気温の乱高下~体調管理が大変です!
先週は5月としては 
30℃~35℃の~
記録的な暑さになった所が多かったのですが

昨日は一転…3月の陽気に逆戻りで
寒い…
エアコンの煖房を入れました


連休明けから塗装工事が始まっていて
足場を組んだ段階では
未だ鉢植えも整然と…並んでいましたが‥
気温の乱高下~体調管理が大変です!_c0079828_17071873.jpg
工事が始まると…
鉢植え達はフェンスの方に全部追いやられて…
外から水があげられる箇所を除いて…
養生のビニールがかけられて
(ま~仕方ないのですが…)
可哀想な状態で頑張っています

昨日は冷たい雨で…職人さん達もお休みでしたから
ひしめき合っている鉢植えを覗き込んだら・・
気温の乱高下~体調管理が大変です!_c0079828_17062778.jpg
気温の乱高下~体調管理が大変です!_c0079828_17081021.jpg
気温の乱高下~体調管理が大変です!_c0079828_17065184.jpg
「ぺラルゴ」が花を付けて咲いているじゃありませんか!!
雨に濡れていたけれど…
けなげに咲いているのが愛おしかった~

気温の乱高下~体調管理が大変です!_c0079828_17060305.jpg
昨年友人から頂いて…
ほとんど秋には葉が落ちてしまったけど
一部残っていて‥希望を捨てずに水やりはしていました

とても育てるのは難しいのよ…と云われていましたが
何とか劣悪な環境下でも咲いてくれて
パワーをいただきました

早く養生ビニールが取れて
のびのび…太陽の日を浴びさてあげたいな~
それまで頑張れ~


これからお天気が続くようなので
予定通り今月には工事も終了するでしょう
心待ちにしています…



by karibu-chai | 2023-05-24 17:42 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by nonkonogoro at 2023-05-24 22:16
他の方のブログで
この花を見かけ 何の花かな~と思っていました。
ビロードみたいに見えますね。

お花達 もうしばらくの辛抱ですね。
もうすぐ養生シートもはずされて
すっきりと 美しい壁が 出現しますね~(#^^#)
Commented by karibu-chai at 2023-05-25 09:53
nonさん~♪

このお花…本当に可愛いのですよ…
nonさんも見たことがあったのですね。

週明けには作業が終わると思いますが、
足場は31日に撤去予定だとか・・
あと一週間の辛抱です。
お花たち…頑張って!!と願うばかりです。
工事が終わると…直ぐお茶会セミナーが始まりますので、
そちらの準備も佳境に入っており、毎日忙しくて‥
あっという間に一日が終わります。
<< 紫陽花の季節 母の日パーティー/全員集合! >>