金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」

金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_22471158.jpg



     昨日は、秋の「お彼岸」のお中日。86歳の母が「おはぎ」を作ってくれました
     
     一緒にいただいたお茶は、先週金谷の「鈴木園」さんで作った「手揉み茶」

金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_22512939.jpg





金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_2254041.jpg金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_22555576.jpg




         
      
       

        私が小さい時から家にある、古い昭和のにおいのするお皿に盛られた
               「ゴマ・黄な粉・小豆あん」の3種類の「おはぎ」
     見た目は不ぞろいながら、甘く、香りのよい、「手揉み茶」といっしょにいただき
                  お い し か っ た ~ 





金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_236610.jpg



5月ごろ摘んだ良質の茶葉を冷凍しておき、前日解凍し、半分ほど機械であらかじめ
揉んでおいて下さったものを、各自 火入れをした広い作業台の上で
力を込めて・・・揉む・揉む・揉む・・・一時間以上・・汗びっしょりになりながら・・・

金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_23141924.jpg



汗が目に入るため、タオルをお借りし首に巻き・・・ひたすら私も 揉む・揉む・・・

金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_23182296.jpg



       「鈴木園」のオーナー鈴木さんに、丁寧に教えていただきながら
            一時間以上ひたすら揉む作業を続けました。
  手の中で、しっとりしていた茶葉が、 徐々によれて、乾燥していくのが分ります・・・
           皆初めての経験でしたが、一生懸命黙ってやる人・・・
     「腰が痛~い!」 「明日筋肉痛かな?」なんてつぶやきながらやる人・・・
             団子みたいになっちゃった~なんていう人・・・
     それぞれ・・・が美味しいお茶にな~れ!!と思いながらひたすら揉みました
        
                 
                    そして やっと 終了 ・・・・


金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_23435873.jpg



       作業後、遠州名物の羊羹と「鈴木園」さんのお茶で一服・・・

   先ほど一生懸命手揉みしたお茶は、それぞれに自分の名を書き、窒素を入れて
          シーラーで封をし、各自のお土産にいただきました

   
                    そ    し   て ・・・・・


金谷での体験・・・No.4 「手揉み茶を作る」_c0079828_23361757.jpg



     
        金谷の町を 夕方5時ごろ 後にしました・・・
                充実した 楽しい一日を ありがとうございました 


        ( 「金谷駅」前の歩道には、町の木 「茶」の ペーブメントが・・・ )


by karibu-chai | 2007-09-24 23:58 | 素敵な体験 | Comments(6)
Commented by belgium44 at 2007-09-25 18:15
karibu-chaiさん、こんにちは~♪
お母さんの作ったおはぎ、とっても美味しそう!
ちゃんとお彼岸の時には、手作りをしているのですね~。
私、ゴマというのははじめて見ましたよ。
手揉み茶で自分の手で作ったお茶と一緒に頂いて、美味しさも格別だっただろうと思います。
karibu-chaiさんにとっては、本当に楽しい体験ばかりでしたね。
翌日、karibu-chaiさんは筋肉痛にはならなかったのかしら?
見学に紅茶作りに天ぷらに美味しい生菓子と、とても日帰りだとは思えないような
とても充実した内容の1日でしたね。
こんな体験なら・・・・またやってみたいですよね。

Commented by AoimikanM at 2007-09-25 18:48
karibu-chai さん、こんばんわ^^
今日は過ごしやすい一日でしたよ♪東京はいかがでしょうか?
やっと秋が到来してくれそうですね。

これ、やりました!やりました!腰が痛くて泣きそうで汗がぽたぽた落ちて来て……
摘むことも手揉みも体験したので帰る事にはぐったりでしたが、今想うと本当に貴重な体験をさせて戴き、感謝しています。
一杯のお茶を心から美味しくいれると言う事にも飲む事にも繋がりますね。
秋は茶会が沢山あるので、その度に想い出しています。
Commented by karibu-chai at 2007-09-25 21:05
さおりさん、こんばんは・・
母の「おはぎ」は、いつもこの3種類です。ゴマと黄な粉は中にあんこが入っています。
おいておくと硬くなるので、3つ一度にいただいちゃうんですが、後がもたれる~~~
でもいつまで、母の手作りのおはぎが食べられるかな?と思うと、この頃は、ちょっとおセンチになってしまいます。
さおりさんがおっしゃるように、自分で一生懸命手揉みして作ったお茶は、美味しさも格別です・・
でも本当に美味しいのです。きっと一番美味しい時に摘んだ茶葉だからかな・・・と思います。
私はお蔭様で、腰痛にも筋肉痛にもなりませんでした。
手作り紅茶の濡れタオルをかけて2時間ぐらい「醗酵」している間に、手揉み茶を作りました。時間的にロスがなく、しっかり実習させていただきました。
又是非・・!!と思っています
Commented by karibu-chai at 2007-09-25 21:15
ねねさん、こんばんは・・
昼間はぱ~っと晴れて、日差しが強かったです!30℃近くまで上がったんじゃないかな?でも朝晩は涼しくなりました・・・

ねねさんも手揉み茶作られたんですね・・・汗がポタポタ・・・ですね。
その通りでした・・・お茶の中にも汗が混ざったかも・・・!
顔にも、(家に帰ってシャワーを浴びるとき服を脱いだら)胸の辺にも、
茶葉が飛んで、張り付いていました・・・
ねねさんは、背が高くていらっしゃるので、あの台は低くて、腰に来たのだと思います。
手揉みしていると指が低温火傷する人もいらっしゃるとか・・・
手間ひまかける事の大変さを実感しました・・・
Commented by hiro-schon at 2007-09-26 14:19
金谷での体験、本当に素晴らしく、ものすごく羨ましいです!
やはりkaribu-chaiさんの期の方々は、すごいです!!
最近すっかり遠のいている自分に反省ひとしきりです。
帰国したら、是非金谷へ行きたいです。

そして、おはぎすごく美味しそうです。
お米の半殺し加減がたまらない感じで、食べたくてなりません。
Commented by karibu-chai at 2007-09-26 16:10
hiro-schonさん、8期もこういった活動に参加するのは、ほとんど
いつも同じメンバーですね・・・何処の期も同じでしょうけれど、実際
このお茶関係で、コンスタントに活動していくのは中々難しいですね~
でも毎年順番で幹事をするようになってから、研究会も色々なテイスト
があって楽しいですよ!
hiro-schonさんのように、参加したくても色々ご事情がありますから・・
でも常にアンテナを張っていることは大切かも・・・
「おはぎ」はどんな「おはぎ」でも母が作ってくれたと思うと、ありがたく
美味しくいただけます・・・
<< 「カリブチャイ」 一周年記念ホ... 金谷での体験・・・No.3 「... >>