BAM英国アンティーク博物館…+α
BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13294043.jpg
鎌倉在住の娘の嫁ぎ先のお母様と
逗子在住の同期のティーインストラクターのIさんに
昨年9月にオープンした
「BAM英国アンティーク博物館」へのお誘いを受けて
先週3人で~行ってきました

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13300866.jpg
こちら建物は、建築家・隈研吾氏が
鎌倉掘りをモチーフにして作られた
ファーサイドが目を引きます

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13302358.jpg
入り口にはヴィンテージのロンドンタクシーと
(映画に出てきた等身大)の
パディントンベアーがお出迎えしてくれます
このヴィンテージタクシーの中で
お茶を用意してサービスすることもできるようです‥



次世代にアンティークの世界を伝え
物や人を引き継ぐ素晴らしさを感じてほしいと…
館長である土橋正臣氏が
長年かけて集めた本物のアンティークが展示されています


階段の壁には
19世紀の有名なイギリスの画家ターナーなどに影響を受けた
無名の画家たちの描いたアンティーク風景画が
展示されていて

そこを
上がっていくと


2階は
BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13313690.jpg
The Georgian Room(ジョージアンルーム)
1714~1830頃の代表的な部屋の設えの中には
古い調度品や
シルバーウエアーの展示があり
部屋のコーナーにはイギリス紳士の部屋があって
近衛兵の赤い上着や
英国王室御用達の有名な靴屋さんから譲り受けた
多くの靴の木型が展示されています


3階に行くと
BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13320096.jpg
そこはシャーロック・ホームズの
依頼人を迎え入れるリビングルームと…

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13322395.jpg
書斎をイメージした部屋が再現されています
彼にまつわる様々な物も展示されて…
シャーロック・ホームズファンにはたまらない部屋かも知れません

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13331724.jpg
隣の部屋には
シャーロックホームズの寝室をイメージした展示なども

180cmの長身であった彼には小さめのベッドや
当時の木製のトイレなども見ることができ
興味深い展示となっています


4階は…

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13345445.jpg
The Victorian Room(ヴィクトリアンルーム)
1836~1901頃のヴィクトリア朝の設えになっていて
この時代の数々の家具や英国王室御用達のピアノの他に…


BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13335580.jpg
特に目を引くのは~こちらの大きな蓄音機です
この蓄音機は直径が93cmあり
蓄音機のロールスロイスと云われるほどの最高級機種だそうで
ラッパの中には 
英国の国花🌹薔薇の花が描かれています


BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13343490.jpg
そして…この部屋のコーナーには
隈研吾氏デザインの『立礼式茶室』が…
壁の細長い小さな窓には
鶴岡八幡宮の赤い鳥居と緑の背景が見てとれます…
掛け軸のように見立ててて作られています

壁の細長い木材は。。。
この建物の下から発掘された木材を使い
壁は…その木材の繊維を漉いた壁紙を用いたそうです

この茶室は
チャールズ・レニー・マッキントッシュがデザインした
ティールームをオマージュして
隈研吾氏が作られました
英国と日本の長い歴史の融合のようなイメージを感じる
素敵な茶室でした

テーブルの上にお茶道具=カップ&ソーサーやポットなどがあったら
もっと素敵だったかも~と思いました


館長の想いがいっぱい詰まった
「BAM英国アンティーク博物館」見学の後は…

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13361145.jpg
古民家のレストラン「佐生」さんで

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_16192184.jpg

BAM英国アンティーク博物館…+α_c0079828_13372051.jpg
今日の料理長・お任せメニューで…
ゆっくりお庭を眺めながら~ランチを
どれも美味しくいただきました
(最初のサツマイモの摺り流し(濃いスープ)の写真は撮り忘れました)


久しぶりの鎌倉…
昨年はNHK大河「鎌倉殿の13人」で激混みだったようですが‥
この日も 大勢の人々で混んでおりました

見どころはいっぱいで‥
行くたびに新しい発見がある鎌倉~
何度でも行きたくなる…そんな魅力の街ですね…

ご一緒してくださった鎌倉通のお二人…
ありがとうございました



by karibu-chai | 2023-01-24 15:02 | 日々のこと | Comments(8)
Commented by nonkonogoro at 2023-01-24 20:09
素敵な博物館に行かれたのですね~(#^^#)
BBC放送のホームズ NHKBSで放送されていたのを
楽しく見ていました。 今はポアロを見ています。

小説の主人公なのに 実在の人物のように思えてしまいますよね。隈研吾さんの設計された宿(高知県 梼原町)に
泊まったことがあります。 木の香りのする優しい建物でした。
鎌倉には なかなか訪れる機会がないですが
いつか~(#^^#)

子供の頃 鎌倉の大仏さんの前で写した写真があります。
Commented by karibu-chai at 2023-01-25 09:39
nonさん~♪

nonさんも、シャーロックホームズもお好きなようですね・・

隈研吾さんの設計されたお宿に宿泊されたことがあるんですね・・
私も木の温もり…好きです。
鎌倉大仏の前で写真を撮ったことがあるんですね…
そちらは奈良の大仏の方が近いですね。
歴史の街は京都・奈良と…nonさんのお近くにもあふれていますね。
又機会があったら是非鎌倉にも再来されてね。
Commented by weierud2 at 2023-01-25 15:38

英国アンティークは博物館の展示は シャーロックホームズの
お部屋もあったのですね。
以前スイスのマイリンゲンのホームズ博物館を思い出しました。
こちらの展示の方が 沢山あって面白そうですね。
本当にファンなら楽しめそうです。
風景画やアンティークグッズも沢山あって細部に目が
いきそうです。

古民家のレストランって 素敵♡
良いですねェ 一度行って見たいです
Commented by karibu-chai at 2023-01-25 22:09
加代子さん~♪

加代子さんがスイスにいらっしゃった時に
シャーロックホームズの博物館に行かれたんですね・・
シャーロックホームズのファンは多いですね…

古民家のレストランは、日本国内でも結構多くて…人気ですね。
私の住んでいる街にも数件あるようです。
私も好きですが‥メンテナンスが大変の様です。
鎌倉「佐生」さんも、特にお庭には有名な
京都の庭師の方に手を入れてもらっているようです。
Commented by mosaku319 at 2023-01-26 15:56
こんにちは。
見応えに溢れ素敵な博物館があるのですね。
レストランも風情があって落ち着きましたか。
鎌倉にも行ったことが無いです。
歴史の街ですね。
Commented by moriatyk7 at 2023-01-27 07:34 x
この時代時タイムスリップしたみたいでマジマジと見入ってしまいました。シャーロッキアンとしてはホームズの部屋は是非見てみたいです。それにしてもこれだけのアンティークを収集するなんて館長さんにブラボーの一言!鎌倉を訪れる楽しみが増えました。楽しい情報ありがとうございます。
Commented by karibu-chai at 2023-01-27 10:27
モサクさん~♪

我が家からドアtoドアで約2時間近くかかるので。。
鎌倉はプチ旅行感覚ですが、娘の嫁ぎ先の
お母様は、カリブチャイのセミナーに毎回
ご参加くださっているので‥本津にご遠方からありがたいと…
鎌倉に行くたび痛感します。
でも一年中、鎌倉は観光客で混んでいますね。

古民家レストランの「佐生」さんは、今回で3回目でしたが、いつも落ち着いていて、
大好きです・・お食事も美味しいし‥
こちらではカリブチャイの紅茶を扱ってくださっています。

mosakuさんもチャンスがあったら是非!
見どころ満載です。
Commented by karibu-chai at 2023-01-27 10:32
moriatyk7さん~♪

シャーロックホームズファンには、興味津々だと思いますよ!
本当に溢れんばかりのアンティークやヴィンテージの品が展示されています。
チャンスがありましたら…是非!!
(私はBAMのスタッフではありませんが…)
<< 冬バテ? 湯島~本郷界隈 >>