![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2022-09-12 21:33
| イギリス
|
Comments(8)
『エリザベス二世女王陛下の容態が懸念される』との ニュース速報が入り… とても心配していましたが‥ 今朝・日本時間午前2時30分ごろ 96歳で逝去された報が入り 何だか胸にぽっかり穴が空いたように さみしくて… 悲しくて… 夫と色々女王様のことを話す度…涙しております 今年6月に プラチナジュビリーのお祝いを 盛大に開催されて… LIVEでTV中継された映像も、感動して拝見していました しかし 昨年4月に、最愛の夫君フィリップ殿下が亡くなった後も 笑顔で公務をこなしていらっしゃいましたが きっと寂しさは消えずにいらっしゃったのだと思います 在位より長く連れ添った最愛の夫を亡くされた悲しみは 想像を超えるものがあります まして…ず~っと女王陛下を支えてこられたのですから : 今日 女王が亡くなる前に ロンドンのバッキンガム宮殿と ウインザー城の上空には 美しい虹がかかったとのニュース画像を拝見しました その虹を渡って~ 天国に行かれたのでしょうね… 21歳の誕生日に 「生涯を国民のために捧げると…」 メッセージを発表された女王陛下(その時は王女でした)は そのお言葉通り 立派にその任務を全うされて 愛するフィリップ殿下の元に行かれたのですね… これからはお二人で~安らかにおねむりください 心より哀悼の意を表したいと思います #
by karibu-chai
| 2022-09-09 15:18
| イギリス
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2022-09-01 22:08
| 思うこと…
|
Comments(6)
2Fから見下ろす~我が家の前の公園夏では 花「百日紅・サルスベリ」は満開! まだまだ残暑は続いています * この日… 夜7時頃から始まりました コロナの感染が爆発しているので… 飲食のリスクを避けるため 各自夕食を済ませてから集合しました 小学4年生・2年生・1年生と… 3人共小学生になりましたが 終始楽しそうに今年も花火を楽しめてよかったです (正直あと…どれだけ続くでしょうかね?) 花火の後 簡単に冷たい飲み物を飲んで… ”2学期も元気で頑張ってね~!” の じいじ&ばあば~からの~夏のお年玉をもらって 袋いっぱいの…お菓子も… ちょっとだけ家の中でゲームをして : おひらきになりました… 夕食も昨年同様・一緒にとれなかったので… お土産は 朝から焼いた『レモンドリズルケーキ』と 2種類のスコーン + [マクドナルドの食事券] (Mac Card) をお持ち帰りいただきました! * 夏休みも あとわずかとなりました 2学期も とにかく皆健康で… 元気に過ごせますように!1 そして… 一日も早く・マスクを外して 皆が安心して…会える日がきますように!! #
by karibu-chai
| 2022-08-26 22:50
| 日々のこと
|
Comments(6)
6月末の~ 異常に早かった今年の梅雨明け ラニーニャ現象と偏西風の影響で 猛暑が続き… 数々の記録を塗り替えて… 大雨も続き 九州や東北では…その被害も大きく報道されて 本当にお気の毒です 被害に遭われた皆様には 心よりお見舞い申し上げます * つかの間の秋の空・うろこ雲?が広がりました 昼間の気温は高いものの… 湿度が低いので 久しぶりに爽やかな空気が気持ちいい~♪ 2日程前から・・ 夜は秋の虫・コオロギも鳴き出しました (例年、高校野球が終わる頃には。秋の虫が鳴きだしますね…) こんな風に清楚な花が咲くのも間もなくでしょう… * 猛暑続きで 疲れが溜まっていらっしゃる方も多いと思います 未だまだ残暑は続くでしょう… 皆さま どうぞ無理せず、お体に気を付けてお過ごしください * * * おまけ ![]() #
by karibu-chai
| 2022-08-19 17:13
| 日々のこと
|
Comments(6)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||