沖縄は数日前に梅雨明けしましたが 本州はこれからが梅雨本番ですね
東京地方も しばらく梅雨の晴れ間が続いていましたが 今日は 久しぶりに梅雨らしい蒸し暑さがぶり返してきました 明日からしばらくは 傘マークが並ぶ天気予報です 梅雨といえば「紫陽花」・・・ 昨年は 娘の嫁ぎ先のお母さま(鎌倉在住)に案内していただき 鎌倉の「紫陽花」を心ゆくまで愉しませていただきました 今年は 残念ながら この時期伺うことが出来ませんでしたが・・・ 先日のティーセミナーの折(いつも必ずご参加くださるのです・・・) こんな「紫陽花」をお土産にいただきました 鎌倉では有名な「井上蒲鉾店」の季節のお品・・・ 小雨にけぶる古都鎌倉の町に 咲き競う紫陽花の花・・・・ 葉に花に 雨の雫をひからせるその可憐な姿を 一口のはんぺんに 映してみました・・・・ こんな説明書きが添えられておりました 「紫陽花」をモチーフにした商品は 色々ありますが・・・ うっとうしい梅雨時も美しい「紫陽花」のお蔭で 大分楽しく過ごすことが出来ますね・・・・ それでも体調を崩し易いこの時期・・・皆様お体には十分気をつけてお過ごしください 明日6月20日~8日間 かねてより行きたかった「トルコ」に行ってまいります そんな訳で しばらくの間「カリブチャイ」のショップもブログも・・・ 勝手ながら お休みさせていただきます 紅茶を独特なスタイルで たくさん飲む「トルコ」・・・ 数々の世界遺産巡りと「トルコ紅茶」のご報告も出来ますように・・と考えています では~ いってきま~す!
by karibu-chai
| 2008-06-19 18:05
| 季節のこと
|
Comments(12)
Commented
by
tea-classic
at 2008-06-19 18:54
x
明日はトルコに飛び出す人もいるのに、私は今日病院でCT検査でしたーー〔泣〕。何てね、泣いちゃあいませんけど〔笑〕。
トルコのお茶文化、興味津々ですね。きっとパワフルに色んなこと吸収してもどってこられるのでしょうね♪ 体に気を付けて行ってらして下さい!
0
Commented
by
un-chat at 2008-06-19 19:06
お気を気を付けていってらっしゃいませ♪
トルコはなかなか楽しくてエキサイティングな都市でしたよ! 朝から晩までお茶を飲んでいた記憶があります。 きっとkaribu-chaiさんにとっても素敵な旅になるでしょうね^^ リアルなレポートも楽しみにしております♪
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-19 21:04
tea-classicさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます・・・ 昨日は検査だったのですね・・・結果は先かな?とに角去年の年末に手術なさったのですから、一年間は十分お気をつけてお過ごしくださいね。 トルコはとっても楽しみです・・・それに今回は高校時代の友人3人と・・・ 皆高齢の母を抱えているの・・・それぞれに元気なので、今がチャンスと 急に決めました・・・でも暑そう! 楽しんできたいと思います・・・
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-19 21:08
ねねさん、こんばんは~♪
初めてのトルコは、気のおけない友人3人との旅行ですので、とても 楽しみです! ねねさんは経験済みなのですね・・・・ トルコも紅茶をたくさん飲む国民・・・そんな場面も見てきたいと思っています。 ありがとうございます~(^^)
Commented
by
belgium44 at 2008-06-19 22:36
karibu-chaiさん、こんばんは~♪
今の季節、長谷寺の紫陽花の写真をよく見ます。 すごく有名なのですね、去年は行かれていたのですね。 そしてこの、紫陽花色のはんぺん、まぁ~、まるでお菓子のようですね^^ その季節の限定品は嬉しいですね。 そして何と明日からトルコ旅行!! トルコも紅茶をよく飲む国なのですね~。 紅茶レポや観光など、トルコ旅行のお話を楽しみに待っています。 トルコは言ったことがないのです。
Commented
by
hiro-schon at 2008-06-19 22:56
明日からトルコなのですね。ぐるっと周遊なのかしら?
イスタンブルとイズミール以外は、真冬だったので、カッパドキアも雪景色でちょっと違う雰囲気だったので、今頃の方がいいかもしれませんね。 紅茶はその単位に驚くと思いますよ。大きめのバックをお持ち下さいね。 とにかくお気をつけて~。ご報告楽しみにしております。
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-19 22:57
さおりさん、こんばんは~^^
昨年の長谷寺の紫陽花はみごとでした・・・ 今の季節、家々の垣根越しに紫陽花の花・・色とりどり・・きれいに咲いていますね~ 関西方面もそうかな?? さおりさんも、トルコはまだですか!世界中を旅行なさった方が 一番印象に残っている国として挙げるのが「トルコ」・・・そんなことも 好奇心をかきたてられます!! おみやげ話・・・がいっぱいできますように・・・
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-19 23:02
hiro-schonさん、こんばんは~^^
ぐる~っとまわります・・・疲れるだろうな~!! 数年前、ティーインストラクター会でトルコ紅茶の研究会があり、 とても興味を持ちました。 実際、チャイダンルックで淹れてみたのよ! 是非このセットは買って来ようと思います・・・ ハイ!大き目のバッグ持って行きます!!
karibu-chai さん。こんばんは~☆
「紫陽花」のやさしい色合い... はんぺんなのですね ♪ ^^ 「あじさいの滴」...名前も可愛いですね~! Wa~~トルコ!に。。。 明日からですね! じゃ~、今度は世界遺産のお話しも伺えますね~ 本当に、楽しみ。。。 お気を付けて...行ってらっしゃ~い!! blog には毎日訪問して、お留守番していますね。^^
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-19 23:40
cocoさん、こんばんは~^^
この「紫陽花の滴」ははんぺんというより、蒲鉾でした! とっても美味しいのです。材料がいいのでしょう・・・塩加減といい、 歯ざわりといい・・・色合いも品がいいでしょう? トルコは初めてで・・・それも仲のよい高校時代の友人も一緒なので、 とても楽しみ・・・今までとっても忙しくて、まだゆっくり、行くところを お勉強していないのです。明日飛行機の中で・・ゆっくり・・と思っています。 お留守番してくださるの?ありがとうございます。安心して出かけますね~
Commented
by
tea-tea-chai at 2008-06-20 21:35
Commented
by
karibu-chai at 2008-06-28 23:35
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||