今年のお盆休み…&…+α
11日から九州地方に大雨をもたらした前線は
4日間も降り続き…
広島県~西日本まで広がって…
土砂崩れや浸水など…大きな被害をもたらしていきました

自然の前には成すすべもない状況に
ただ
これ以上被害が広がりませんように…と願うばかりです

被災された地域の皆様には、心からお見舞い申し上げます




東京も…この前線の影響で、一昨日から雨が降り出し
雨足も強くなり~昨夜は夜中に
「杉並区・大雨警戒警報」のサイレンとアナウンスが…

気温も一気に下がり・肌寒いくらいで…
今日は20℃位…

この前線は未だ20日ごろまで停滞するようですので
警戒は緩められませんね…


今年のお盆休み…&…+α_c0079828_16345815.jpg
雨が降り続いているので 
公園には遊びに来るちびっ子もいませんでしたが

小やみになった時
可愛い傘が2つ~ひょこひょこ目に入り…
思わずパチリ!!

子供は水たまりが大好きで‥夢中で遊んでいました!


コロナの感染者も爆発しているし
大雨は降るし
散々なお盆休みですね…


皆様はどんな風にお盆休みをお過ごしでしょうか?
子供達の夏休みも残り少なくなってきました
くれぐれも気を付けて
それなりに…楽しくお過ごしください


* * *

おまけ…

今年のお盆休み…&…+α_c0079828_16501724.png
ここ数年‥お誕生日の月に人間ドックを受診していますが

今年は12日に受けてきました

前回のブログに書いたように…
"72歳very very bad"の鬼門がありましたので
(夫のお陰でご祈祷お祓いはしていただきましたが…)

詳しい結果は未だですが
とりあえず~治療や再検査などの必要はなしの
セーフ!!


胃カメラ検査のため朝から何も食べずでしたから
お腹もペコペコでした

とりあえずTAXIで帰宅し~
冷凍の鰻丼を温めて…

今年のお盆休み…&…+α_c0079828_16353568.jpg
先日いただいた縁起の良いお煎餅と和菓子と‥緑茶



今年のお盆休み…&…+α_c0079828_16355372.jpg

加えて…とっておいた
はこだて恋苺とホワイトチョコのロールケーキも
TeaJuさんのニルギリを丁寧に淹れて
一人 安堵してお茶タイム!

検査のため2日前から甘いモノ封印していたので…
一気にいただいちゃいました
美味しかった!!
(血糖値も高めになっているから気を付けて~と云われましたが…)


その後 睡魔に襲われ…1時間半ほど爆睡…
夫が帰宅したピンポーン!で目が覚めました!

一つ心配事が解決し~嬉しい日となりましたが
引き続き、健康には気を付けて過ごしたいと思います



by karibu-chai | 2021-08-15 17:18 | 日々のこと | Comments(4)
Commented by nonkonogoro at 2021-08-15 20:16
人間ドック
お疲れ様でした~!(^^)!
一仕事終えたような気分になったことでしょうね。

血糖値の基準変わったので
私はこれまで ギリギリセーフだったのが
予備軍にちょっと足を突っ込んでしまいました。
数値自体は ずっと同じなのに 変です。。。


目出度いお菓子
色々あるのですね~

こちらも雨で涼しい毎日でしたが
20℃は 寒すぎですね~
Commented by karibu-chai at 2021-08-16 09:47
nonさん~♪

そうなんですよ…基準値変わりますよね…
でも血糖値も食べたものとかで変わりますし‥
これステロールの基準値も以前より大分低くなりましたし、
卵がいけないのなんのって…いろいろ言われますが、
あまり関係ないという論文もあったり、
いろいろ説があるので、どれを信じたらよいのやら???

要するに、治療が必要なくらいの値なら
きっちり専門医で指示をと云われると思うので、
今のところは日常で気を付ければいい段階かと思います。
年をとれば、骨密度も皆下がりますしね‥
余りサプリなど飲んでも、又その弊害もあるかもで‥

ここ数日の大雨、本当に毎年こんな風だと
戦々恐々ですね。
これ以上被害が広がらないことを願います、、
nonさんもお気をつけてお過ごしください。
Commented by weierud2 at 2021-08-16 16:42

雨で涼しくなったのは良かったですが
大雨・・・怖いです・・・
NHKのニュースで見て本当に驚いています。
毎年の事ですが年々被害が大きくなっているようで
心配です。 東京でも大雨なんですね。
こちらも雨が降ると気温がグ~ンと下がります。
今朝は12℃でした。 

人間ドック診察 お疲れでしょう。
胃カメラ検査もあったのですね。胃カメラはもう何十年前に
しただけで その時はあまり綺麗だったのか 医者から
何で検査に来たのですか?と言われてしまいました(笑)
胃ではなく腸が悪かったのですが・・・
別状がなさそうで 良かったですね。

鰻丼と縁起のいい和菓子類・・・良いわねェ。
Commented by karibu-chai at 2021-08-17 11:27
加代子さん~♪

この時期、台風被害が主なのに,
梅雨末期のような大雨が同じような地域に続き、
被害が多くなっています…
今年は偏西風の関係で、太平洋高気圧が弱いみたいです。
日本は、風光明媚な土地柄ですが‥
渓谷が多く、大小の川もあり…一たび大雨
が降ると、氾濫を繰り返してきたようですが‥
何とかならないのでしょうかしら?

胃カメラ検査は麻酔をするので、知らないうちに終わってしまいます。
8年前?に脊柱管狭窄症の手術をして、
ボルトが6本入っているので、バリウム飲む
レントゲンの検査は出来ないのです。
バリウムは苦手なので…麻酔しての胃カメラの方がmuch betterです・

加代子さんは健康そうですね…
健康が一番ですね!!
<< 今夏のお天気…ちょっと変?! 72歳のバースデー! >>