ひな祭り…までの一週間…
先週末に
今年前半の「カリブチャイお茶会セミナー」のご案内を作り

今週半ばからお申込みを受け付けて…バタバタ状態が続き

やっと
昨日・3月3日のひな祭りに…

ひな祭り…までの一週間…_c0079828_21575148.jpg
2週間ほど前に、夫と一泊で行った
長瀞寄居の温泉・道の駅で求めた珍しいお茶
『寄居みかん緑茶』を淹れて…
道明寺の桜餅をお茶請けに
おひな様と一緒にひな祭りのお茶を愉しみました~
(その昔、寄居町のみかんは北限のみかんとして愛されたとか…)


写真は撮りませんでしたが
夜は夫が大好きな「ちらし寿司」を作り…
「菜の花の辛し和え」と一緒にいただきました~
おいしかったです


おまけ

週明けには 
大分前から約束していたティーインストラクターの友人と
久しぶりに銀座で…

ひな祭り…までの一週間…_c0079828_21564769.jpg
ランチとお茶を愉しみました
(アフタヌーンティーはちょっとヘビーなので…止めました)



日本橋三越伊勢丹の「英国展」人気に便乗か??
最近あちこちでミニ「英国展」が開催されていますが‥

ひな祭り…までの一週間…_c0079828_21561418.jpg
3月2日から
吉祥寺・東急百貨店でも
ミニ「英国展」が始まっていたので
丁度所用があって吉祥寺に行ったついでに
ちょこっと見てきました

ハロッズのメガネをかけた「アニュアルベア2023」が
とっても可愛かったです…

* * *

これからは
来月の「カリブチャイお茶会セミナー」の準備に
追われる日々となると思いますので
体調に気を付けて
頑張りたいと思います


皆さまも春本番のこの時期を 楽しんでお過ごしください~♪




by karibu-chai | 2023-03-04 23:16 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by nonkonogoro at 2023-03-05 08:33
カリブチャイさんは
ちゃんとお雛祭りの行事をされたのですね~(#^^#)

楽しく為になる4月のお茶会の様子
また楽しみにしています。

日本中が桜色に染まる 素敵な季節が
やってきますね~

紅茶占いも楽しそう。。。
Commented by karibu-chai at 2023-03-05 13:58
nonさん~♪

今冬は、殊の外寒かったので、春を待ちわびる人も多いでしょう‥
三寒四温で、まだ暖かさも安定しませんが、
これからは桜色に染まる季節ですね…

お茶会セミナーmodeに突入すると、日々
そのことで頭を巡らせルので…時々頭を外して
リフレッシュしないと…と
思うのですが、初日を迎えるまでは中々
忙しい日々です。
頑張ります!
Commented by miyabiflower at 2023-03-05 15:46
ひなまつりのひととき、ほっとされたことでしょう。
染付の器が素敵ですね。
おひなさまの器は湯のみ茶碗でしょうか、
お皿とお揃いのようですね。(縁の模様が同じなので)
マグカップにお城?、めずらしいですね。
こちらも風情があっていいですね。
セミナーの準備で忙しい日々になりそうですが
無理なさらずお過ごしください。
春になりますね。
Commented by karibu-chai at 2023-03-05 23:17
miyabiflowerさん~♪

お茶の時間は大切だと思います。
夫は「先ず一服」と云っては、よく休みます…お茶をいただきながら…

おひな様がお入りいただいている茶碗は、
『ティーボウル』と云って、取っ手が着く前
のカップ&ソーサー・・お菓子が入っている
のはソーサーなんです…中国製と思われます。
柄はウイローパターンです。

マグカップも同じく『ウイローパターン』で、
とても古い(ヴィクトリア以前の)SPODEです。
桃の節句も中国由来ですので‥そんなセットを選んでみました…

さすがにmiyabiflowerさんは細かいところまで見てくださり、嬉しいです。

セミナーモードに入ると…ついつい時間の観念が無くなりますので、
気をつけなければ・・と思います。
お気遣いいただきありがとうございます。
Commented by weierud2 at 2023-03-07 15:36

雛祭りはKaribu-chaiさんもちらし寿司を
作られたのですね ご主人さまも喜ばれたでしょう♡

みかん緑茶は みかんの香りがするのですか?
珍しいお茶ですね。
桜餅は道明寺しか頂いた事がないです。

SPODEの古い器に入った お雛様が可愛いですね。
そんな使い方も素敵です。

日本のあちこちで英国展が開かれるのは 
羨ましいような・・・
こちらでは とんと聞きません。
飛行機で2時間程度で 行く事は出来ますが・・・
Commented by karibu-chai at 2023-03-07 15:49
加代子さん~♪

はい~ひな祭りに作った「ちらし寿司」は
夫も「美味しいね…」と云って食べてくれま
した。 以前はなkに入れる具も全部煮まし
たが、最近は某こだわりのちらし寿司の素を
ベースに刻みアナゴ、じゃこ、エビ、錦糸卵など…加えて
手抜き寿司ですが、夫婦二人なら十分美味しいですよ!

『寄居みかん茶」はほんのりみかん味がします…
エキナセアハーブ(これも寄居町産)入りで、
ちょっと複雑ですが‥爽やかな感じでいいですよ。

ノルウエーは英国直ぐですもの・・
英国展は必要ないのでは?
日本展みたいなのはあるんでしょうか?

やっと本格的な春の暖かさが来そうです。
ほっとしますね。
ノルウエーは、まだですね…
<< カリブチャイの紅茶*価格変更の... 2023/前半「カリブチャイお... >>