのですがハイヒールでしっかり歩いて回られたと昨年案内の人から聞きました。
あのハネムーン、こころから楽しまれていたのでしょうか、、後から次々に出てくる話に驚きますが、私は地雷撤去などの活動に懸命だったころのダイアナさんは好きです。
運命ってあるのでしょうかね。
Commented by karibu-chai at 2021-07-07 18:02
uno7777さん~♪

junoさんもダイアナさん、お好きなんですね‥
今回の銅像除幕式のニュースは、色々な事を
呼び起こしてくれました…大事にしまっていたこの雑誌も久しぶりに開いて~あの日のフィーバーを思い出しました。

ダイアナさんは、エイズやハンセン病にかかった人たち、子供たちにも
手を差し伸べて…又地雷撤去等…ボラんティア活動も色々なさっていましたね。

この着物を羽織って見ている写真初めてですか?
ダイアナさんのイメージに良く合って素敵ですね! 
Commented by karibu-chai at 2021-07-07 18:09
加代子さん~♪

本当に月日の経つのは速いです~
私もびっくりでした。

チャールズと結婚当初から色々悩みが多かったからでしょうか?
時々寂しそうな…そんな表情もされましたね。凄味がある表情…そんなシーンもあった気がします。
でもやはり…人気は衰えていませんね…
Commented by karibu-chai at 2021-07-07 18:16
nonさん~♪

ダイアナさんが無くなって24年経ったので、
少なくても30歳以下の人は、ダイアナ妃のことは、分からないでしょうね…
おっしゃるように、来日された時はフィーバーでしたね!

ベンチのお話…ダイアナさんをご存じない方
なら???でしょうか?

久しぶりにダイアナさんの当時の記事・
写真を眺めて…やっぱり素敵!と私は思いましたよ!
Commented by karibu-chai at 2021-07-07 18:24
マロンさん~♪

修学院離宮をハイヒールでしっかり歩か
れた…との説明をお聞きになったのですね。。
来日されたのは35年前。その11年後に亡くなったのですから‥
美しいまま…人々の頭にはインプットされていますね。

社会的な様々な活動をされていましたから、
そんな点も彼女の人気の所以だと思います。

とかくスキャンダラスな話題もありますが‥
ダイアナさんにとって大事な二人の息子は、
お母さんが悲しむようなことはしないでほしいです。
Commented by maikoscts2019 at 2021-07-11 09:23
ダイアナ妃の銅像の前でウイリアムとアメリカから一時帰国したハリーが並んでいるのを見て、ハリーに、イギリスに戻ってきて欲しいと多くの人が思ったでしょうね。
ダイアナ妃はあまりにも早く逝ってしまい
・・・悲しいですね。
そういえば、今日のウインブルドンテニスの試合に、
ウイリアム王子と、ケイトさんが、来ていました。
(トムクルーズも)
Commented by karibu-chai at 2021-07-11 23:13
marikoさん~♪

久しぶりにコメントいただき、嬉しいです。
旅から~おかえりいなさーい!

イギリス国民は、本当のところ、ハリー王子のこと…
どう思っていらっしゃる人が多いのかしら?
マスコミは色々書いていますが‥
でも覚悟をもって出られたのですし…
歴史から見ても、過去にも色々あった
ロイヤルファミリーですから…仕方ない部分はあるのでは‥とも思います。

marikoさんは、ダイアナ妃が日本にいらっしゃった時はもう日本にはいらっしゃらなかったですか?

Commented by maikoscts2019 at 2021-07-12 09:08
ダイアナ妃が、結婚した時も離婚したときも、英国にいましたよ。
私はメガンが嫌いです。最初からいづれは、アメリカに
住むことを考えていたのだと思います。
自分が中心でなくては、いやだという性格は義父が何度も
行っていましたよね。王室にいては中心にはなれないですからね。それにアメリカ人には理解できない世界でしょうね。
なにも私がむきになることはないですね。ハハハ
Commented by karibu-chai at 2021-07-12 13:44
marikoさん~♪

再度コメントありがとうございます。
私の質問にお答えくださり、ありがとうございます。
marikoさんはもう人生の中で英国にいらっしゃる時間の方が
長くなりましたね…
メーガンさんが、どれだけの覚悟をもって
ハリー王子と結婚したのかは分かりませんが‥
自己顕示欲はお旺盛な方なんでしょうね。。

でもエリザベス女王は孫のハリー王子がかわいいのでしょう…
国を問わず~兄弟も結婚して配偶者によって
随分変わりますね・・
嫁姑と同じく永遠のテーマかしら?

<< 梅雨明け前… 梅雨の晴れ間の鎌倉散歩~and... >>