梅雨明け前…
7月に入ってから…
梅雨らしい傘の出番が多い~天候が続いていましたが…

梅雨末期のゲリラ豪雨が
毎日のように~どこかで起きていて…


先週の日曜日には
「雹ひょう」も降ってびっくりしました!



今日も…
梅雨明け前…_c0079828_21503272.jpg
家の前の公園では…
午後~学校から帰ってきた子供達が元気に遊んでいましたが‥


梅雨明け前…_c0079828_21495829.jpg
向こうのを空見ると…こんな不気味な雲が…!

午前中には~既に1回…15分ぐらい
猛烈な雨が降りました



こんな天気が続くと…体調もイマイチでシャキッとしません


冷蔵庫にレモンがいくつか残っていたので

梅雨明け前…_c0079828_22395706.jpg
久しぶりに「レモンドリズルケーキ」を焼きました


そして
梅雨明け前…_c0079828_21520671.jpg
娘が仏文科の大学時代~
フランスにホームステイに行った時に買ってきてくれた
こんな「ひまわり柄」のテーブルクロスを広げて…


梅雨明け前…_c0079828_21513662.jpg
レモン果汁もたっぷり絞り「アイスティーソーダ」を作って…
甘酸っぱい『レモンドリズルケーキ』と
トロピカルなティータイムをしてみました!


梅雨明け前…_c0079828_21511660.jpg
数年前に息子のお嫁ちゃんのお母様が
8月生まれの私の誕生日プレゼントに描いてくださった
「ひまわり」の絵を
リビングに夏限定で…今年も飾りました


大好きな”ひまわり”に囲まれた夏気分のティータイム!
お陰様で…
気分もシャキッとしましたよ!!


一週間前の8日に、2回目のワクチン接種も済みましたが…
(接種翌日は微熱・倦怠感・節々の痛みなどありました)

感染力の強いデルタ株も蔓延しているので
気を抜くことなく
これからの盛夏に備えようと思います

皆様もどうか…ご自愛くださいませ



by karibu-chai | 2021-07-15 23:00 | 日々のこと | Comments(10)
Commented by weierud2 at 2021-07-16 02:14

向日葵いっぱいのインテリアに 美味しそうな
レモンケーキと飲み物 ♪
不快指数も吹き飛びそうな ティータイムですね。
Karibu-chaiさん同様 長女とエリカも8月生まれ。
そろそろプレゼントの用意です。

2回目のワクチン接種が無事に終わって 良かったですね。
やはり2度目は反応が出たのですねェ。
でも微熱で良かったです。
Commented by nonkonogoro at 2021-07-16 14:09
ひまわりの花がいっぱいで
楽しい気分になれますね~!(^^)!

長男も そのお嫁ちゃんも8月生まれです。

カリブチャイさんも 無事ワクチン2回目接種がすんで
ほっとされましたね。
でも これで もう絶対大丈夫と言えないのは
辛いですよね。
Commented by karibu-chai at 2021-07-16 21:39
加代子さん~♪

最近は大きなひまわりでなくて、テーブル花にも出来そうな
可愛いひまわりも、色々花屋さんで買えるようになりましたね~
でも…夏の空に向かって大きなひまわりが背も高く咲いている姿は、夏ならではで好きな光景です!

私も周りにも8月生まれ多いです。
娘も8月初旬。亡くなった私の母は7月29日で…all 獅子座でした!!
お誕生日はいつも一緒でした
Commented by karibu-chai at 2021-07-16 21:45
nonさん~♪

nonさんのご長男とお嫁さんも8月生まれなんですね…
⇧ 加代子さんのお身内も8月生まれが2人!
結構多いですね…

ワクチン2回目終わった高齢者は50%超えたようですが‥
若者や働き盛りの年齢層にも早くワクチン接種が進むといいですね…
Commented by maikoscts2019 at 2021-07-16 22:50
南仏柄のクロス、真夏のテーブルを素敵に演出ですね。
京子さんは、8月生まれなのですね。

手作りのケーキのお話を聞くと、生唾が・・・
プロの(京子さんの)焼いたケーキ、いつも素晴らしい
ですね。

Commented by karibu-chai at 2021-07-17 08:06
marikoさん~♪

東京も昨日梅雨が明けて…暑くなりました!!
この猛暑とコロナで…オリンピックも大変です!

私はお菓子作りのプロではないですが…
恥ずかしながら。。。いつも過分なコメントをありがとうございます。

娘に聞いてみたら、やはり南仏で買ってきたと言ってました。
ソレイアード…っていうんですね?
そう…夏にぴったりです!

来月誕生日が来ると72歳になっちゃいます!
お互い元気でいましょうね。。
Commented at 2021-07-21 05:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by marucox0326 at 2021-07-21 10:10
私は、エアコンはあまり付けなくて、暑さには強いつもり
でしたが、ここ数年気づかず熱中症になる危険性もあると
聞き、迷わずつけるようにしています。
夏は体も冷たい物、酸味のある物が欲しくなりますよね。
きれいなケーキの仕上がり、焼き菓子は保存も効くから
いいですよね。私の周りには夏生まれはたった一人。
8/12生まれの夫です。その日は御巣鷹山日航機事故が
あったので、以来忘れない日となりました。

チャイさんも暑さ、お気をつけて^_^
Commented by karibu-chai at 2021-07-22 17:26
鍵コメさま

後ほど…メールいたします。
Commented by karibu-chai at 2021-07-22 17:35
marucoxさん~♪

marucoxさんは、暑さにお強いのですね‥
私も若い時は、昼間はエアコン付けず夕方
から~なんてことが多かったのですが、
この頃の尋常でない暑さには、我慢は禁物と…
さっさとエアコン付けて、体力の消耗を減らしています。

もう先が長くないのですから、快適に暮らそうと思っています。

ご主人が8月生まれでいらっしゃるのですね。
12日ですか! あ~JALの事故・御巣鷹の…
あの事故は衝撃的でしたね。よく覚えています。
私は長崎原爆記念日。9日です。
娘は8月2日。娘婿は15日。
私の母は、8月ではないですが7月29日でしたから、
いつも母・私・娘の3人のお誕生日祝いは一緒でした…
これからは一年一年貴重です…
大切に過ごしたいです。

marucoxさんも、ご主人さんともども
この暑い夏をお元気でお過ごしになれますように‥
<< 久しぶりに娘と… 生きていたら5人の孫のgran... >>