プラチナジュビリー…おめでとうございます!
せっかく始めたウォーキング習慣も…
2週間ほど前の「感染性胃腸炎」の回復後の影響と
3回目のワクチン接種などの
副反応(1-2回目より軽めでしたが)等もあり

先ず体力回復に努めることを優先に
日々過ごしております(ので…やや冬眠状態)

芽吹き時の2月は…いつも体調を崩しやすいことが多く
要注意の時期なので…なおさらです


皆さまはいかがお過ごしでしょうか?


***

少し前の話ですが‥

今月2月6日で、英国史上最長の
在位70年=プラチナジュビリーを迎えられた
エリザベス二世女王陛下・95歳

プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_12220463.jpg
netからお借りしました⇧ 
一昨年の11月結婚73周年を迎えられた
今は亡き夫君・エジンバラ・フィリップ殿下との2ショット

プラチナジュビリーの公式の祝賀行事は
6月2日から4日間にわたり
盛大に開催される予定だそうですが…

お祝いの記念グッズも
ネットでは色々出ているようですが…
出来れば実際渡英してお祝いの雰囲気やグッズも
手に取り感じたいところです


それは叶わないので…
10年前の2012年のダイヤモンドジュビリーの時
(この年はロンドンオリンピック開催もあり、街は華やいでいました)
★★★…2012年・渡英の記事はこちらから


実際ゲットしてきた記念の品々を引っ張り出してみました
プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_17164596.jpg
左上…Tea=ハロッズ(紺色)・トワイニング(3色)・F&M(グリーン)
F&Mクッキー缶
右上…スポードとロイヤル公認の記念マグカップ&ティータオル
左下=ダイヤモンドジュビリーの記念oyster card(交通パスカード)
右下=即位翌年の1953年6月の戴冠式記念のvintageクッキー缶と
Royal公認の"Cup&Saucer" 2種~奥=2002年Goldジュビリーの物



プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_16530560.jpg
戴冠式の時の女王と在位60周年を迎えた女王の写真が入った
記念の紅茶缶もありました!

中身はEnglish Breakfast Tea のtea bagが入っていて
もちろん飲んでしまって空き缶かと思いきや


使用済みの切手がいっぱい入っていて
プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_17180421.jpg
一枚・一枚女王の顔入りの切手と
プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_17172072.jpg
分けてみました…


中には

プラチナジュビリー…おめでとうございます!_c0079828_17184184.jpg
日本の懐かしい~古い切手もあり…
ダイアナさんとチャールズ皇太子の婚約記念?の切手まで…


これまでにも…
アンティークマーケットで買ってきた古い缶tinには
古い切手が入っていることが多く★★★…過去記事

折々に集めてこの缶に入れていて
結局こんなに集まったのかと思いました!


いずれにしても
1952年2月・父ジョージ6世の急死により
25歳という若さで女王に即位して以来
70年間・懸命に在位を守っていらっしゃった女王には
敬意を表したいと思います

これからもご健康に留意され~素敵な笑顔で…
公務をお続けになられますよう…
心よりお祈り申し上げます


** 追記 **

イギリス王室は20日
エリザベスⅡ女王が新型コロナウイルスの検査を受け
陽性反応が出たと発表しました。
女王には風邪のような症状があるということですが、
今後1週間は公邸のウィンザー城で
軽い公務を続ける見込みだということです
(日テレニュースより)

一日も早いご回復をお祈りいたします

by karibu-chai | 2022-02-20 13:14 | イギリス | Comments(6)
Commented by nonkonogoro at 2022-02-20 17:45
10年前の記念グッズ
たくさんあって 楽しいですね。
日本には皇室の切手がないなあ~と
思ったら。。。ありましたね。
ご成婚記念のとかね。

エリザベス女王さま
ご齢でも頑張っていらっしゃいますね。 
Commented by weierud2 at 2022-02-20 20:35

本当に今のエリザベス女王様は 高齢になっても
王室の責務をきっちりこなしていらして
頭が下がります。
今は色々なスキャンダルがあって大変だと思うのですが
お強いですよね。
王室の祝い事がある時は 記念グッズが沢山出て
楽しいですね。
私もチャールズ皇太子のご成婚の時の記念品とか
細々ありました。
今年は渡英して当地で手に出来ず残念ですよね。
Commented by karibu-chai at 2022-02-20 23:11
nonさん~♪

英国は連邦共和国(Commonwealth
of Nations)の国々の切手にも女王の顔が印刷されているので‥・その数は多いですね。
日本の皇室も、ご成婚の時には記念切手出ましたね。
私、持っています。

95歳のエリザベス二世女王様、今日コロナウイルスに感染されたようですが‥
症状は軽いと云えども、ご高齢なのでお大事に…一日も早いご回復を願っています。


 
Commented by karibu-chai at 2022-02-20 23:27
加代子さん~♪

加代子さんのお嬢様はお二人ともイギリス在住でいらっしゃるので、
何かと関心はおありかと思いますが‥
エリザベスⅡ女王は、お父様のジョージ6世が即位された時から~
ご自身が将来女王になる覚悟はお持ちで‥・
その思いは今現在まで…ゆるぎなく遂行されて…本当にご立派だと思います。

様々なスキャンダルや辛いことも
多かったでしょうけれど、凛としているお姿には。。。
加代子さんがおっしゃるように頭が下がりますね。

女王の存在そのものが、英国そのものであるように思えます。
夫君のエジンバラ公が亡くなって
どんなにか寂しくていらっしゃるでしょうね。

アニバーサリーの記念グッズは、
現地では色々出ていることでしょう‥!
華やいだ雰囲気をも含めて、実際感じたいものです。
Commented by kitaoni22 at 2022-02-21 18:12
10年前オリンピックが終わり静かにるのを待ってロンドンを訪ねました。ダイヤモンドジュビリーの記念の展示だったのですね。見学したバッキンガム宮殿にはエリザベス女王の装飾品の数々のダイヤモンドが特別展示されていて其れは素晴らしく見事だったのを思い出ました。
karibu-chaiさんのブログにお邪魔させていただいて今更ながら記念グッズ何も買ってない買っておけば良かったなぁと残念がってる私です。
Commented by karibu-chai at 2022-02-22 00:24
kitaoniさん~♪

kitaoniさんも2012年にイギリスに行かれたのですね・・
私は帰国してから、エリザベスⅡ女王のダイヤモンドジュビリーの
セミナーを行うつもりでしたので、
記念の紅茶やクッキーなど…色々買った来ました。

そうでなければ…そんなに色々買ってこないと思います。。
マグカップやティーカップ&ソーサーは記念になりますね。。。
セミナーで使わなければ、紅茶も1種類ぐらいしか買わなかったでしょう…
これらもあと40~50年もすればvintage ですね!
<< 2022/前半*Karibu ... 今年のヴァレンタインデー! >>