ポットやカップの形をしたグッズ あるようで・・・中々出合わない 見つけると ! 考える間もなく 買ってしまします・・・・ ![]() 今 我が家にあるのは・・・こんな感じです 特にポット形のものは・・・大好き!! ![]() ![]() 左の「写真たて」は カナダのヴィクトリアで偶然見つけました (香港のペニンシュラの前で・・・愛する夫との②ショット!) 右の「クリスタルガラスのポット」は イギリスの友人からいただきました ![]() これは 数年前スリランカに研修で行った時買ったもの 中に紅茶が入ってます・・・かわいいでしょう! 我が家の 玄関を入ると その正面に・・・ ![]() ![]() 時計です それも イギリスの紅茶メーカー"TETLEY"が 何かの懸賞に当たった人がもらえる賞品で出したものとか! ず~っと前 西荻アンティーク街のあるショップで買いました 正確に 時を刻んでいます~♪ とっても 気に入っています・・・
by karibu-chai
| 2008-03-13 01:26
| 楽しい
|
Comments(12)
色々観ているだけでほっとします。
お茶道具もほしいものがいっぱいで オークションを見てニタニタしています。
0
「クリスタルガラスのポット」=素敵ですね~☆
スワロのクリスタルでも見たことなくて、初めてです=@@! 写真たてのデザインも素敵ですね。お二人のお写真はもっと・・・♪ 我が家にはテディベアグッズがいっぱいです。。。 やっぱり目にするとつい・・・^^ karibu-chai さんの思い出も一緒に、ホットな気分に~☆ ![]()
紅茶のティーポットのコレクションすごいです!時計まであるなんて・・・コレクションってしだすと色々あつめたくなりますよね!私はご存知の様にベティーグッズに囲まれてしあわせです~!
まぁ!!愛されてるご主人様のご登場ですね~♪
目を凝らしてみています(笑) ウン~~フレーバーなお二人ですぅ(^-^) ポットにこだわっていらっしゃるんですね。 なんだか面白いわ~ なんでポットなのかしら??? しかもぽってり系ですね! でも、よ~~く見るとかわいいですね(^-^)
にこりんさん、こんばんは^^
にこりんさんも、そろそろお茶室が出来上がるころ? お道具をそろえるのも一苦労でしょう? でもあれこれ捜すのも楽しいですよね・・・ 捜しても中々ないのがこのカップやポットのグッズなの・・・ 観ているだけで・・ほっとしてくれました? それを聞いてほっとしますわ!
cocoさん、こんばんは^^
クリスタルのこのポットの飾り物は、私も初めてでした・・・ イギリスでは陶器のミニチュアなどは、お土産やさんでよく見ますが、 ガラスのものは珍しいですね。 cocoさんはテディーベアグッズなのですね・・・かわいいでしょう? 夫との写真はPCのデスクトップにも貼り付けてます! 私って変?
ベティーちゃん大好き・kohakuさん、こんばんは^^
籐で編んだグッズはカップ&ソーサーの形をしているの・・・気がついてくださった?? ポットが好きですが、カップ&ソーサーも勿論集めてます・・・ でも友人など、旅行のお土産を私に選ぶのには、この類いを探せばいいので・・あれば楽ですって!! 好きなものに囲まれていると幸せですよね・・・
akkoさん、こんばんは^^
どうしてポットなの??のご質問にお答えしますね・・・ 私ティーインストラクターでしょう・・・私のみならず、 ティーインストラクターの殆どは、ポットやカップ&ソーサーのグッズ には目がないと思います・・ ぽっちゃり形?それも訳があります・・・ 紅茶が美味しく淹れられるには、茶葉のジャンピングが条件にある のですが・・・こんなぽっちゃり・まわる~い系のポットが、よく ジャンピングがおきるのです・・・! 私たち夫婦・・フレーバードなかんじですか? ま~ありがとうございます・・・ 一応遠めでよく分らないと思いますが・・・うれしいわ!
私もティーポットのグッズには目がないです!
見つけるとどうしても買ってしまうんです(笑) このTETLEYの時計面白いですね。 しかも日本で入手されたとは! 西荻にアンティーク街があったとは知りませんでした。 次回は訪れてみようと思います。
karibu-chaiさん、こんにちは~♪
そうそう!ティーポットのものには目がないんですよね~。 そういえば以前、ティーポットのシールやカードをご紹介されていましたものね。 ポット自身はもちろんのことですが、ティーポットの写真立てなんて 探せばあるものなのですね。 はじめて見ました。 そして、もうkaribu-chaiさんご夫婦がラブラブなのはよく承知していましたが^^ 写真立てのお写真いいですね。 私も以前旦那に「写真立てに2ショット写真飾ろうか?」と言ったら 真顔で拒否されましたよ^^ (まぁ、拒絶するのをわかって言ったのですが・・・)
roseさん、こんにちは~♪
西荻はアンティークの街で、アンティークマップがあるくらいなのですが、 正確にはリサイクルショップなどもそのマップに載っているので、その数60店舗以上です。 今度帰国なさって、お時間あったら、是非遊びにお越しください。 このテトレーの時計もイギリスで買い付けてこられた方から買ったのです。roseさんもポットグッズお好きなのね・・・
さおりさん、こんにちは~♪
捜しても中々ないのですよ~~ 偶然出合うことが多いです。ですから出合ったときは目がハートです!! あら、さおりさん拒否されちゃったのですか?照れていらっしゃるんですよ! でも、時どきさおりさんのブログにご主人様登場なさってますよね~ cafeめぐりもご一緒で・・羨ましいです・・・ 一緒にドライブとか最近ないな~去年の9月ごろの箱根から行ってないです。 12月に近江八幡と京都行きましたけど・・・その節は色々ありがとうございました・・・
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||