![]() なんて可愛い~♪ とても小さくて、しばらく保育器のお世話になり その後も2ケ月間病院で 24時間体制で見守っていただき 年が明けてやっと退院でき… 初めて抱っこさせてもらった時は 本当に嬉しかったのを覚えています(写真右上) ★…過去記事 息子夫婦も…よく協力して たまちゃんを愛情深く育ててきました 色々な方々のお陰様で 無事に7歳のお祝いが出来たことに 感謝の気持ちでいっぱいでした これからも… 先ずは健康で、成長できますように…願っています #
by karibu-chai
| 2022-11-13 23:40
| 日々のこと
|
Comments(6)
2006年11月1日にオープンして 16周年の記念日でもあります これもひとえに 皆様のご愛顧の賜物と…感謝申し上げます 今日は9月8日に亡くなった エリザベス二世女王陛下を偲んで… エリザベス二世女王のお母様がお使いになっていた パラゴンのカップ&ソーサーと一緒に 記念撮影してみました 女王様のご祖父母・ジョージ5世ご夫妻や ご両親・ジョージ6世ご夫妻が描かれている カップや小さなプレートも一緒に フィリップ殿下と仲良く微笑んでいらっしゃる エリザベス二世女王陛下の写真も加えて‥ 記念撮影…again! 改めて… 安らかにお眠りください… * * * おまけ…ハロウィンにちなんで‥ 一昨日の日曜日 我が家の前の公園では… 仮装した子供たちが、賑やかに~楽しそうに集っていました お菓子を貰って‥みんな嬉しそう~♪ 韓国では…ハロウィンを前に悲惨な事故が起きましたが‥ こんな風に穏やかに楽しめれば 一番いいですね… お天気も最高だったので… woodデッキで 「ハロウィンのお茶請け」をお供に 午後のお茶を愉しみました 今月26日から~12月10日まで全4回 久しぶりにカリブチャイのティーセミナーを開催しますので 更に忙しくなります blogの更新も…中なか進まないと思います お含みくださいませ… だんだん寒くなりますので 皆さまも お体に気を付けてお過ごしください #
by karibu-chai
| 2022-11-01 17:29
| 日々のこと
|
Comments(2)
朝晩は大分冷えこんできましたが… 昼間は 爽やかな秋晴れの日が続いて…気持ちがいいです 10月も残すところあと…2日となり 日が暮れるのもつるべ落とし… 季節の変わり目の家事や… 地域の仕事も立て混んでいて… 中々セミナーやshop等…準備の時間がとれなくて‥ blogやインスタの更新もできない! 要領が悪い自分のせいでもありますが。。 一日が短いよ~~!! ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2022-10-29 18:10
| 日々のこと
|
Comments(4)
![]() 12月10日(土)13:30~15:30 追加開催…
満席になりましたので締め切りました 今回のテーマは… ![]() ![]() ”ピーターラビット生誕120周年& 作者ビアトリクス・ポターのXmasケーキのお話” 6月に英国史上最長の在位70周年のお祝い 「プラチナジュビリー」をしたばかりの エリザベス2世女王陛下は… その約3ヶ月後の9月8日に96歳の生涯をとじられました …今回はこの偉業を偲びながら、 女王様にちなんだ お茶やお菓子も召し上がっていただきましょう…
そして、今なお世界中で愛され続けている「ピーターラビットのおはなし」も 1902年に絵本で刊行され今年で出版120周年を迎えました イギリスの美しい田園風景を舞台に生き生きと暮らす動物たちの物語は 現在も多くの人々に親しまれています Karibu Chai では、2010年に 「ピーターラビットの故郷を訪ねて」というタイトルで その年に私が実際訪ねた湖水地方や ピーターラビットの作者の終の棲家「ヒルトップ」等の動画も ご覧いただきました… 今回は、クリスマスも近いので ビアトリクス・ポターが、結婚後・初めて夫の実家に持参して以来 クリスマスの定番となったというspecial cake 「ホークスヘッドケーキ」を 召し上がっていただきながら、 英国ならではの深みのある大人のクリスマスフーズ体験と… ビアトリクス・ポターやピーターラビットにまつわる様々なエピソードも、 オリジナルの動画をご覧いただきながら‥‥ ご紹介してまいります・(軽食付き) 会費:¥4.500 お申し込みは Eメール:karibu-chai@mbp.nifty.com にてお願いいたします 受信後…詳細メールをお送りします
#
by karibu-chai
| 2022-10-25 22:42
| セミナーorイベント
朝晩めっきり冷え込んできましたね… 皆さま お変わりなくお過ごしでしょうか? * 10月16日から~ 久しぶりに 夫と北海道へ行ってきました 今回は旭川だけに2泊… メインは… 『旭山動物園』 大分前に…渡英の際・機内で映画『旭山動物園物語』を見て以来~ ずーっとその願望がありました 旭川入りした翌日は… 時折雨が降るあいにくの空模様でしたが… 差ほど冷え込むことなく いつもインスタで見ては癒されている いろいろな動物たちを 実際この目でゆっくり見ることが出来ました 赤・黄の葉っぱが落ちて… 雨に塗れていました レンタカーを借りてあっちこっちと巡る旅は… 年を重ねたシニア夫婦には疲れるので 一か所でのんびり~ゆっくり過ごす旅は大正解で とてもリフレッシュ出来ました! おまけに…11日から始まった旅行支援の対象にもなり お得に旅が出来て、とてもラッキー!でした スローテンポで…少しづつアップさせていただきますね 良かったらお付き合いください * * * おまけ…ご報告 甲状腺の腫瘍の細胞診の結果を病院に聞きに行きました 結果は 左右とも良性でした! 本当にほっといたしました あと…6か月後に経過を見るとのこと… この結果で 来月のティーセミナーが開催できるめどが立ちましたので これから準備にかかります~♪ お待ちいただいているお客様もいらっしゃいますので 早めにご案内できるように頑張ります! #
by karibu-chai
| 2022-10-22 15:26
| 日々のこと
|
Comments(8)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||