ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ
今日はクリスマスイヴ

大寒波の襲来で
(大雪&被害は困りますが…)
ホワイトクリスマスの地域も多いと思います


今年最後の「カリブチャイのお茶会セミナー」では
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターが
結婚後初めてのクリスマスに
夫の実家に手作りして持参したという
ポターにとっては162.png幸せなクリスマスの定番
『ホークスヘッドケーキ』
皆様に召し上がっていただきました

オレンジにクローブを刺して
カリブチャイのアールグレイに浮かべた
クリスマスティーを添えて…

ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18294049.jpg
ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18291394.png
ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18313205.jpg
今回はパイ生地も 毎回手作りで仕込みました

中身は小粒のカレンツやレーズン…オレンジピールなど
英国伝統的な「モラセスシロップ」…ブランデーなどを使い
中々味わい深い
大人のクリスマスケーキになっています

『ホークスヘッド』は
弁護士である夫の事務所がある地名です



1902年から発売された「ピーターラビット」は
120年たった現在でも世界中で
愛されている絵本です


日本では1971年11月から福音館書店から
「いしいももこ訳」が販売されていましたが…

ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18325217.jpg
今年2月.ピーターラビット生誕120周年に併せて…
早川書房より全23刊が
2008年に芥川賞を受賞された
「川上未映子さん訳」のシリーズが発売されました
ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18321387.jpg

新刊の第一話には…
今までなかったマックレガーさんの奥さんにパイにされた
ピーターラビットのお父さんのなれの果ての絵も
掲載されています


☟ ピーターの家族紹介の中で
お父さんは「肉のパイ」として紹介されているんですね~

ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18344682.jpg

ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_18334771.jpg
パイにされちゃった…なんて残酷だということで
最初は掲載されていませんでしたが
2002年リニューアル版から~
若い優しそうな女性の姿に描き直されて
英国では掲載されるようになったそうです…

ポターは人間と動物との関りが持つ
残酷な面も…
真実として伝えたかったのでしょうね‥


新刊との比較も
色々微妙な表現が変化して楽しいので…
機会があれば 皆さまも ご覧になって見てください


ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_22154655.jpg
ビアトリクス・ポターのクリスマスケーキ_c0079828_16223601.gif
皆さまも…
楽しいクリスマスをお過ごしください…



大雪で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます
一日も早い復旧を お祈り申し上げます


by karibu-chai | 2022-12-24 22:19 | セミナーorイベント | Comments(4)
Commented by nonkonogoro at 2022-12-25 08:11
ピーターラビットのお話しは
絵から想像する可愛い雰囲気と違って
かなりシリアスな部分もあるのですね。

カリブチャイさんお手製のパイ
おいしそうですね~(#^^#)

ケーキ作りとは縁遠くなってしまいましたが
昔は パイ生地をこねたりもしていました。
パイは大好きです。。。




Commented by karibu-chai at 2022-12-25 13:39
最初は自費出版で出していたピーターラビットの絵本が
瞬く間に完売したので、よく1902年に公に
出版会社を通じて発売されて…既に120年経ち…
未だに全世界で愛読されているのは素晴らしいことです。

今回はこのポターのクリスマスケーキとして、
ホークスヘッドケーキを召し上がっていただきたくて…何回か試作しましたが、
いつも便利に使っていた冷凍のパイシートが
フィリングに合わず、
毎回パイ生地を仕込みました。
お陰様で上手になりましたよ!(笑)

nonさんも昔はお菓子を作っていらっしゃったのですね‥
最近のパイシートは優れものですから‥よく利用していましたが、
残念ながら…今回はNGでした!

Commented by juno7777 at 2023-01-04 16:15
ポター由縁のホークスヘッドケーキ、初めて拝見しました。
素敵なお茶会セミナーのひと時ですね♪

ピーターラビットの本が新訳で出版されていたことも初めて知りました。
英語、旧訳、新訳と、3冊を比較しながら読んだら色々な発見がありそうですね。
ミセス・マクレガーの一節ですが、イギリスから持ち帰ったプレートにしっかり刻印されていて、私にとっては馴染みある箇所です。
今は仕舞い込んでいて使っていないのでうろ覚えですが,「ミセス・マクレガーの家には気をつけなさい。あなた達のお父さんは彼女に捕まって、パイにされちゃったんだから」というような文章で、ふと目を落として読むたびに「結構怖い物語……」って思っていました。
日本人にとってはウサギをパイにするというのは英国人ほどには馴染みがないですが、イギリスではそれほど驚くことでもないのかな?と思いましたが、実際はどうなのでしょう。
マクレガーおばさんの顔まで変えてリニューアルされたとは驚きです。
わたし的には、旧バージョンの方がピッタリとも感じてしまいます。

今年もよろしくお願いいたします。゚・:,。☆
Commented by karibu-chai at 2023-01-04 22:12
juno7777さん~♪

junoさんにとって、第一話のこの箇所は
特に馴染みのある所なのですね‥
ピーターラビットのキャラクターはご存じでも‥・
お話の内容を知っている方は、我々の
年代はあまりいらっしゃらないと
思うのですが‥私自身この絵が削除されて
いて…再度掲載されたんだということに
とても興味があったので、セミナーで是非
お話ししたいと思った次第です。

私も…新しいMrs.マックレガーのお顔は…
若すぎる…と思いますが、最初の方はいかにもで…
こちらもあまりしっくりきませんけど…
マ~現代的でよいのでしょうね?
<< ゆく年~2022年…ありがとう... 2022年最後のカリブチャイ... >>