冷暖房が必要な季節は
一つの部屋になるべく家族が集まって過ごすと経済的 つまり エコですね 最近の我が家では… 夫婦それぞれのパソコンを リビングのテーブルに持ってきて ![]() ![]() (夫の仕事部屋にはデスクトップもあるのですが 無線ラン活用してます 遠隔プリントアウトもOK!) 二人仲良く ![]() 時々おしゃべりしながら… PCに向かっています な ん か 楽 し い で す ▲
by karibu-chai
| 2010-01-25 00:49
| 日々のこと
|
Comments(2)
先月の又季節外れの話に戻り…恐縮ですが…
クリスマスに思いがけない贈り物が2つ届きました ![]() こちらのクリスマスケーキ ![]() ナッツやドライフルーツが ぎ~っしり入っているこのケーキ・・・ず~っしり重い! 何でも彼女のイギリス人のフィアンセのお母様が大好きなんだとか… 本当にずっしり重く・ボリュームがあり・・・ インパクトのある「クリスマスケーキ」で とても美味しくいただきました お珍しいものを…ありがとうございました もう一つは… ▲
by karibu-chai
| 2010-01-24 01:40
| 日々のこと
|
Comments(4)
こんな時代になっても…私が海外へ行くたびに心配します
~ 88歳 の 私の母 ~ 昨年10月に出かける時も・・・〒 そして2週間後に戻った後でも… ![]() ![]() 幾つになっても 親は子供のことが心配なのですね… (自分も親だからよくわかります…) あとどのくらい…母を置いて長い旅行ができるでしょうか? 数日前 郵便受けに・・・ ![]() 力強い苺が紙面いっぱいに描かれている絵手紙が届きました (このごろ絵が大分上達してきたみたい・・・) まだまだ元気でいてくれるかな~? 次の計画…立てようかな~?! ▲
by karibu-chai
| 2010-01-19 00:58
| 日々のこと
|
Comments(16)
いつもご覧いただきありがとうございます
昨日で私のブログへの訪問者が 延べ100.000人を突破しました ![]() 3年半前 「カリブチャイ」を立ち上げる経緯をブログで綴ったら…と デザイナーさんに勧められ始めたブログでした ![]() ・・・・・・・・・・ ![]() そして 丸3年が経ちました ブログを通じて 色々な方々とのご縁が広がりました 本当に素晴らしいことです これからも マイペースで続けていきたいと思います 今後とも よろしくお願いします ▲
by karibu-chai
| 2009-11-22 18:00
| 日々のこと
11月3日は「文化の日」
毎朝のウォーキングが日課になってる夫が・・・ 今秋一番の冷え込み・木枯らし一番の中 いつもと変わらずウォーキングから帰ってきて 「木枯らしを連れてきたよ~」と・・・こんなものを見せてくれました ![]() 「帽子をかぶったどんぐりは 珍しいね~」 子供のように目を輝かせて・・・「ブログにいいんじゃない~!」と… ショップ再開で連日忙しくしている私に こう言ってくれたので こうして皆様にご紹介させていただきます・・・ 私も ちょっと茶目っけで・・・遊んじゃいました~!! ![]() カリブチャイは 明日5日(木)12時より 再開しま~す!! 皆様のお越しをお待ちしています ▲
by karibu-chai
| 2009-11-04 10:32
| 日々のこと
![]() 廊下を隔てて 同じ敷地に住んでいる母が サークルで習っている「絵手紙」を 折に触れ・・・ 切手を貼って私に送ってくれるのですが… 先日も 他の郵便物と一緒に届けられました 秋の香りが漂う~便りです 母自身は 「この栗の絵は 先生に褒められたのよ~でも私は絵が下手だから・・」と いつもの口調ですが・・・ 「あら そんなことないわよ~中々先生に褒められただけあって上手よ!」 ・・と私が感想を言うと 嬉しそうに肩をすくめました 手紙の文面は… ![]() いつも私がイギリスに行けるのも 母が元気でいてくれるから… そして こうして私が無事に帰るのを いつも・いつも ・・・ 祈ってくれています ありがたいことですね (でも…私が帰国するまで・どうか何事もないように・・・と私も祈る想いです) と・・言う訳で・・・ 明日6日~約2週間 イギリスに行って参ります 今回はアンティークハントのほか かねてからの憧れの地・クロテッドクリームのふるさと"Devon"や 大聖堂で有名な "Norwich" にも足を延ばすつもりです 無事に帰りましたら 又ご報告したいと思います では しばらくブログもお休みさせていただきますね… 皆様も季節の変わり目ですので お身体大切にお過ごしください おまけ・・・ ▲
by karibu-chai
| 2009-10-05 01:41
| 日々のこと
|
Comments(12)
![]() 注目の第45回総選挙の日 ![]() 私も投票に行ってきました 投票所は 我が家から2~3分のところにある小学校 (杉並区立高井戸第四小学校・私も私の子供達もここで学びました) 投票を済ませ出口を出ると 校庭です そこで目に入ったものは… ![]() 下から見上げると ![]() 地上から ~ 屋上まで見事に伸びています 屋上近くには…・ ![]() ![]() 「ゴーヤ」も育てていたんですね・・・ すっかり黄色に変色していますが 確かにゴーヤですね ![]() ![]() そこに植物をハワセ…天然の緑のカーテンを作る! 南向きに建っている校舎は ![]() 「放送室」もどこか?わからないほどになったのでしょう… 出入口には こんな張り紙が… 小さな種から 芽を出し そして 大きく成長し … 校舎を覆って 涼しい風を送る~ きっと毎日水をまき 生徒たちが ![]() 小さな努力が 大きな力を生む 一人・一人の役割 大事ですね 今回の選挙の結果も一人・一人の投票の結果です しっかり大きな力となって… 裏切らない仕事をしてほしいと思います ▲
by karibu-chai
| 2009-08-30 22:16
| 日々のこと
![]() 本厄です! そんな訳で 一昨日夫と 「厄除け」 のお祓いをしていただきに 大宮八幡宮へ行ってきました ここ数日寒かったのですが 境内の桜は7~8分咲き ![]() ![]() 幸せな光景が いたるところで見られました・・・ ![]() 赤ちゃんのご成長を祈る祝詞の後…「厄払い」をしていただきました お祓いが終わってお札をいただき 外に出ると あちらこちらで記念撮影~平和な光景ですね~♪ おりしも ご誕生されたばかりの 未来あふれる赤ちゃんと一緒に お祓いをしていただいた 今年還暦の私(^^) 何かいいことありそう~! いえいえ…いいことなくても、毎日つつがなく過ごせれば それで十分です。 先日母から又絵手紙が届きました ▲
by karibu-chai
| 2009-03-31 00:31
| 日々のこと
|
Comments(14)
先週の金曜日は 先月に引き続き
本多京子先生による ティーインストラクター会の研究会でした 本題の「ハーブとスパイス」のお話に入る前に ホットな話題を 軽妙な口調でお話しくださいました 毎日のように 経済悪化のニュースが飛び交うこの頃・・・ 今どきの若者は デートも割り勘・昼食はお弁当・通勤は自転車 車も買わず・酒も飲まず・・・賢い生き方をしているのが・・ 現代の トレンドな若者なのだそうです 「食」は世相を反映するがごとく・・・ この不況の中 よく売れているものは 「弁当箱」 「ふりかけ」 「レトルト食品」 「駅弁」(日帰り出張が多くなって・・・) * * そ し て 「ホットケーキミックス」 だそうです! ![]() 先生自ら このホットケーキミックスでケーキを作ってきてくださったのですが 中々美味しかったので・・・ (先生のは 野菜ジュース+シナモン・クローブなど・スパイシーな味でした) 昨夜 夫が入浴している間に ちょっとアレンジして作ってみました ![]() ラップをかけて 電子レンジで6分チンしただけ・・・ これ・・・中々 は・ま・り・ま・す~ ちょっと 病みつきになりそうです ▲
by karibu-chai
| 2009-03-08 23:55
| 日々のこと
|
Comments(12)
![]() 母から絵手紙が届きました 一か月に数回 お年寄りが集って いろいろ楽しいことをする会の定例イベント・「絵手紙」 昔から 「自分は絵なんて全然描けないわ~」と言っていた母 でもなかなか 味のある「椿」ですよね~?! 自分自身も今年の7月で【米寿】を迎えるのに・・・ その会では お世話される方ではなく お世話する方で・・・参加しています それでも皆さんと一緒に絵手紙を描き 一言添えて・・・切手を貼って出すのだそうですが・・・ ![]() 切手を貼ってね~ ポストに届いているのを見ると嬉しくなるんです! 同じ敷地内に住みだして 早33年 20年前に父が亡くなり その後は一人になりましたが 廊下を隔てて 本当にいい距離感で暮らしています が・・・ 夕食だけは父が亡くなった後~ 私が作って御膳で運んでいます (ありがたいことに・・・夫もよく運んでくれます・・・) 今夜の夕食は? ▲
by karibu-chai
| 2009-02-13 23:27
| 日々のこと
|
Comments(12)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ 旅 セミナーorイベント インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ありがとう 人生!~me... bequem 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ LIVINGから 北欧万華帖 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||