皆様はどんなクリスマスをお過ごしでしたか? 私は…12月24日のクリスマスイヴに… 比較的ご近所の 仲良しの紅茶フレンド(ティーインストラクターさん)からお誘いがあり クリスマスのお茶会に参加させていただきました それぞれが持ち寄った 手作りのクリスマスケーキやスイーツをいただきました ティータイムのクライマックス 手作りのクリスマスプディングにフランベして 気分は最高潮!! とても美味しく楽しい~♪ クリスマスのお茶会でした! ご一緒してくださった皆様に感謝です ありがとうございました
by karibu-chai
| 2021-12-26 23:19
| 日々のこと
|
Comments(4)
クリスマスのお茶会。 美味しそうなお菓子類が整列で 見るだけで お腹一杯になりそう(笑) でも一つづつ味見したいです。 フランベするとお祭り気分が盛り上がりますね。
0
加代子さん~♪
私は、珍しいクリスマスプディングビスケットと、フルーツケーキを焼いて持っていきました。 皆さんティーインストラクターでしたが、お料理やお菓子も 本格的に習われていたり・・で、いろいろなクリスマスフードが並び、華やかなテーブルになりました。 フランベも成功して…クリスマスプディングも美味しくいただきました。
素敵なお茶会ですね。
眺めているだけでも 楽しいです。 今年は友人たちとの会食は一切なかったですが 来年は 復活できればいいなあと思っています。 英国人のご主人を持つ方のブログを拝見していますが ビスケットは紅茶に浸して食べるそうです。 でも 皆さんがそうされてるのでも ないのでしょうね。
nonさん~♪
中なか以前のように、気兼ねなく大勢で会食が出来ませんね… この時も久しぶりに5人で…比較的 自由な感じで会食でした。 もっとも私のティーセミナーでは6人ですが、 席を離して、アクリルパーテーションも設置してですけど… ここにきて…じわじわ感染者も増えてきて、嫌な感じですね。 帰省客や旅行客も今年は大分多いようですし、 初詣で元旦は、夜中を通して臨時電車を増設するようです… 紅茶にビスケットを浸して食べるのは、あまり見聞きしませんね… ビスコティーのように固いビスケットなら コーヒーに浸して…はありかもしれませんが‥
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||