![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イマジネーションを働かせながら… お隣の人と相談しながら… どんな形??…その意味は?? テキストと照らし合わせながら… ワイワイ盛り上がって楽しい…楽しい…♪ その後はティータイム! ![]() ![]() ![]() 「🌸桜のシュワシュワゼリー」で〆… ![]() #
by karibu-chai
| 2023-05-01 22:20
| セミナーorイベント
|
Comments(6)
![]() カリブチャイの看板娘 淡いピンクがかった白い薔薇~アイスバーグが一輪… 丁度 看板の下に…咲きました 今年は早い早い… + 『ヒメウツギ』『ミヤコワスレ』… 「梅の実」も毎日大きくなって・・・ * カリブチャイ・お茶会セミナー 「紅茶占い」始まりました… とても盛り上がって楽しいセミナーになっています * 4月に入っても 初夏のように暑い日もあれば… 煖房を入れたくなるような~肌寒い日もあり… 中々コントロールが難しいこの頃ですが‥ 体調に気を付けて過ごしたいものです… #
by karibu-chai
| 2023-04-18 22:15
| セミナーorイベント
|
Comments(6)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2023-04-10 17:29
| 日々のこと
|
Comments(6)
![]() おとなり 吉祥寺の 井の頭公園に 🌸桜🌸を見に行ってきました (お花見は 本当に何年ぶりだったかしら) やっぱり この時期しか見れない 🌸さくら🌸は…美しい!! 日本人に生まれて良かったといつも思います 見に行けてよかった!! * 先週金曜日には… お茶会セミナーにいつもご参加くださるKさんの お稽古されている書道教室の展示会が ![]() ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2023-04-03 14:38
| 日々のこと
|
Comments(6)
皆さまはお花見行かれましたか? 私は未だなんですが… 残念ながら 時間取れそうにありません… * 前回から~約2週間ほどご無沙汰でしたが… ぼ~っとしていた訳ではありませんよ… とにかく忙しくて‥ 急いで…約2週間をざ~っと振り返りましょう ![]() ![]() ![]() 某化粧品メーカーの”ランチョン”のご招待で 新宿の Tokyo Hiltonへ… この日は 未だ桜は6分咲きぐらいでした そして… WBCで日本中が歓喜に沸きましたね! この興奮~まだ続いています 来月の「紅茶占い」・お茶会セミナーの準備~ 山のような資料と首っ引きで 特に週末は 夫とオリジナルの動画制作に時間がとられます… (秒単位の細かい作業もありますから結構大変なんですよ!) * 一昨日の日曜日・26日は… 私はキャロットケーキを焼いて準備しましたが 子供達は 駄菓子の方がよかったみたい~ でも 大好き!!と言って食べてくれました! 良かった!! (孫達の分はお土産にお持ち帰り) こんなイベントも 孫達が小さな時だけでしょうね お陰様で… じいじもばあばも楽しめました~♪ 桜のみならず 我が家のモッコウバラも咲き出しました 余りの速さに…ビックリです! でも 菜種梅雨もあったり 急に冬のような気温に戻ったり・・ 春の天気も不順です どうか皆様も御身大切に お過ごしください #
by karibu-chai
| 2023-03-28 17:18
| 日々のこと
|
Comments(4)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||