![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の風情~ * 今週末は一気に気温低めになるようですが… 来週は…叉 気温高めが続くとの予報 何だか 翻弄されて・疲れちゃいますね 皆様もくれぐれも御身大切にお過ごしください * * * おまけ 先週末 横浜の孫娘の12歳の誕生日祝いに 彼女が好きなスコーンを2種類焼いて送り‥‥ 翌日 夫がジムへ行った後 一人ゆっくりサンドウィッチとスコーンで ブランチを楽しみました イギリス由来のクッキングアップル ブラムリーアップルで超簡単なレンチンジャムを作り スコーンと一緒に美味しくいただきました #
by karibu-chai
| 2024-10-16 16:10
| 日々のこと
|
Comments(6)
2024・後半Karibu Chai お茶会セミナーのご案内 歴史から紐解く~「日本の皇室と英国の王室」の関係
今年の6月、天皇皇后両陛下が、即位後 お揃いで英国を公式訪問されたのは記憶に新しいところですが そもそも…英国と日本の繋がりは400年以上も前にさかのぼります 最近エミー賞を受賞し話題になった映画「SHOUGUN将軍」にも そんなシーンが出てきましたね 鎖国や第二次世界大戦などで一時関係は途絶えましたが 終戦後日英関係が正常化し 1858年「日英修好通商条約」が締結されて以来~ 今年で両国の友好関係は166年目を迎えたことになります 近年、文化交流も盛んな両国ですが 我々の生活の中でも「アフタヌーンティー」等に見られるように 英国文化が日本人の生活に影響を与えている場面は 多くなっているように思います その背景には「日本の皇室」と「英国の王室」とが紡いできた 友愛の歴史が重要な役割を果たしているのではないでしょうか… カリブチャイでは、 ヴィクトリア女王や2年前に亡くなったエリザベスⅡ女王をはじめ~ 英国王室のお話は度々テーマに取り上げてきましたが、 今回は天皇皇后両陛下の英国ご訪問を記念して… 様々なシーンをオリジナル動画でもご覧いただき 皇太后さまのティーウエアーで アフタヌーンティーを愉しみながら…振り返っていただけたら…と思います ![]() *
開催日時 11月16日(土)/ 20日(水)/ 26日(火)/30日(土) 13:30 ~ 15:30 各回:6名限定 会費:¥5.000 お申し込みは KARIBUCHAIのHPを参考にメールかお電話 ブログのコメント欄に鍵コメで… ![]() #
by karibu-chai
| 2024-10-07 23:00
| セミナーorイベント
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by karibu-chai
| 2024-09-30 16:06
| 日々のこと
|
Comments(6)
![]() * 36年前の9月29日に実の父が亡くなって 今年は37回忌ですので、お中日にお墓参りに行った際 新しいお塔婆を供えて… 夫がお経をあげてくれました 彼岸花に蜜を吸いに来たアゲハ蝶の話を夫にしましたら 「お父さん~喜んで会いに来てくれたんじゃないか~?!」 …と言うのです そうでした~ 父が亡くなる時の不思議な体験を思い出しました (2008年9月にその時の体験を思い出しながら綴っています) ⤵ 不思議な体験…★★★…過去記事 そういえば…あのアゲハ蝶 しつこいくらいに何度も彼岸花の蜜を吸いに来ましたね… やっぱり 会いに来てくれたんでしょうか? きっとそうですね #
by karibu-chai
| 2024-09-25 23:28
| 日々のこと
|
Comments(4)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上品な甘さでとても美味しく… あっという間にいただいてしまいました… ご馳走様 ありがとうございました * 一気に涼しくなりましたから 皆様も…体調を崩されないよう くれぐれも御身大切にお過ごしください #
by karibu-chai
| 2024-09-22 17:57
| 日々のこと
|
Comments(6)
|
ファン
カテゴリ
カリブチャイ最新情報 ミニセミナーのご案内 ショップの話 東アフリカ 紅茶or紅茶周り antiques/vintage イギリス スコットランド ウェールズ セミナーorイベント 旅 Tea Room / Cafe インターバル 季節のこと 手作り 色々な出会い 大切なもの/大切なこと 素敵な体験 健康 楽しい 日々のこと ごあいさつ 出来事 情報 未分類 思うこと… ウィーン・ザルツブルグ 最新のコメント
プロフィール
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
紅茶周りのアンティークスとオリジナルティーの店 「Karibu Chai Tea & Antiques」を主宰 検索
お気に入りブログ
ひとやすみ。 ありがとう 人生!~me... 白樺通り17番(旧・国境... お茶にしませんか La Fleur o-max style 針仕事職人の気ままな仕事場 英国屋台 ロンドンのティータイム ミンミンゼミ LIVINGから 北欧万華帖 England そして ... 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 模索中2 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||