夏休み恒例~孫達の花火大会!
暑さも収まる頃と云われる

『処暑』
今年は8月23日でしたが…
夏休み恒例~孫達の花火大会!_c0079828_23071332.jpg

空には、秋の雲「うろこ雲」が見えますが‥

2Fから見下ろす~我が家の前の公園夏では
花「百日紅・サルスベリ」は満開!

まだまだ残暑は続いています




この日…
夏休み恒例~孫達の花火大会!_c0079828_23065404.jpg
我が家の孫達・夏休み恒例の「花火大会」が
夜7時頃から始まりました

コロナの感染が爆発しているので…
飲食のリスクを避けるため
各自夕食を済ませてから集合しました


小学4年生・2年生・1年生と…
3人共小学生になりましたが
終始楽しそうに今年も花火を楽しめてよかったです

(正直あと…どれだけ続くでしょうかね?)


花火の後
簡単に冷たい飲み物を飲んで…
夏休み恒例~孫達の花火大会!_c0079828_00044825.jpg
”2学期も元気で頑張ってね~!” の
じいじ&ばあば~からの~夏のお年玉をもらって
袋いっぱいの…お菓子も…

ちょっとだけ家の中でゲームをして

おひらきになりました…

夏休み恒例~孫達の花火大会!_c0079828_23080618.jpg
夕食も昨年同様・一緒にとれなかったので…

お土産は
朝から焼いた『レモンドリズルケーキ』と
2種類のスコーン
+
[マクドナルドの食事券]
(Mac Card)
をお持ち帰りいただきました!


夏休みも あとわずかとなりました

2学期も
とにかく皆健康で…
元気に過ごせますように!1

そして…
一日も早く・マスクを外して
皆が安心して…会える日がきますように!!




by karibu-chai | 2022-08-26 22:50 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by nonkonogoro at 2022-08-27 10:26
お孫さんたちとの
花火大会 楽しまれたようですね。
食事ができないのは 寂しいけれど
楽しいひとときが過ごせて 喜ばれたことでしょうね。

母や伯母は
孫たちに 「お盆玉」と書いて
夏のお小遣いを あげていました。
Commented by marrone-marrone at 2022-08-27 13:56
こんにちは。

私も此処のお家に夏休みしに行きたかった~!

素晴らしいおばあちゃま!
Commented by karibu-chai at 2022-08-27 15:32
nonさん~♪

「お盆玉」…なーるほどね。
でも東京のお盆は7月なんですよね‥
来年はどうなるかしら?
額は少なくても…お小遣いは嬉しいものだと思いますので‥
私も小さな時、母方の叔父が出張で我が家によると、
いつもお小遣いをくださったのが…嬉しかった!

孫達も大きくなると、友だちとの付き合いの方が楽しくなって、
じいじ&ばあばの所には、そんなに来なくなるんじゃないかなと思うのですよ…
ですからいつまで花火・続くかな?
Commented by karibu-chai at 2022-08-27 15:42
マロンさん~♪

娘のところも、長かった東北から横浜にやっと引っ越したのに~
コロナになって中々リスクがあって自由にとはいかないので、、
歯ぎしりしているんでしょうけれど…

でもお盆やイースター…新年など、年に数回は皆顔を合わせられるのは,幸いなことです。
私達夫婦が、まずは元気でいなくてはいけませんね…

いつまでも若くないので‥そんなことが
この夏は、検査検査で…思い知らされました…
やっと食欲も出てきて、体重も増えてきました。
Commented by mosaku319 at 2022-08-30 22:05
こんばんは。
秋田も急に秋の気配が濃くなりました。朝夕はめっきりと秋風が感じ虫も鳴いてます。空の雲も変わりましたよね。残暑を頑張って下さい。
お孫ちゃま達がいらして嬉しそうな様子を拝見すると、こんな時は普通の素敵で好かれるおば••••まになるのですね。
格好いいなぁと(笑)
私も上げていたお盆玉。
もう。すっかりと稼ぎ人になりこちらがお土産を頂くようになりました。
懐かしい光景にほっこりしました。
Commented by karibu-chai at 2022-08-31 17:32
mosakuさん~♪

ここ数日、東京も涼しかったのですが、
今日は又真夏に戻りました…暑い!!

秋田はすっかり秋めいてきたようですね。

今年の夏は、孫達の花火大会どうなるかなと思っていましたが、
何とか集まれて…よかったです!
じいじやばあばの膝の上に乗るくらいの
可愛い盛りは、短いものですからね・・

mosakuさんのように料理に腕を振るうのも
だんだんしんどくなる年ですので、
皆が好きなお寿司をとるのですが…今回は
それもなしで、みんなでワイワイ楽しく
お喋りしながらの会食…したかったです。

mosakuさんのお孫さんは大きくなられて‥
それはそれで頼もしいですね。

この時期のお年玉を「お盆玉」というのは
初耳でした!一つ勉強になりました。

<< 9月になりました… 秋の気配… >>