![]() 東京も真夏日だった先週の土曜日・23日と、 梅雨らしく蒸し暑い今週火曜日・26日の両日 「Karibu Chai ・初夏のティーセミナー」 第2回目が行われました。 今回は、「カリブチャイ」の「ケニアブレンド」を使って 「フルーツセパレートティー」を実際淹れていただく実習があり、 皆さん、和気藹々と・・共同作業で 美味しい「バリエーションティー」が出来上がりました。 ![]() ご自身で淹れられた、「フルーツセパレートティー」を召し上がりながら、 ![]() 「バナナのシフォンケーキ」と ![]() 夏向きの「キューカンバー&ミント」 と「クレソンとスモークペッパーハム」の サンドウィッチ それに・・・写真はありませんが、いつもの「カレンツ入り・スコーン」 も召し上がっていただきました。 ![]() 講義の中で皆さんにも試飲をしていただきましたが・・・ 「水出しアイスティー」の代表格は、 なんと云っても、「ダージリン1stフラッシュ」ではないでしょうか! まったり~ほのかな甘みもあるグリーニッシュなお味は、 「バナナシフォン」ともよく合って・・・夏のおもてなしにぴったりです
by karibu-chai
| 2007-06-27 23:26
| 紅茶or紅茶周り
|
Comments(6)
karibu-chaiさん、こんばんは!
フルーツセパレートティーを実際に淹れるティーセミナー、都内に住んでいたら 是非とも参加してみたいものです。 美味しいシフォンケーキとサンドウィッチがお供のアイスティー・・・・ そして、水出しアイスティーの代表格といえば、ダージリンのファーストフラッシュ だったのですね。 これもまた無知なのもで、ダージリンはアイスティーには合わないと 思い込んでいたので、アイスでは淹れたことがなかったのです。 私も、ダージリンのファーストスラッシュのアイスティーを、シフォンケーキを お供に淹れてみようと思います。
0
さおりさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。 ダージリンの1stをアイスティーになさる時は、できれば浄水器を通した水か、硬度があまり高くない(硬度50ぐらいがいいかな・・・)ボルビックなどのペットボトルの水で500ccで10gほどの1stをポットか麦茶などを入れる容器に入れ、常温なら2~3時間以上、冷蔵庫では4時~5時間以上(一昼夜)ぐらいゆ~っくり抽出していただくと美味しく召し上がれます。 フレーバードティーなどは普通にホットで淹れて、そのまま冷蔵庫で冷やしてどうぞ!アールグレイもオンザロック方式で淹れられると、なお一層美味しいです。オンザロック方式の淹れ方は、↑前のブログの「ふぁるさん」のコメントに詳しく淹れ方説明しましたので、参考にしてください。 ダージリン1stには、和菓子も大変よく合いますよ。京都の美味しい夏の和菓子でもグッドマッチ!!間違いなしです・・・ お試しください・・・
karibu-chaiさん、こんばんわ。
またまた罪な画像を見てしまいました^^ こんなに蒸暑いとフルーツセパレートを夜中にでも作って飲みたくなってしまいます。 私も水出しアイスティー派なのです。夜作っておいて、ゆっくり抽出されたアールグレイを飲んでます。 そろそろ、お願いしないと無くなってしまいました……。 またご連絡致しますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。 それと質問なのですが、セパレートティーでお薦めはございますか? 私はグレープフルーツかオレンジ果汁、桃、パイナップル、、、このくらいしか試した事がないのです。 またお時間のある時にでも結構ですので karibu-chaiさんのお薦めをお聞かせ下さいませ。 *ねね
どれもこれも 美味しそう!!
夏の午後はアイスティーがうれしいですね。 サンドウィッチがあったら最高ですね。 karibu-chaiのアールグレイで紅茶のシフォンケーキ作る予定が なかなか実行できません。いつになるやら・・・・
ねねさん、こんばんは。いつもコメントをありがとうございます。
水出しのアールグレイがお好きなんですね・・・ 「カリブチャイ」のアールグレイをご愛飲いただき、ありがとうございます。 今回のティーセミナーでもウエルカムティーはオンザロックス方式で淹れ、レモンのスライスを浮かべた「カリブチャイ」のアールグレイでした。 水出しも簡単で美味しいのですが、オンザロックス方式はホットティーを急激に冷やすため、より香りもコクも損なわれず美味しいアイスティーになります。 「フルーツセパレートティー」のお勧めですか・・ 紅茶とフルーツは大変相性がいいのですが、特にいいのは柑橘系。 ですから一番のお勧めは「ホワイト」のグレープフルーツ。 オレンジも美味しいですが、ピンクのグレープフルーツと同様、紅茶の色と似ているため、すっきり二層には分かれにくいようです。 アップルジュースやマンゴーもいいですね・・
takumi-chachaさん、こんばんは。
是非「カリブチャイ」のアールグレイでシフォンケーキ作ってください。 先日作った友人によれば、とても美味しかったとのこと・・・ (中々梅ジュースの様にはいかないかも・・・) 蒸し暑い日々が続きますね。お体気をつけてお過ごしください。
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||