秋の気配~少しづつ?

猛暑以外でも台風の影響で
様々な被害・影響があった今年の夏も
8月はあと10日余り…
秋の気配~少しづつ?_c0079828_13522606.jpg
日没も少しづつ早くなり…

庭のシュウメイギクも蕾を持ち
秋の虫も一週間ほど前から鳴き出して…
秋の気配は少しづつ感じられるのですが…

やっぱり
未だ暑いよね~!

エアコンなしには寝られないし…
日々の買い物などの 最低限の外出で
体力温存に努めております

(暑くても頑張れたのは60代半ばまで…70代は無理は効かない…)
それでも毎日のストレッチや内筋トレはして
体力維持も大事な日々のミッション!
頑張ってますよ




そして
秋の気配~少しづつ?_c0079828_13532697.jpg
秋の気配~少しづつ?_c0079828_13540675.jpg
ゆっくりのティータイムは涼しい部屋でのお楽しみ…
暑くても私はホットティー派なので

お嫁ちゃんから頂いたBirthday Presentのレモンクッキーと
(私が焼いた)レモンドリズルケーキを…
ニルギリを丁寧に淹れて
珍しくレモンティーでいただきました
一口サイズのレモンクッキーはいくらでもいただけちゃいます!


秋の気配~少しづつ?_c0079828_13525144.jpg
こちらは…
娘の嫁ぎ先のお母様からのBirthday Presentでいただいた
「日影茶屋・かつおご飯の素」を使っての夕食

かつおご飯がメインなので、おかずはシンプルに
・焼きナス・
・インゲンの塩こぶ和え・
・きんぴらごぼう・
・かき卵汁・
・冷奴(写真なし)・
夫はご飯お代わりしましたよ!


家に籠りがちになる今夏の暑さですが…
先ずは体調を考慮し
無理せず+時々昼寝で…
何とか元気に夏を乗り切りたいと過ごしておりますが
早く涼しくなってほしいと思うのは誰も同じでしょう…

皆様もどうか無理せず ご自愛くださいませ




# by karibu-chai | 2023-08-20 14:39 | 日々のこと | Comments(4)
叉一つ年を重ねました
台風7号の影響がとても気になる今年のお盆休みです
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

8月は戦争の記憶に向き合う 鎮魂の月ですね
数日前に お陰様で
今年も無事に一つ年を重ねることが出来ました



誕生日当日は

叉一つ年を重ねました_c0079828_13540101.jpg
夜も暑いので…
誕生日の夕げは…外食ではなく
上品な「三友居」の茶懐石のお弁当をテイクアウトして
夫と美味しく~我が家でいただきました




叉一つ年を重ねました_c0079828_23283215.jpg
食後は 夫からの誕生日プレゼント
『一六タルト』2種(栗と柚子)をいただきました
(今年はとても暑いので、日持ちするロールケーキなんですって!)

⇧ 夏のお花も…プレゼントでした
今年もありがとう!

* * *

叉一つ年を重ねました_c0079828_23285228.jpg
お嫁ちゃんからは 
『POMOLOGY』のレモンクッキー・缶も可愛い💛


叉一つ年を重ねました_c0079828_23303977.jpg
娘からは…
小学3年生の孫選定の『シルバー川柳』の本と
冷房の中で冷えないように…と
「レッグウォーマー」=内側シルクでとても暖かい~


叉一つ年を重ねました_c0079828_23291009.jpg
毎回カリブチャイのセミナーに鎌倉からご参加くださる
娘の嫁ぎ先のお母様からは…
『日影茶屋のかつおご飯の素』と夏花模様の懐紙
with Birthday Card

それぞれに…
心のこもった誕生日プレゼントを今年もいただき
嬉しかったです

ありがとうございました


今年は暑さが厳しいので、先ずは~元気に夏を乗り切り
ニコニコ平穏な日々が過ごせますように…
願っております



皆様も 酷暑の日々…
ご無理なさらずご自愛くださいませ


# by karibu-chai | 2023-08-12 00:28 | 日々のこと | Comments(14)
もう…ツクツクボウシ??

昨日…
家の前の公園から
『o-shinntukutuku…o-shinntukutuku…』って聞こえて
えッ??
ツクツクボウシは夏休みが終わるころ鳴くのに
私の耳がおかしいのかな?と思っていたら
今日も…元気に何回も鳴いている!!

大分前から猛暑が続いているので
蝉も間違えちゃったのかな?なんて思って調べてみたら


netから画像はお借りしました⤵
もう…ツクツクボウシ??_c0079828_16021794.png
今は『ジィー』と鳴くアブラゼミが主流で…
変わった鳴き方をするツクツクボウシは
夏の終わり頃から鳴き始めるのが普通だと思うのですが
近年は気候温暖化のためか、早くから鳴き始めたり
本来はいないはずの北の地方でも
その声が聞こえるようになったと云われているそうです

温暖化の影響は、こんな所にも影響があるとは!
ビックリでした


おまけ

今日から8月
気象庁が統計を取り出してから
今年の7月が 一番暑い7月だったそうですが…

蛇口をひねって出てくる水は
「お湯?」と思うくらいに生温かくて~気持ち悪いです

今日は寒気の影響で
東京にも激しい雷雨があり…8日間続いた猛暑日が途切れて…
とっても涼しくなりました

でも…明日から叉猛暑だそうですよ!
夏バテ防止・熱中症予防には~しっかり食べないとね!
もう…ツクツクボウシ??_c0079828_17260158.jpg
我が家の夏は
ゴーヤチャンプルがよく登場します!
味付けの最後に…
マヨネーズとおかかをたっぷり入れます!!

皆さまもしっかり食べて
猛暑の夏を乗り切りましょう!!



# by karibu-chai | 2023-08-01 22:05 | 日々のこと | Comments(6)
お暑さお見舞い申し上げます
梅雨明けして一週間…
猛暑日の連続記録更新中…(ちっとも嬉しくないよねぇ~)

この異常気象が…フツーになってしまうのかな?
辛いですね…


昼間のギラギラ太陽が
西に沈みかけて~少し気温が下がった頃

お暑さお見舞い申し上げます_c0079828_17303432.jpg
ウッドデッキでビールを…

まだまだ暑くてとんでもないですが・・
(おまけに蚊が…)


お暑さお見舞い申し上げます_c0079828_17305983.jpg

夕涼みがてら~本当はいいよね!


こちらのビールはノンアルコールなんですよ!
我が家はアルコールにめっぽう弱いので…
お嫁ちゃんが父の日に
色々珍しいノンアルコールビールを
プレゼントしてくれたもの…

お暑さお見舞い申し上げます_c0079828_17311402.jpg
夏の定番『枝豆』で…
「今日も一日 お疲れ様でした」


おまけ

お暑さお見舞い申し上げます_c0079828_17314274.jpg
夏はカレー特集が通例だった
ロイヤルホストが
9月半ばまで

”英国料理フェア”開催中

7月半ばに夫とランチに行ってきました
私は
写真左下の『英国風PUBU小皿』
(1・コロネーションチキンサラダ/2フィッシュ&チップス/
3.コテージパイ/4.コーニッシュパスティ+ベークドビーンズ)

夫は…
写真右下5のフィッシャーマンカレーwith Fish&Chips

"Fishu & Chips" はモルトヴィネガーも添えてあったけど…
ちょっとイギリスのようにカリッとしていない・・・
あとはまーまーかな?

お暑さお見舞い申し上げます_c0079828_17322529.png
ちなみに ⇧こちらの”Fish &Chips” は
イギリスで私がよくテイクアウトするもの
Fishがカリカリの衣で軽く揚っていて美味しいです!


他にも色々メニューがありますので
皆様のお近くにロイヤルホストがありましたら
気軽に「英国料理」体験してみてくださいネ・・・

💦 💦 💦

とにかく…元気に夏を乗り切りましょう!


追記
前回の記事に元宝塚スター・那智わたるさんの事を記しましたが…
7月21日未明にご病気で亡くなった…
という記事が出ておりました
心からご冥福をお祈り申し上げます





# by karibu-chai | 2023-07-28 23:47 | 日々のこと | Comments(4)
7月前半過ぎて…
7月前半過ぎて…_c0079828_16063773.jpg
7月前半過ぎて…_c0079828_16061816.jpg
東京は未だ梅雨が明けていないのですが‥
空を見上げれば、すっかり夏空!

でも…時折曇って辺りは少し暗くなるので…
本格的な夏空ではないかな?

でも…家の前の公園
「百日紅」が既に満開で…青空に夏を演出している

今日から夏休みだけれど
暑いので…誰も遊びに来てはいないですね・・


6月のお茶会セミナーが終わった後
溜まった雑用をこなしたり…それなり忙しくしていましたが

この時期特有の蒸し暑さに体調がイマイチで…疲れやすく
中なかブログの更新まで…進みませんでした


7月の10日頃だったかと思いますが‥
7月前半過ぎて…_c0079828_16033050.jpg
TV朝日の長寿番組『徹子の部屋』に
佐良直美さんと往年の宝塚スター安奈淳さんが出演されていて
その日は、TVの前で見入っておりました

(私と…佐良さんと水島先生の詳しいくだりは…★★★こちらを

このお二人は55年来の親友とのこと
佐良直美さんの歌の先生「水島早苗」先生は
宝塚の歌唱指導もされていましたし
日本のジャズ界の大御所でいらっしゃいましたから‥
その当時…
今でも活躍している多くの有名芸能人・歌手の方は
レッスンを受けられていたのです

番組の中で、黒柳徹子さんも
「私もレッスンを受けていましたよ。お会いしませんでしたね」
なんて言ってらっしゃいました

実は私も水島先生に師事していましたので
このお二人が仲良しなのもよく存じていました


多くのお弟子さんがいらっしゃいましたので
佐良さんが中心になって
先生のリサイタルを東京の宝塚劇場で開いたことがありました
その時…安奈淳さんも出演されていて
多くの大物歌手や俳優さん達も出演されました
(私はその他大勢のコーラスでしたが…)

その当時、私は学生だったので
先生のご自宅の2階のこたつに入って~
(既に退団はしておられましたが…)
往年の宝塚スター・那智わたるさんとご一緒に
先生のリサイタルのご案内状のあて名書きもいたしました

プログラムの表紙を飾る絵を
当時人気の漫画家の水森亜土さん宅にお願いしにも行きました
7月前半過ぎて…_c0079828_17161949.png
(亜土さんも先生のお弟子さんでした)


~そんな懐かしい50年以上前の話が蘇った時間でした~


人と人とのご縁って…不思議ですね!!




# by karibu-chai | 2023-07-21 16:56 | 日々のこと | Comments(6)