幸せな「お昼ご飯」

幸せな「お昼ご飯」_c0079828_23553295.jpg











幸せな「お昼ご飯」_c0079828_23595911.jpg





先ずは「腹ごしらえ」と 鎌倉駅に迎えに来てくださったお母さまが案内してくださったお店は
駅からさほど離れていない 目立たぬ階段を上がったところにありました










幸せな「お昼ご飯」_c0079828_071049.jpg


先付けの後に出てきたこのお料理
左上の蒼い小鉢の白い中身の正体は・・・
見た目は「とろろ?」って思いました。食してみて 今まで味わったことのない珍味?
ご主人に「これは何ですか?」 伺ってみました
     『こ う る か』 という 鮎の卵と内臓を取り出し塩辛にしたもので 
 色々なものから作る塩辛の中でも最高級品の「幻の塩辛」ともいわれるものだとか・・・・
    白い「こうるか」の上のオレンジ色のは 「ほや」 とのご説明でしたが、
               お味は 「うに」 のようでした・・・


幸せな「お昼ご飯」_c0079828_027146.jpg


丁寧に作られた色々な種類のお料理が少しずつ・・・
見た目も愉しみながら
おしゃべりしながら・・・
幸せな「お昼ご飯」でした
 
by karibu-chai | 2007-06-04 00:32 | インターバル | Comments(8)
Commented by AoimikanM at 2007-06-04 12:25
こんにちは……しまった!(笑)です。
お昼休みに拝見してお腹が鳴りっぱなしです。
鎌倉散策楽しそうですね。お天気も良く、今は小旅行にぴったりな時期だと思います。
丁寧に創られた物を少しずつ戴く幸せ。これも旅の醍醐味ですね。
こうるか……知りませんでした!塩辛いのが苦手なのですがkaribu-chai さんはいかがでしたか?

*ねね
Commented by karibu-chai at 2007-06-05 00:21
ねねさん
「こうるか」は大変美味しかったです。ほどよい塩加減、奥の深い味で・・・イカの塩辛ほどの生臭さもなく、本当に珍味でした。
Commented by decomaxx at 2007-06-05 03:56
こんにちは。へー、「こうるか」って初めて知りました。オレンジ色のが卵なんでしょうか?物凄く手前にあるのは「あわび」?鴨のローストらしきものも見えてよだれがズルズルです。和食って見た目も綺麗で本当に素晴らしいですね。
Commented by karibu-chai at 2007-06-05 09:35
decomaxxさん、こんにちは。
私のブログにコメント入れていただけて、嬉しいです!
「こうるか」は白いので、上のオレンジ色のは、「うに」味でした。「こうるか」の味を引き立たせるためのトッピングみたいな・・感じです。
「こうるか」は鮎の卵と内臓の塩辛なので、舌の上で小さい粒粒感じました。とても上品で、今まで味わったことのない食感と塩加減・・・美味しかったです。ほんの少しだけなので(高級な珍味らしいので、無理もないでしょうけれど・・・)特に印象深く、美味しく感じたかも・・・お酒のおつまみには最高だと思います。残念ながら私はアルコールは弱いのですが・・・
手前のは、ご指摘どおり、あわびの仲間「とこぶし」の柔らか煮。
そして鴨肉の燻製かな?真ん中の青梅も柔らかく・甘く煮てあって、全て派手ではないけれど、心のこもった品々で美味しかったです。
Commented by tea-tea-chai at 2007-06-05 20:46
はじめまして!
先ほどは、コメントありがとうございます。
素敵なお店をされているんですね。
それに、アンティークも♪
素敵なティーポット・・・うっとり眺めていました(^^)

鎌倉は、神奈川に住んでいたので身近な場所です。
でも、こちらのお店は知りませんでした。

こうるか・・・日本酒と合いそうですね。
美味しいお料理と、楽しい会話・・・素敵な時間を過ごされたご様子が伺えます。

またお邪魔させてくださいね。
どうぞ宜しくお願いします。

*リンクさせて頂きますね。



Commented at 2007-06-05 21:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by karibu-chai at 2007-06-05 22:23
tea-tea-chaiさん、こんばんは。
早速遊びに来てくださり、嬉しいです。ご丁寧なコメントもありがとうございます。
tea-tea-chaiさんは、本当にパワフルに、紅茶教室を開いていらっしゃいますね・・・感心してブログを拝見してました。
妻としての役目もちゃんとなさって・・お教室もこなされて・・・すばらしいですね。
こちらこそ、これからも よろしくお願いします。
リンクしていただき、恐縮です。私もさせていただきました。
Commented by karibu-chai at 2007-06-05 22:34
鍵コメさま、コメントありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします・・・
<< エボルブルス(Evolvulu... 鎌倉 「長谷寺」 >>