戦後間もない昭和24年(1949年)8月9日に 帝王切開で生まれた私… 当時は勿論冷房もなく…暑かったでしょうに 改めて 亡き母に感謝の思いが溢れます お陰様で・・ "72years old very very bad" と云われた72歳が無事に過ぎて…★★★昨年誕生日の過去記事 73歳の誕生日を迎えることが出来ました! その日は嬉しくて~ 多分 夫からのプレゼントは無いだろうと思い・・ 夕食の買い物に出たついでに 大好きなヒマワリの花と Liptonのミルクティーロールケーキを買ってきて(スーパーで…) 午後のおやつの時間に(一人で) 大好きな黒豆茶のアイスティーを淹れ 黒豆ゼリーと一緒にいただいてしまいました! * 夕方までには宅急便やメール便で… お嫁ちゃん(レモンづくしの詰め合わせ)や 娘や孫(手作りカードとtea pot & tea cup柄のノートと一筆箋)… 娘の義母さん(紫陽花柄の手ぬぐいと夏向きのお干菓子with card)から プレゼントが届きました * 夕食の支度をしているところで… ピンポ~ン 夫のご帰宅!ちょっといつもより早いんじゃない? ドアを開けると~ 「お誕生日おめでとう!!」と云って アレンジ花とケーキの袋を差し出してくれたのです・・ 夕食後・・・ ヘレンド。150周年限定の "Tea for Two"で お祝いの Tea timeを2人で愉しみました とっても美味しかったですし…夫の優しさが嬉しかったです! 👇 こちらは昨日届いた息子夫婦の一人娘 小学一年生・たまちゃんの手描きの 誕生日カード 「きょうこばあばへ おたんじょうび おめでとう いいことあるといいね」…って可愛い字で書いてあります! 大切に飾っています * 平和を願う記念日が多い8月ですが… 今年はウクライナのこともあり ことのほか 8月6日と9日の両原爆記念日では 式典で… 胸に響く言葉が多かったように思いました 大きな未来が広がる孫達が… 世界中の子供達が… 平和で穏やかな世の中で生きていけますように… 心から願わずにはいられません
by karibu-chai
| 2022-08-13 18:42
| 日々のこと
|
Comments(10)
お誕生日おめでとうございます♪
御健やかな年を重ねますよう♪ きようこばあばへ お孫ちゃんのカードは心あたたまりますね♪
1
カリブチャイさん
お誕生日おめでとうございます。(#^^#) 夫も姉も 同じ年生まれです。 たくさんのプレゼント ロールケーキも いっぱい食べて~ 幸せいっぱいの バースデーになりましたね。 元気に楽しく 70代を過ごしていけるといいですね。 遅くなりましたが お誕生日おめでとうございます。 幾つになっても お祝いしてもらうのは 嬉しいですよね。 お孫さんや ご主人からも素敵なプレゼントでお幸せですね。 ヘレンドの素敵な器は お祝いに丁度良いですね♡
karibu-chaiさま、お誕生日おめでとうございます!
きっとご主人様はじめ皆さんの太陽でいらっしゃるんだと思います! これからも変わらずお健やかに、太陽、、じゃなかった、紅茶の情報、降り注いでください^^
kitaoniさん~♪
お祝いコメントありがとうございます。 無事に1年過ぎ、年を重ねられたことは幸いでした。 どのプレゼントも嬉しかったですが… 一番下の孫・たまちゃんからの自筆のカードは… おっしゃるように~特に心がほっこりしました。
nonさん~♪
お祝いコメントありがとうございます。 ご主人様やお姉さまも、8月生まれなんですね・・ 私の娘も・娘の夫も8月生まれです。 友人など周りにも 8月生まれ多いですね… とにかく健康が一番ですから、これからも元気で過ごせたら最高です!
加代子さん~♪
久しぶりにお嬢様一家がイギリスから集まって来られているお忙しい時に お祝いコメント…ありがとうございます。 エリカちゃんと同じ8月生まれです~! はい~!色々プレゼントいただき・・うれしかったです。 子のヘレンド…私のコレクションの中で… 実は一番高価なので…特別の時にしか使わないんですよ! でもとっても気に入っています。
マロンさん~♪
お祝いコメントありがとうございます。 無事に一つ年を重ねることができ…嬉しかったです。 昔、高校生だった息子に 「私は一体あなたにとってどんな存在なの?」 と聞いたことがありました。息子の答えは … 「居ても困るけど、いなくても困る」でした… 私一体~便利な存在?と思ったものです。 た今では息子のお嫁ちゃんから毎年必ず ありがたいことに…誕生日や母の日に プレゼントが送られてきます… 息子からのコメントは??ですが‥ 孫達からも…可愛い自作のカードなど嬉しい ですね。 幸せなばあばです… 紅茶の仕事が出来るだけ長く続けられるように。。。 健康維持につとめたいと思います。
遅れてしまいました。
お誕生日だったんですね。 みなさんから沢山のお祝い。本当に嬉しく幸せな事ですね。 ご主人様の優しさに改めて最高の伴侶だと感じたと思います。 何よりも、色んな検査も何事もなく元気でこの日を迎えられた感謝の日でしたね。 私は24年の早生まれの三月ですので(笑) これからもお元気で好きなお仕事を頑張って下さい。 遅れてすみませんでした。 改めてお誕生日おめでとうございました。
mosamuさん~♪
ミサさんのお世話など…色々お気を遣われて いらっしゃるのに、ご丁寧なコメントを ありがとうございます。 私の体の事…色々気遣ってくださり、ありがとうございます。 来月甲状腺の検査が残っていますが… とにかく8月はゆっくりします。 mosakuさんの方が学年は1つ上でいらっしゃるんですね… mosakuさんのブログを拝見していると、 パワフルでテキパキ色々こなされて、、 お若いな~と感心します。 私も料理は嫌いじゃないのですが‥ 家にいて家の仕事も嫌いじゃないのですが。。今年の夏は…とにかく疲れます。 夫は昔は怖かったんですよ! 今は本当に優しいです。 ほとんどなんでも言うこときいてくれます。 人って変わりますね・・ 今は夫といる時が一番落ち着きます… 人生今が一番いい時よ!と先輩方によく言われます… 一日一日を大切に過ごしたいと思います・・
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||