2023年・元旦 冷えましたが…晴天に恵まれました これに「お雑煮」で… 十分でした 午後は例年通り「お墓参りに」… * 翌日~2日は… 「新年会」 (急に1~2人位発熱などで来れなかった年もあったので) 今年は誰も欠けることなく揃ったので良かった! 3人の孫達は じいじ&ばあば・おじさんおばさんから お年玉をいただいて… それぞれに楽しく過ごしました 毎年恒例の行事がつつがなく実行できるのは 嬉しく‥・幸せな事ですね : : 3日は近くの神社に初詣に行き 少しのんびり出来ました 4日からは夫が仕事始め 今年も元気でお仕事頑張って!…・と 出勤の夫を送りました 5日は銀座三越でスコーンパーティーが始まるので お誘いを受けましたが… 数日前から始まった~左瞼の痙攣が治らないので 少し休養を取らなくては…とお断りして 紅茶フレーバーのスイーツをお茶のお供に ゆっくり~ティータイムにいたしました 目に留まるとついつい買ってしまいます どれも美味しいですが タータンチェックの袋に入った キットカットのミルクティー味のチョコは目にも可愛く お気に入りです 寒い季節は温かい紅茶の出番が多くなります インフルエンザ‥コロナにも予防効果が期待できる紅茶を 皆さんもたくさん召し上がってくださいね… ちなみに… blogの更新も気になっていましたが 瞼の痙攣が収まりましたので… やっと更新させていただきました 今冬は寒さが厳しいので 皆さまもお体に気を付けてお過ごしくださいませ 今年もよろしくお願いいたします
by karibu-chai
| 2023-01-07 17:57
| 日々のこと
|
Comments(6)
カリブチャイさん
今年もどうぞよろしくお願い致します。(#^^#) ご家族全員が揃うことができて 良かったですね。 瞼の痙攣も おさまってよかったですね。 神経性のものでしょうか? そうですね。 お紅茶は 対ウイルス効果があるのですよね。 私も毎日 3時ごろに ティータイムを設けています。 今年も 紅茶にまつわるお話しを いっぱい聞かせてくださいね~~~
1
nonさん~♪
コメントありがとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願いします。 年末は手抜きの小掃除でしたが… やっぱりなんだかんだと普段とは違うので、 疲れが溜まったんでしょうね‥ 瞼のピクピクも、ちょっと普通と違ったので、休養を優先しました。 2日の家族顔合わせは、全員揃ってよかったです。 こうして皆が揃うのも、孫達が小さいうちかな?とも思います。 nonさんも、午後3時にはお茶の時間を設けていらっしゃるのですね… ほっとひと休み…大工さんや植木屋さんも 10時と3時にはお茶の時間でお休みされますね‥ このひと休み…それなりに意味があるし、 効果も大きいのですね…
早い物で七草粥の行事も過ぎました。
百々懲りなく恒例の行事が揃って出来た事は最高でしたね。 目の麻痺は大丈夫ですか?とても煩わしく嫌な物ですよね。 私もピクピクと数日治らない時がありました。 やはり何でも無理や疲れは身体のどっかに影響するのですね。 今年は気持ちだけは負けないでと思うのですが• • • • どうぞこれ以上の疲れがたまりません様お互いにゆっくりしましょね。 年末から暇があると夫がTVを見ている前でもゴロンと毛布もかけて横になってます(笑)
mosaku さん~♪
いつもご心配くださり、ありがとうございます。 今回の瞼のピクピクは、早く治ったようでよかったです… 昨年の夏に体調を崩し、検査・検査でしたので、 そのトラウマもあり、、何か変化があったら無理しないように… 大事に至らないように…とブレーキをかけなければいけないと 反省したのですが…ついつい就寝が遅れ気味になるのはいけませんね… mosakuさんも、整形関連で入院されたり、 年末体調を崩されたり…大変でしたね。 年末の掃除や色々雑事も、夫はとてもよく 手伝ってくれましたので、とても助かりました。 今年も新しいテーマでお茶会セミナーをしたいので、 体調管理には気をつけたいと思います。 上手に手抜きして…無理しないように…お互い気を付けましょうね。
ご家族一同が元気に集まることができるのはしあわせなことですね。
おせち料理、おいしそうです。 器や盛りつけがおしゃれですね^^ おいしい紅茶にスイーツ、 ゆったりした時間を過ごせるひととき、 いつも大切にしています。 今年も楽しみにお伺いしますので どうぞよろしくお願いいたします。
miyabiflowerさん~♪
ありがとうございます。 家族が集うのは、本当に楽しいひと時です。 孫達も大きくなりましたから、大人がついていなくてもよくなって… 大人は大人でおしゃべりも出来、随分楽になりました。 娘一家も横浜最重なので、東北に居た時のように 数日泊まることもなく…息子達も杉並なの で数時間でおひらきになると、全員byebyeで 本当に楽になりました。 こうした楽しい集いも、孫達が小さい時だけ だと思うので、あと数年かな? お茶の時間は、おやつの時間。 ほっと一息の時間は、本当に大切ですね。 身体も休まるし…この年なると、痛感致します。 私もmiyabiflowerさんへの訪問…楽しみにしています。
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||